ブックマーク / fwss.hatenablog.com (17)

  • なつかしの山陰・石見:浜田散歩・浜田城山公園 ③(島根県浜田市) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日から8月ですね。全国共通ですけど‥。 今朝イチのアップは、なつかしの山陰・石見:浜田散歩です。 浜田城山公園 が続いています。公園内に 浜田城跡 があります。 この 浜田城山公園 や、 浜田城跡 の所在地は、島根県浜田市 です。 駐車場へ車を置き、そこから歩いて、写真を撮った順番にアップしています。 浜田県庁の門 まで、やってきました。2021年3月ですので、桜の花 が咲いていました。 浜田県庁の門 は、津和野城の門 だそうです。何か複雑な歴史があるようです。 浜田県庁の門(島根県浜田市) 2021年3月

    なつかしの山陰・石見:浜田散歩・浜田城山公園 ③(島根県浜田市) - fwssのえっさんブログ
  • コーヒーを飲み、ケーキを食べながら日本庭園を愛でる‥ - fwssのえっさんブログ

    今月の「島根県東部旅」の続きです。二日目の午前中です。 ホットコーヒーを飲み、ショートケーキをべながら、日庭園を愛でました。 ここは、日庭園で米誌ランキング「20年連続日一」に選ばれた「足立美術館」内にある「大観」という喫茶室です。 喫茶室の名前は、「広大なながめ」と「横山大観」の「大観」を、かけての命名でしょうか‥。 この「足立美術館」は、島根県安来市にあります。日庭園だけでなく、横山大観の日画コレクションでも有名です。 今月12月の寒波‥。室内で寒くない場所を選んだ「ちょこっと旅」中、時間つぶしの一幅でした。時間つぶしの理由は別途‥。 日庭園の様子は、園内を巡って撮った2枚と、喫茶室から撮った2枚の計4枚を今回アップします。 それ以外は、今後「旅風景」で、アップする予定です。

    コーヒーを飲み、ケーキを食べながら日本庭園を愛でる‥ - fwssのえっさんブログ
  • 温泉に入りました(2) - fwssのえっさんブログ

    温泉に入りました(2)です。 沢山の種類の湯船がある温泉宿 や立ち寄り浴場があります。 内風呂と露天風呂に何回か交互 に入ったりします。 ジェットバスなどがあると、そ れで腰や足もほぐします。 最近、サウナには入らなくなり ました。 サウナは意外と立ち寄り浴場の 方が多いように思います。 立ち寄りとなると少し、せわし い感じがするからでしょうか? コロナの影響もあると思います。

    温泉に入りました(2) - fwssのえっさんブログ
  • 天気も良く気持ちの良い日になりました - fwssのえっさんブログ

    今朝、正面の海に作業船が入港して くる姿が見えました。 後方には、もう一隻の作業船の姿が ありました。 二隻めの作業船の後方には貨物船が 現れました。 2隻めの作業船が、1隻めの作業船 を追い越し、3隻めの貨物船が、2 隻めの作業船を追い越して、3隻の 船は、それぞれのポジションへ接岸 していきました。 それを見ていた手前のサッシ戸を目 一杯開けて風を取り入れました。 天気も良く気持ちの良い日になりま した。

    天気も良く気持ちの良い日になりました - fwssのえっさんブログ
  • えっさんのぼっち車中泊旅② - fwssのえっさんブログ

    えっさんのぼっち車中泊旅② 3月7日(月)Ⓑ 前回のぼっち車中泊旅は初日で山口県長門市の  ●元乃隅神社 ●龍宮の潮吹 ●千畳敷 ●東後畑棚田 ●深田ため池 ●楊貴妃の里 を巡りました。 そこから、さらに西へ向かいました。今回のぼっち車中泊旅は、ここからです。 まだ3月7日で、長門市から下関市へ入りました。 角島大橋 角島牧崎(角島牧崎風の公園) 角島灯台 和久古墳 ※ 道の駅北浦街道豊北に隣接した場所にあります

    えっさんのぼっち車中泊旅② - fwssのえっさんブログ
  • えっさんのぼっち車中泊旅① - fwssのえっさんブログ

    えっさんのぼっち車中泊旅 ① 3月7日(月)Ⓐ 先週の月曜日:3月7日から出発した  ぼっち車中泊旅 を駆け足でアップしてみたいと思います。 立ち寄った場所の数枚ずつの写真ですが、後は追々、なつかしの旅風景として紹介できれば‥と考えています。 なお、今回3泊4日の ぼっち車中泊旅 は連載します。 今回は山口県長門市になります。 元乃隅神社 龍宮の潮吹 千畳敷 東後畑棚田 深田ため池   ※ 東後畑棚田の背後にあります 楊貴妃の里 今回の観光順路 CEBDA

