タグ

2008年9月11日のブックマーク (6件)

  • 『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) | WIRED VISION

    『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) 2008年9月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal 大変だ! 欧州にある『大型ハドロン衝突型加速器』(LHC)が、9月10日(現地時間)に初めて格稼働されるという話、あなたは聞いていただろうか。[別の英文記事によると、9月10日午前10時28分、陽子ビームが加速器に入射し、ビームが想定通り周回した。陽子同士を衝突させる実験は数週間後に行なわれるという]。 もちろん聞いたはずだ。それに、LHCが史上最も巨大で高価な科学機器であることや、宇宙に対する根的な考え方を変えることになるということも、何度も繰り返し聞いたはずだ。 そう、すごい話だ。でも、具体的にLHCにはどんな意味があるのだろう? 今回われわれは、LHCから生まれるであろう発見によって、5つの主要な物理理

  • 吉祥寺で絵本作家・酒井駒子さんの個展-オリジナルグッズ販売も

    吉祥寺の絵店「トムズボックス」(武蔵野市吉祥寺町2、TEL 0422-23-0868)は9月1日より、絵作家・酒井駒子さんの個展「酒井駒子展」を開催している。 酒井さんは、1998年に「リコちゃんのおうち」(偕成社)でデビュー。以来、「よるくま」(偕成社)、「ぼく おかあさんのこと…」(文溪堂)など数多くの作品を発表。2004年には「きつねのかみさま」(ポプラ社)で日賞、2005年には「金曜日の砂糖ちゃん」(偕成社)でブラティスラバ世界絵原画展金牌を受賞するなど、国内外で高い評価を受けている。の挿絵などでイラストレーターとしても活躍している。 4年ぶりの個展となる同展では、作品20点を展示。店内では絵のほか、ポストカード(20種・150円)、ピンバッチ(2種・600円)、ぬいぐるみ(2種・1800円~).などのオリジナルグッズも販売する。 「作品の販売も行っていたが、初日

    吉祥寺で絵本作家・酒井駒子さんの個展-オリジナルグッズ販売も
  • iPod touchに先行リリースされたiPhone 2.1、日本語入力が劇的に改善!?

    iPhone に先駆け、iPod touch用にリリースされた「 iPhone 2.1 ソフトウェアアップデート」において、日本語入力がかなり改善されているようです。 2.0.2 以前のバージョンとの大きな違いは、 日本語入力時のレスポンスが向上。 連文節変換(?)の採用 の2つが挙げられます。 前者については、アップデート直後であることや体感速度での違いなので更なる検証が必要ですが、後者によって日本語入力が劇的に改善されているようです。 [左が 2.0.2、右が 2.1] 2.0.2 までの日本語入力では、文節ごとに区切って確定しておく必要がありましたが、今回リリースされた2.1では携帯電話などに採用されているものと同様に自動的に文節を判断して変換が行われます。 例として、”あさごはんになっとうをたべた”、という文を入力したところ、2.0.2 では”あさごはんになっと”、まで入力した時点

    iPod touchに先行リリースされたiPhone 2.1、日本語入力が劇的に改善!?
  • suVeneのあれ: 「マイミク整理宣言」について考える

    2008年09月10日 「マイミク整理宣言」について考える ごくたまーに見かけるのだが、「マイミクを整理します」という宣言の元、マイミクを解除したりしなかったりする人がいる。 はじめに断っておくが、それが悪いだとか、いちいち宣言するな、という話では全然ない。 では何かというと、それを先に宣言して行うということにどういう意味があるのだろう?、と、妄想してみるというだけである。 というのも、俺の場合はどれだけ最近交流がなかったり、足跡が付いてなかったりしても(そもそもあまり日記を書いてないので、足跡やコメントがあるわけがないが)、いちいち「マイミクを解除しよう」と思うことがない。理由は、悪い言い方をすれば、特に邪魔になるわけではないし、自分に少しでも関連ある人のフィードリーダー的な意味で繋がりがあっても、全然気にならない。 まず、数少ない観測の中で(3~4度くらいしかマイミクの中では見たことな

    nununi
    nununi 2008/09/11
    ←「マイミク整理宣言」をスルーしてよくマイミク切られてる
  • J雷雨中止なら翌日開催も…来季国際試合、ACLなど過密日程:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    J雷雨中止なら翌日開催も…来季国際試合、ACLなど過密日程 Jリーグは9日、東京・文京区のJFAハウスで実行委員会を開き、来季から試合翌日に予備日を設定することを各クラブに要請した。Jリーグの羽生英之事務局長(44)は「来年も相変わらずスケジュールはタイトなので雷による中止は怖い。各クラブは試合翌日も会場を押さえてもらいたい」と話した。 日本代表の国際試合、アジア・チャンピオンズリーグなどが目白押しのため、Jリーグの日程は来季も余裕がない。そのうえ、近年はゲリラ豪雨が頻繁に猛威を振るう。「雷は夏に発生することが多いですが、もし中止になった場合、秋に空いている日程はないので翌日に開催してもらうしかない」と同事務局長。日曜開催の場合、最悪、月曜ナイターとして日程を消化することが余儀なくされる。同事務局長は「陸上競技場と併設のスタジアムでは翌日も会場を押さえることは特に大変でしょうが、各クラブの

  • シアタートップス:来年3月末に閉館 親会社の経営見直しで - 毎日jp(毎日新聞)

    nununi
    nununi 2008/09/11
    これはショック