ブックマーク / hxhlav1112.hatenablog.com (11)

  • 恋愛に悩む人達 - ハチノスブログ

    「あの人が好き」って「サラダがべたい」と同じようなものなのだろうか。 何かをべたいって思った時、例えば、サラダをべたいって思った時は体がそれに含まれる栄養分を欲しているんだよ、だからべなさいって言われたことが何度かある。なんか果物がべたい、と思った時はビタミンが足りてないんだよ、とかそういう事だ。 この人が好き、とは能なのだろうか。自分に足りない遺伝子を取り込んで子孫を残したい、とかそういう事なのだろうか。 最近、メンタル面がだいぶ落ち着いてきて、色んなことに目を向けられるようになってきた気がする。 今まで全く目に入らなかったもの耳に入らなかったもの、頭に残らなかったものが、今は認識できて考える事が出来ているような気がする。 最近、恋愛について悩んでいる人や、それに対して毒づいている人を見ると、酷く負けたような、なんというか変な気持ちになる。 自分の遺伝子を残そうとすることは

    恋愛に悩む人達 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/07/22
    結婚の話、わかります。私もみつばちさんと近い考え方です。
  • 意味が不明で良い感じにウケる - ハチノスブログ

    ふと気づいた時に、空白の時間にビックリする。 案外何もやることがない。 何を考えていたわけでもない。何かを得たわけでもないし、楽しかったわけでも悲しかったわけでもない。当にただただ時間が過ぎていて、今、この瞬間、当に私は存在している意味がない、というか、この瞬間だけは私が居ても居なくても当に何も変わらないというか。 マイナスな気持ちと言うよりも、不思議だなぁという気持ち。この瞬間私はこの世界に居るようで居ないような。 ゆっくり自殺。 (2017/06/29 15:34:13)

    意味が不明で良い感じにウケる - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/06/29
    瞬間的に、自らの傍観者になった感じでしょうか。非日常的な瞬間で、たまにビックリしますよね。
  • 今生きていたという実感 - ハチノスブログ

    世界で1人、その人の代わりは絶対に居ないって思える人が居る 大切な友達。クッソ久々に電話で話をした。 彼女は、大切な友達だ。 久々に、「いやぁ、今 生きてんなぁ」と思った。「今 話 してんなぁ」と思った。 弟の進路の話からどんどん脱線して、気づいたら「日の少子高齢化」の話になっていた。その子が大学で教わった「犯罪者の心理」。子供を育てる親の責任とは。子供は自分の分身などと学校で言われても。自分のような人間がもう1人。もう1人。自分自身、自分のこともろくにわからないのに。自分自身、迷い悩みどうしたらいいのかも分からないのに。「自分の分身」が悩み困った時に何が出来るのだろうか。私は結婚願望も子供が欲しいという願望も全く無い。それはまだ若いから仕方が無い、と言われるのかもしれないが。この気持ちが変わることはあるのだろうか。 そういう考えの人で溢れているから、日は少子高齢化なんだ。子供が生まれ

    今生きていたという実感 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/06/19
    そういう会話ができる人って、1人でもいるとラクですよね。無条件に楽しい時間が過ごせるし。
  • お袋の味 - ハチノスブログ

    ご飯を作ってくれる誰か、と小さい頃から過ごしその飯をって成長すればそれはお袋の味、なんだと思う。懐かしい味。あの頃の味。 肉じゃが。 お味噌汁。 家でべるチャーハン。 家でべるオムライス。 ポテトサラダ。 私の親は再婚で、父親は血が繋がっていないのだが、母が倒れ私がご飯を作るようになった頃、父親が私に、「あのチャーハンはチャーハンじゃないよな。あいつは料理は基美味いけど、チャーハンは不味い」と言った。 チャーハン。 お店でべるチャーハン。 お母さんが作るチャーハン。 別物として考えていた。 お母さんが作るチャーハンは「これ」で、お店で出てくるチャーハンは「これ」。みたいな。 私はずっとラーメン屋さんでチャーハンを振っていた。中華鍋でチャーハンを作っていた。 だが、家でチャーハンを作ろうと思っても、母親のあのチャーハンしか作れない。 不味いと思ったことは無い。美味しい。 確かに考え

    お袋の味 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/06/16
    みつばちさんの文章って、まるでエッセイみたい。言葉と言葉の間に、心の温もりが包まれてる。真似できない良いお話です。
  • 続ける才能 - ハチノスブログ