    えっさんのぼっち車中泊旅① - fwssのえっさんブログ
  • 車内の室温・湿度計の設置場所を変えました。 - fwssのえっさんブログ

    これは前回、時計の設置場所を変えた時、 一緒に行ったものです。 これも時計と同じくボードをセッティング したことから移動しなければならなくなっ たためです。 今後は車外の温度も分かるものにしたいと 思っているため、仮置きという感じです。 ▼ これまで室温・湿度計を設置していた場所です。 ▼ 時計も設置場所を変えましたが、その横に室温・湿度計 を設置しました。 ▼ これまで計器のまわりにマジックテープを貼っていまし た。そのまま使用し時計との高さ調整のためのゴムを使用 しました。これにもマジックテープを貼りました。 ▼ 左下は高さ調整のゴムを計器上部へ取り付けた状態で す。右下は時計ケースのまわりにマジックテープを貼り付 けた状態です。時計ケースと計器をひっつけて固定するた めです。 ▼ 計器の左側は時計ケースのマジックテープと、上部はボ ード下のマジックテープとで固定設置しています。 今後

    車内の室温・湿度計の設置場所を変えました。 - fwssのえっさんブログ
  • 孫と一緒にランチを食べに行きました - fwssのえっさんブログ

    高校が入試の会場になっている ため孫は2日間休みでした。 自宅へ連泊し、今日はも休み だったことからランチべに 行きました。 まん延防止の重点措置が解除さ れ、今年になって初めてのラン チでした。 以前は1,000円でしたが、1,200 円になっていました。市のクー ポンは使えました。

    孫と一緒にランチを食べに行きました - fwssのえっさんブログ
  • 車内でご飯を炊いて食べました。車朝食(3) - fwssのえっさんブログ

    車内でご飯を炊いてべました。 車内とは、ファミリーワゴンSS というバンコン車です。 アネックス車さんが日産NV200 (バネット)をバンコン車とし て製造されているものです。 話を車朝に戻して‥ やっとべられる状態にまで準 備ができました。 いただきま~す。 べたあとはコーヒータイムです。 明日の朝一でアップしましょうかね。 〈つづく〉 fwss.hatenablog.com fwss.hatenablog.com

    車内でご飯を炊いて食べました。車朝食(3) - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2022/02/20
    車内飯いいですね〜😊 憧れます!
  • 車内で食事後のコーヒータイム‥! - fwssのえっさんブログ

    車内で事後のコーヒータイム です。 車中泊旅で、時間的な余裕がな いと、事の用意やコーヒー豆 を挽いて飲むということにはな りません。 朝早く目が覚めて、まだ暗かっ たりした場合には、車を運転し たくないので、作ったり入れて みようか!  という気持ちにな ります。 使い方や機器の説明は、過去の 記事を張り付けています。 fwss.hatenablog.com

    車内で食事後のコーヒータイム‥! - fwssのえっさんブログ
  • お酒のツマミ! - fwssのえっさんブログ

    夜ごはんと言っても、お米は べないようにしています。 何がべたい? と聞かれても パッと出てきません。 欲乏しく、酒のツマミで頭 に浮かんできたのは、以下の モノでした。 水炊きや湯豆腐大好き人間な ので、湯豆腐の時は一丁べ ます。 からすれば一丁上がりです。

    お酒のツマミ! - fwssのえっさんブログ
  • スタッドレスタイヤに交換! - fwssのえっさんブログ

    月末に自動車ディーラーへ行く予 定となっています。 車内のシンクモーターポンプの交 換と、新たなスイッチを取り付け るためです。 その部品が届く予定になっていま すが、不確定なので、タイヤ交換 をしておくことにしました。 天気も良く気温も高いので、踏ん 切りました。 ▼ まずはタイヤ止めをしてジャッキを用意 ▼ ジャッキスタンドも用意してタイヤ交換を開始 ▼ ホイールカバーを外してトルクレンチでナットを緩める ▼ トルクレンチでナットを緩め取り外す ▼ タイヤを取り外す ▼ スタッドレスタイヤを取り付けジャッキを降ろす タイヤを4交換した頃には汗が 出ていました。 これでいつディーラから電話があ っても大丈夫です。 春のタイヤ交換時には、新しいホ イールとタイヤにする予定です。

