タグ

2015年4月29日のブックマーク (6件)

  • MySQL(MariaDB) - テーブルの検査・分析・最適化・修復!

    mk-mode.com Linux, Debian, IT, Server, PG, Ruby, Rails, Python, C++, Fortran, PC, MariaDB, math, GIS, etc... MySQL もしくは MariaDB でのテーブルの検査・分析・最適化・修復についての備忘録です。 それほど日常的な作業でもなく忘れやすいので、その時のための個人的記録です。 0. 前提条件 MySQL 5.6.16 サーバでの作業を想定。(MySQL 5.5 系や MariaDB でも同じ。旧バージョンは未確認) ストレージエンジンが InnoDB であるデータベースでの作業を想定。 (以下の「チェック」や「分析」は可能だが、「最適化」や「修復」は不可(別の方法で行う)) 1. テーブルの検査 1-1. 特定のテーブルのみを検査する場合は、以下のようにする。

    MySQL(MariaDB) - テーブルの検査・分析・最適化・修復!
  • InnoDBをリカバリして学んだこと

    とても情けない理由でデータベースを壊してしまい、リカバリをすることに。破損個所はその直前の作業から言って何千万件のレコードを持つInnoDB。考えただけで己の「ポチ」を恨みたくなりますが、唯一ラッキーだったのはそのレコードの99%以上はノイズ(必要の無いログなど)で、最終的にはサイズを1000分の1以下にする予定だったということ。じゃなかったら多分復旧には日単位で時間が掛かっていたと思われる… 以下、解ったこと。 INSERT、UPDATE、DELETE中のkill プロセス、ダメ、絶対。 いや知ってました。もちろん知ってましたけど、クエリが暴走して仕方なかったんですよ… クエリの動作結果に対する見積もりの甘さ その停止方法についての認識の甘さ(もう少し待ったら終了できてたかも) INSERT、UPDATE、DELETE中のkill プロセス、ダメ、絶対。 まず、ログを見よう。ログを追おう

  • MySQLが何度も「Starting crash recovery」を実行する

    ポイ探ではありませんが、他のサイトでMySQLの接続が不安定になる不具合がありました。MySQLのログを見ると下記のようになっています。 ****** 11:02:44 mysqld_safe Number of processes running now: 0 ****** 11:02:44 mysqld_safe mysqld restarted ****** 11:02:45 InnoDB: Initializing buffer pool, size = 8.0M ****** 11:02:45 InnoDB: Completed initialization of buffer pool InnoDB: The log sequence number in ibdata files does not match InnoDB: the log sequence number in

    MySQLが何度も「Starting crash recovery」を実行する
  • MySQLのクラッシュバグにご用心 - wadahiroの日記

    ちょっと間があいてしまいましたが、今回はMySQLのお話です。 現象 2カ月ほど調子よく動いていたMySQLがある日突然ダウンしてしまいました。 MySQLのエラーログを見ると、下記のアサーションエラーが記録されており、どうやらMySQLがクラッシュしてしまったようです。 110831 13:12:39 InnoDB: Assertion failure in thread 1043281332 in file row/row0sel.c line 4473 InnoDB: Failing assertion: trx->isolation_level == TRX_ISO_READ_UNCOMMITTED InnoDB: We intentionally generate a memory trap. InnoDB: Submit a detailed bug report to htt

    MySQLのクラッシュバグにご用心 - wadahiroの日記
  • MySQLに対して、カジュアルにやってはいけない事をやってみよう[追記アリ] - oranie's blog

    ※ブクマコメントで指摘頂いた箇所を追記しました>< MySQL Casual Advent Calendar 2011 21日目の記事です。 前日は@sohgohさんの 「MySQLのUDFでカジュアルにファイル操作【MySQL Casual Advent Calendar 2011 20日目】」 でした。図や動画もあって見やすいですね! 改めて自己紹介です。21日目を担当する、今回のカレンダーでNo.1カジュアルの座を狙っているid:oranie(オラニエ)です。 今回はMySQLもそこそこで、僕の名前の正しい読み方だけを覚えてくれれば今日は大丈夫です。 意図的に間違えている人もたまにいますが、心が汚れすぎていると思うのでお寺で座禅とかした方がいいと思います。 今までの記事を拝見させて頂き、みんな真面目に色々Tipsを書いているのでニッチ狙い&初心者の僕は 「MySQLに対して、カジュア

    MySQLに対して、カジュアルにやってはいけない事をやってみよう[追記アリ] - oranie's blog
  • Chatwork APIへようこそ!

    Chatwork APIは、外部のプログラムから簡単に使用できたり、Chatworkで発生したイベントを外部のプログラムに提供することができます。Chatwork APIを活用したプログラムの開発、または IFTTT や Zapier といったiPaaSをお使いいただくことにより、以下のような連携が可能になります。 自分宛てにメールがきたらChatworkにメッセージとして流す サーバーエラーを検知し関係者にタスクを振る カレンダーに予定が追加されたら、Chatworkでタスクを振る ぜひ、お試しください! Chatwork画面右上の「利用者名」をクリックして表示されるメニューの「サービス連携」を選択してください。サービス連携画面が開きますので、左側のメニューから「APIトークン」を選択してください。 またChatwork APIのご利用には組織管理者への申請が必要です※。 下記ページから

    Chatwork APIへようこそ!