    続ける才能がある人は天才で 続ける才能がある人は物 何を続けるのかはそれぞれだけど 自分の中の「程々」を継続させる才能 「続けている」という事を他の人が知る術、可能性があるのなら、何よりも認めてもらえる確率が高いように感じる「才能」 ただ「続ける天才」はそれが「普通」であり、「誰か」に認めてもらいたいよりも「自分」が認めてあげたいだから怖い。自分が好きなことを自分の為にして、それを周りからも認められ誰かの力になっているのだとしたら、敵う訳が無いし怖いし。 何かを始める時は誰でも初めてだし ネットで「見える」「スゴイ人」は大体 続ける才能がある人 現実で「見える」「スゴイ人」も大体そうかもしれないか 「そうなりたい」とは思わないけど「何か」を「続けたい」とは思う自分に矛盾を感じてしまう 誰かに認められること見られることは怖い 違うわ。誰かに見られて認められないことが怖いんか よくよく考えた

    続ける才能 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/06/08
    ブログは常に「自分との対話の場」になっています。今まで物事が続いた試しがないですが
  • 別に走り出す必要は無い - ハチノスブログ

    立ち止まった後、少し歩かざるを得なくなり、少し歩き出してみると、もっと早く歩かなくてはいけないような気持ちになる。 走り出さなければいけないような気持ちになる。 時々、生き急ぐ。周りも、私も、「何をそんなに生き急いでいるの?」「何を焦っているの?」「何に追いかけられているの?」と、思う。 急に走り出したら、心臓がバクバクしちゃうよ。 息がしづらいよ。 走っていることが、気持ちがいい時は、走ればいいよ。 でも、走るのが苦しいのなら、歩けばいいよ。立ち止まったっていいよ。 明るい気持ちも暗い気持ちも、私の気持ちですよ。 々と、そして苔のように生きる。なりたい私に今なれるのならば、それは私じゃないしきっとそれもやっぱりなりたかった私では無い。私はなりたい私には一生なれない。私が「なりたい」と思っているのは、「なれない」と分かっているからだ。当は分かっているんでしょう。でも多分これが、私の「な

    別に走り出す必要は無い - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/22
    “苔のように生きる”なんかいい表現だなぁ。
  • 魔法の言葉「まぁいっか。」 - ハチノスブログ

    魔法の言葉「まぁいっか。」 「まぁいっか」の精神。 少しイラッとした時に有効な「まぁいっか」 頑張ろうとし過ぎてる時に「まぁいっか」 辛く苦しい時も「まぁいっか」 忙しい時も「まぁいっか」 暇な時も「まぁいっか」 お腹が空いても「まぁいっか」 眠くても「まぁいっか」 お風呂めんどくても「まぁいっか」 今日は寒いな「まぁいっか」 今日は歯医者だ「まぁいっか」 歯医者もだるいな「まぁいっか」 犬の肉球あったかい…「まぁいっか」 犬がボール拾いに行かない…「まぁいっか」 …………ブログの内容薄すぎ浅すぎ「まぁいっか」 魔法の言葉「まぁいっか。」 「まぁいっか」の精神。 私の大切な「まぁいっか。」 周りから見たら何も考えてなさそうなだるそうなただ生きているような、そんな人になるのが夢です。意味わからない「まぁいっか。」 (2017/05/18 09:14:10) 🐝

    魔法の言葉「まぁいっか。」 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/18
    超偶然すぎる。お昼に私が「まぁいっか」の俳句を詠んだのですが(おふざけです)、内容がほとんどこの記事と重なってた(笑)
  • 私には少しレベルが高い気がする「便利なこの世界」 - ハチノスブログ

    色んな情報、色んな正解 色んな情報が身近に手に取れる時代になり、色んな正解みたいなものを目にする。確かにそれは正解なのかもしれないし、正しいのかもしれないが、今までは自分の中でそれで良かったものが、正解を提示されることでいけない事、間違っている事のように感じてしまう。 別に、自分は自分でそれでいいならそれでいいじゃん。って言われるのも分かるのだが、知らなかった事を知り、「正しい情報」を知った上で、それが当に正しい情報だった場合、私は今までの私を否定してしまいがちだと思う。 これもひとつの例えでしか無いのだが、私は自分を「片頭痛持ち」だと思っていた。雨が降る日の前の日とかは頭が痛くなるから「明日は雨かな?」となる。母もそうで、天気が悪くなる前の日や、天気が悪い日、寒い日、眩しい日、などに頭が痛くなる。ただ常に頭が痛いので、気持ち悪くなるほど頭が痛くなることはたまにで、軽い片頭痛持ちなのかな