    スタッドレスタイヤに交換! - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/11/28
    ご自身でタイヤ交換できるのは凄いですね! 簡単そうに見えますが、なかなかできる気がしないです。。笑
  • 御在所SAで朝食そして車中コーヒー! - fwssのえっさんブログ

    三重県四日市 の 東名阪自動車道 御在所サービスエリア の駐車場 で 休憩泊(車中泊)し、朝はレ ストランでべました。 なぜか、そばがべたくなり、 肉そば を頼みました。 した後は、車に戻り時間があ ったため、コーヒー を入れて飲 みました。

    御在所SAで朝食そして車中コーヒー! - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/11/22
    間違いなく最高です👏
  • 車旅の準備:飲食用器具 - fwssのえっさんブログ

    車旅で、車中泊場所の近くに、飲できるお店が 無いと、お酒飲みの人間にとっては、「車内」で ということになります。 寒い時季の湯割り、ホットコーヒーとなると、湯 を沸かす器具が必要になります。 ちょっとした料理となると、ガスコンロも必要で す。 車は、狭いバンコン車なので、どうしても小さな 器具ということになります。 fwss.hatenablog.co fwss.hatenablog.com fwss.hatenablog.com

    車旅の準備:飲食用器具 - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/10/24
    今はコンパクトでも良いものが多いですよね! 車の中でお酒は浪漫ですね〜 車旅憧れます!
  • 車中泊旅で豆を挽き美味しいコーヒーを飲むには‥ - fwssのえっさんブログ

    ◆ 今朝、コメダのブレンド珈琲豆を挽いて飲みました。 ◆ これまでの車中泊旅で使用してきたコーヒーメーカーを取り出してきました。 ◆ その器機の名称は、「マクロス電動式コーヒーメーカー」です。 ◆ 車中泊旅で美味しいホット珈琲が飲みたい季節に常備しておきたいアイテムです。 ▼ 体前の緑色のホッチキスは大きさ比較用で、右は充電コードです。充電式なので屋外でも使用できます。 ▼ 分解した状態です。 ▼ 珈琲豆の計量器です。豆が入ってないのが下中央で、右下の白丸の器具です。 ▼ フィルター部分です、左下と右下赤丸部分の器具です。来ペーパーフィルターは無くでも大丈夫ですが、今回はセットしました。 ▼ 左下の器具へ上写真のフィルターを差し込みます。右下の白丸部分の器具です。 ▼ 左下の器具へ上中央の器具を入れ、それに計量器の豆を移します。 ▼ 珈琲豆を入れた器具へ下中央の器具をセットします。右下

    車中泊旅で豆を挽き美味しいコーヒーを飲むには‥ - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/09/13
    どこでも飲めるコーヒーは最高ですね! 是非とも参考にさせていただきます😊
  • ぼっち昼食は冷凍の長崎風皿うどん! - fwssのえっさんブログ

    ぼっちの昼は冷凍の長崎風皿うどんでした。 冷凍品にハマっています。 昨夜、べなかった鮎焼きも、べることに‥ 改めて、鮎の顔を見ると、以外にグロテスク で、べるのに少し躊躇しました。 冷凍品 日水産 ニッスイ 長崎風皿うどん1人前×12袋 ニッスイ Amazon

    ぼっち昼食は冷凍の長崎風皿うどん! - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/09/10
    冷凍の皿うどんなんてあるの初めて知りました!笑
  • 父の日にもらったお酒を呑んでみた! - fwssのえっさんブログ

    fwss.hatenablog.com 父の日に娘が、焼酎と清酒を届けてくれました。 その日は、ワクチン接種が近く、接種後も「お酒を控えるように‥」と病院で言われていたため、昨日初めて呑むことになりました。焼酎は「赤霧島」で、清酒は初めて見た「石見銀山」です。 卓に並んでいた、お酒のつまみや料理です。これを酒のアテにグラスを傾けました。 いつもは、焼酎の黒霧島を呑んでいます。赤霧島をガラスコップへ注ぎ、氷りだけ入れてっっと‥。また、いつもの黒霧島とは違った味で美味しくいただきました。 清酒の石見銀山の方は、初めて見たお酒でした。「銀を採掘する鉱夫達」に思いを馳せ、コップで一杯‥。銀の味だ~!

    父の日にもらったお酒を呑んでみた! - fwssのえっさんブログ
    nukabukuro
    nukabukuro 2021/06/25
    とても良いですね☺️ 焼酎が飲みたくなりました!
  • 1