2015年12月21日のブックマーク (5件)

  • 「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実/『ルポ 消えた子どもたち』より - SYNODOS

    「消えた子ども」――虐待や貧困などにより、自らの意思に反して社会から姿を消してしまった子ども。「不登校」として認知されていたり、保護者と連絡がとれていることで「無事」と判断されてきたこともあり、その実態はほとんど把握されてこなかった。NHKスペシャル「消えた子どもたち」取材班は児童福祉関係などの諸機関1377ヶ所を対象に、独自の大規模アンケート調査を行った。そこに浮かび上がってきたアウトラインとは? 『ルポ 消えた子どもたち』からアンケート結果をまとめた部分を転載する。 集計の結果、「消えた子どもたち」は、この10年の間に施設に保護されていただけでも、少なくとも1039人いたことが明らかになった。記録が残っていない施設や、未回答の施設があること、そもそも保護されていない子どもがいることを考えると、この結果は氷山の一角であり、相当数の子どもが社会との接点を失って姿を消し、危機に直面しているこ

    「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実/『ルポ 消えた子どもたち』より - SYNODOS
    num-lock
    num-lock 2015/12/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    num-lock
    num-lock 2015/12/21
    これほんとにそう。ビル同士が連結し合って近未来SFの立体積層都市みたいになってる。立体迷路なんだよ。大都市の割に案内板ないし。大阪では建設者が暴走しているんじゃないのか。ネット端末遺伝子を探さないと・・
  • 研究者に高額報酬支払える法案 通常国会提出へ NHKニュース

    政府はSTAP細胞を巡る問題を受けて国会への提出を見送ってきた、理化学研究所などを研究者に高額な報酬を支払うことができる「特定国立研究開発法人」に指定する法案を、来年の通常国会に提出する方針を固めました。 こうしたなか、政府は理化学研究所の外部の有識者委員会が先に「改革への道筋がついている」とする評価書をまとめたことなどから、再発防止に向けた環境は整ったと判断し、法案を来年の通常国会に提出する方針を固めました。 政府は理化学研究所に加え、経済産業省が所管する産業技術総合研究所と、文部科学省が所管する物質・材料研究機構も特定国立研究開発法人に指定する方針で、来年の通常国会での法案成立を目指すことにしています。

    研究者に高額報酬支払える法案 通常国会提出へ NHKニュース
    num-lock
    num-lock 2015/12/21
    何だこの報道/多すぎる事務書類と雑用を減らすため研究者達のおこした改革だったはず。一応。脱独法。脱天下り。高額報酬は初耳だけど外国人向けじゃなくて?日本に来ると給料半額になるのでその分補填があります
  • 「貧困が子どもの夢を狭めている」 国が具体的対策を NHKニュース

    経済的に厳しい家庭で育った学生などがみずからの経験を語る集会が東京で開かれ、「大人の貧困が子どもの進学の夢を狭めている」として国に対し、一人親家庭に支給される児童扶養手当を拡充することなど貧困対策をより具体的に進めるよう訴えました。 このうち東京の大学4年生、内山田のぞみさんは、「母子家庭で経済的に苦しく、自分のアルバイトでためたお金で大学に進学した。児童扶養手当などは18歳で打ち切られるため、全国には、進学できない子どもがたくさんいる」と述べました。また北海道の高校2年生、深掘麻菜香さんも「母子家庭で、母親からは2人の妹のことを考えて、大学進学を諦めるようにと言われている。大人の貧困が子どもの進学の夢を狭めていることが問題だ」と訴えました。 これを受けて、集会では、一人親家庭に支給される児童扶養手当について、2人目以上の子どもへの加算を増額することや、支給の期間を20歳まで延長することな

    num-lock
    num-lock 2015/12/21
  • emi kiyomizuさんはTwitterを使っています: "生活保護を受けている世帯は大学進学率が低いというのは知っていたが、まさか、大学進学が禁じられているとは ((((;゚Д゚)))) しかも、その根拠は��

    emi kiyomizu @ kiyomizu5 (原発廃止.核廃絶.TPP反対)私は長年ドイツに住み人権市民運動に参加しています。日の子供達を皆さんと供に守りたいと思います。hihayさんが絵を描いてくださいました。ありがとうございました。

    emi kiyomizuさんはTwitterを使っています: "生活保護を受けている世帯は大学進学率が低いというのは知っていたが、まさか、大学進学が禁じられているとは ((((;゚Д゚)))) しかも、その根拠は��
    num-lock
    num-lock 2015/12/21