    私には少しレベルが高い気がする「便利なこの世界」 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/15
    毎回思う。このブログ、ラジオみたいだな〜って。変に気取ってなくて、いつだって「そのまんま」だから良い。
  • 「ない」より「ある」に越した事はない - ハチノスブログ

    経験も、お金も、知識も、無いより有るに越した事はない気がする。 何事も極端過ぎることはあまりいい事ではなくて、極端過ぎることでいい方向に進むこともあるが、私の場合は悪い方に進むことが多い。 だから、有り過ぎるのもアレなのかもしれないが、無いより有るに越した事は無いのだろうなとは思う。 「ない」人には「ある」人の気持ちが理解できる確率が低いように感じる。表現が違うか?難しい。「ある」人が「ない」状態から「「ある」人」になったのだとしたら、「ない」状態の人の気持ちを考えた時に「「ない」時の自分」と重なり、少しでも気持ちや言ってることが理解できるかもしれない。 やってみたいと思うことはやってみればいいのだと思う。今の現状ややってることだって何も間違ってないし、私の経験となり知識となりこれからの私を形成し成長させてくれる大切な時間なのだと思う。 分かっているはずなのにパニックになってしまう事がある

    「ない」より「ある」に越した事はない - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/03
    自分の気持ちとピッタリ一致するなんてことはほぼないのだけれど、感じ方が似ている人で出会えるのがネットの良いところだ。
  • なぜ自傷行為はいけないと言われるのか - ハチノスブログ

    自傷行為はなぜいけないのか ふと、思ったことだ。特に意味は無い。いや、意味はあるのかもしれない。私はきっと自傷行為は良くないことで辞めるべきだ、と思っている自分が根底にいるのだ。が、何故してはいけないのか、を考えた時に理由が思い当たらなかった。 なぜ私は自傷行為は良くないことだと感じているのだろうか。 自傷行為と自殺は必ずしもイコールになるとは思わない。自傷行為を行うことによって、自分を保とうとする者、生きているという実感を得ようとする者、心の痛みを体へ刻もうとする者。様々だと思う。 私は、自分に傷跡を残すことで自分を保つことが出来るのなら、別に良いのではないか?と思う。ストレスを感じ、酒を飲み暴れて周りに迷惑をかけるより、心が壊れて自分で行動を制御出来ず他人に迷惑をかけるより、自分の中で自分の気持ちを落ち着かせることが出来るのなら、それに越した事は無いのではないか?とも思う。私の場合は、

    なぜ自傷行為はいけないと言われるのか - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/02
    リストカットは、生温かい血を自身で流すことで、心の痛みやどうしようもない感情を、身体の痛みに移し分散している...のかな。実際にやったことないのでわかりませんが、傷つけるイメージならしたことがあります。
  • 【田舎の景色】私の地元の好きな所、素敵な所 - ハチノスブログ

    こんにちは 早く親不知を抜いてほしいと切に願うみつばちです 今日、ふとカメラロールを見ていたら、素敵な写真を見つけたのでご紹介します。 ああ、ここに住んでて良かったなぁ、と撮りながら思ったのを思い出しました。 春といえば!桜ですねえ〜 去年の写真ですけど。 確か仕事が忙しくて、夜しか行けなかったんじゃなかったかなぁ? 二枚目の写真は池?があるんですけど、そこに映る桜がまた綺麗なんです。 私が通っていた小学校の向かい側にある川は、川沿いに桜の木が生えていて、山まで続く道のりず〜〜っと桜桜桜なんです! とっても綺麗なんですよ。春は桜、夏は緑が生い茂り、秋には紅葉、冬には雪が積もって真っ白で。学校に行きながら毎日見ていました。今たまに通ってみたりすると、毎日何気なく見ていた景色がとても素敵なものだったんだなって、なんだかどこか寂しいような気持ちになります。 夏は緑が綺麗です。 山山山に囲まれてい

    【田舎の景色】私の地元の好きな所、素敵な所 - ハチノスブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/04/18
    流水の写真がとても綺麗!
  • 1