タグ

ブックマーク / comicbookstore.blog39.fc2.com (7)

  • 本日版元さんより、7月2日発売予定の講談社ラノベ文庫[おジャ魔女どれみ17 [ドラマCD付限定版]]の事前注文書が到着した件。 - 本屋さん戒厳令

    HomeArchivesLog inRSS Home > 屋の情報 > 日版元さんより、7月2日発売予定の講談社ラノベ文庫[おジャ魔女どれみ17 [ドラマCD付限定版]]の事前注文書が到着した件。 << 日版元さんより、5月15日発売予定の[アハトゥンク・ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック]の事前注文書が到着した件。,他、新刊多数発売。日、村上春樹先生の新刊[色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年]発売。書店は、そりゃーもう大騒ぎさ!,他、[這いよれ! ニャル子さん 第11巻]等発売。 >> 【屋の情報】 お早う御座います。 戒厳令の信楽で御座います。 昨日に引き続き、注文書情報。 こちらも3月に情報が出回った直後から大変話題となっておりましたが…… おジャ魔女どれみ ドラマCD 2013年初夏発売予定!!小説『おジャ魔女どれみ17』第一巻にドラマCDが付いてくる感じら

  • 4月からライトノベルへ新規参入されるオーバーラップ文庫さんから、【新刊事前指定注文書】が到着した件。……IS インフィニット・ストラトス の数、どーしよー(汗)。 - 本屋さん戒厳令

    HomeArchivesLog inRSS Home > 屋の情報 > 4月からライトノベルへ新規参入されるオーバーラップ文庫さんから、【新刊事前指定注文書】が到着した件。……IS インフィニット・ストラトス の数、どーしよー(汗)。 << 日、よつばと! 第12巻,魔法科高校の劣等生 第9巻,他、売れ筋新刊多数発売。でも一番目立っていたのはアニメージュ。この表紙……何故かスゲェ春っぽい!!MF文庫J[ガールズ&パンツァー]重版分入荷。なお第1巻は、早くも5刷に突入している模様(汗)。 >> 【屋の情報】 お早う御座います。 戒厳令の信楽で御座います。 昨日、ライトノベルへ新規参入されるオーバーラップさんから、オーバーラップ文庫の4月発売予定分の【新刊事前指定注文書】が到着致しました。 特約店申し込み以降何の音沙汰もなく、また近隣の競合店には営業さんがいらっしゃったとの未確認情報もあ

  • 11月10日に創刊したライトノベル・レーベル[フェザー文庫]に対するお問い合わせが急増中の件。 - 本屋さん戒厳令

    HomeArchivesLog inRSS Home > 屋の情報 > 11月10日に創刊したライトノベル・レーベル[フェザー文庫]に対するお問い合わせが急増中の件。 << 日、「第7回 MF文庫J ライトノベル新人賞受賞作……たぶん」というオビの付いた[キミはぼっちじゃない!]が発売された件。 ,他。シャーマンキング効果で瞬殺された[ジャンプ改 VOL.5 2011年 12/10号]の重版分が、日入荷してきた件。 ,他。 >> 【屋の情報】 現在、書店の少ないライトノベルの棚面積をめぐって各社がしのぎを削っているわけなのですが、いよいよ12月2日には巨艦・講談社さんのレーベルが襲来するということで、版元さんは警戒レベルを上げ、店舗では棚の場所作りに翻弄していたりする毎日で御座います。 が。 その間隙を突き、11月10日にあるライトノベル・レーベルが創刊されておりました。 その名も

  • 角川さんが、[MF文庫J]を擁するメディアファクトリーさんを買収してしまった件。 - 本屋さん戒厳令

    いや、驚いたのなんの!! 今日の更新は軽く済ませようと考えていたのですが、無理でした(汗)。 えー。 多くの方はご存知だと思われますが、オタク関連産業の出版部門は、いわゆる【角川の乱(角川お家騒動)】以降、ほぼ角川さんの独占状態にあります。 特にラノベに関しては顕著で、大手と言われるレーベル ・スニーカー文庫(角川書店) ・富士見ファンタジア文庫(富士見書房) ・富士見ドラゴンブック(富士見書房) ・電撃文庫(アスキーメディアワークス) ・ファミ通文庫(エンターブレイン) と、これ全て角川グループだったり。 まさにやりたい放題で御座います。 が。 ここ数年になって勢力図に状況の変化が現れ始めました。 メディアファクトリーさんやソフトバンクさんなどの「ジャンル新興勢力」の台頭が著しくなり、同社によるメディアミックスなアニメ化も非常に好評を持って迎えられ、成功するケースが増加しつつあります。

