息子の授業参観での出来事です。新規採用の若い先生が、後ろで立っている親に向かって「父兄の皆さん」と声をかけたところ、親の一人が「先生、父兄ではなく保護者ですよ」と言い返したとのこと。 険悪なムードになったわけでなし、そのお母さんも陽気で明るい方なので何の問題もないのですが、そうですか「父兄」はだめで今は「保護者」ですか。 わたしが子どもの頃は、「父兄」という言い方が、少なくともわたしの育った地域では一般的でした。調べてみると、「父兄」という言葉は男尊女卑的な響きがあり、今ではほとんど使われないとのことでした。学校における「父兄」が父と兄ではなく、生徒の保護者を指すことは、暗黙の了解だと信じていました。その証拠に「父兄参観」にはお母さんが圧倒的多数であり、それを不思議と感じたことはありません。 だいたい、言語は現実とずれるものなんです。「下駄箱」に「下駄」を入れたことはありませんし、入れてい