  • [涼宮ハルヒの驚愕 [限定版]]の初日消化率が40%超えだった件。 - 本屋さん戒厳令

    屋の情報】 お早う御座います。 戒厳令の信楽で御座います。 ワタクシ。 昨日はノーPCデイ。 久しぶりに自宅でPCを立ち上げない一日となりました。 (※註:ブログはiPhoneから更新) その理由は簡単。 全力でのネタバレ防止で御座います。 そんなワケで。 遂に昨日は、待ちに待った[涼宮ハルヒの驚愕 [限定版]]の発売日で御座いました。 ヤ、読み終わったらPCでブログの更新とネットでの評判を確認しようと思っていたのですが…… 読了して気づいたら、午前2時になっておりまして。 で。 今朝は寝坊しました(笑)。 (※註:笑っている場合ではありません) ――さて。 新作の感想についてはネタバレうんぬんもありますが、私なんぞより的確かつ表現豊かな方が沢山いらっしゃると思われますので、そちらへ譲ると致しまして。 書店員的なアプローチをば。 以前入荷数が決定した時にもエントリー致しましたが、今回猛

  • [電撃文庫の今月の新刊]に関するお問い合わせが最近急増している件。 - 本屋さん戒厳令

    屋の情報】 ここ数日前から、[電撃文庫](※毎月10日発売)の3月の新刊に関するお問い合わせが急増しております。 確かに今月は[新約 とある魔術の禁書目録]等、話題の商品が発売される予定ではありますが―― それにしたってこの数は異常です。 もはや難民といっても過言ではない状態のお客様が多発しているのです。 しかも単行単品作品名でのお問い合わせではなく、「”電撃文庫”の新刊」という括りでの聞かれ方だったり。 今までは発売日まで10日以上ある段階からのお問い合わせなどありませんでしたし、電撃文庫は書籍扱いということで版元が一般に告知している日付よりも若干早く配されるとはいえ、それでも発売はイイとこ8日(2日前)前後ですし。 いったい何があったのだろう……? ――で。 色々考えた結果、思い当たったことは1つ。 実は、このブログには正式な通達があってからエントリーしようと謀んでいたのですが

    nunnnunn
    nunnnunn 2011/03/06
    >最近起こっている内容や画像の流出って、書店への入荷日ではありえない日付(汗)だったりすることが多い
  • このライトノベルがすごい!文庫がすごい。(※返品的な意味で) - 本屋さん戒厳令

    日、秋分日にて祭日。 東京は生憎の雨。 というか豪雨(笑)。 雷鳴もドッカンドッカン轟き、夕立か台風かといった様相。 気温も昨日まで35度もあったのに、今日は20度。 いきなり15度も低いとか(泣)。 風邪引かせる気まんまんだなコンチクショー!ってなもんで、 「こんな日、休みだったら絶対に家から出ないよなぁ……」 等と言い合っていたのですが、皆様もそう思われているようでして(苦笑)、まったくもってお客様が少なく、元旦並にガラガラな1日で御座いました。 ――とゆーこともあり。 今日店員たちは、映像化コーナーの夏期と秋期の商品を入れ替えたり、返品を出したり、秋の飾りつけをしたりと、普段なかなか進まない作業をやっつける1日となりました。 (やっつけるゆーな) で。 そんな最中、ライトノベル担当の同僚が返品作業をこなしつつPOSデータとニラメッコ。 その様子を横から見ていたのですが…… [このラ

    nunnnunn
    nunnnunn 2010/09/23
    これでこそ富士見ミステリー文庫の正当な後継者たりえる
  • 1