タグ

2019年12月17日のブックマーク (2件)

  • 「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす

    電子計算は2019年12月16日、自治体向けIaaS「Jip-Base」を利用中の自治体でシステム障害が発生している問題について記者会見を開き、山田英司社長が「大変申し訳なく思っている」と謝罪した。同社によると、15%のデータはIaaS内のバックアップも見つからず、単独での復旧が不可能。残りの70%は復旧、15%は復旧作業中であることが明らかとなった。 これまで「50自治体」としていたのは、正確には47自治体と、6の広域事務組合や図書館であることも説明された。バックアップが見つからない15%には、このうち33自治体のデータが含まれるという。システム構成も一部が明らかにされ、仮想環境で1318の仮想OSが稼働していたことが判明した。 日電子計算は復旧作業に当たって、IaaS内からOSやアプリケーション、業務データを含む仮想環境のイメージデータを復旧したり、イメージデータを同社のバックア

    「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす
    nununi
    nununi 2019/12/17
  • PB出版から電子書籍を出版しませんか?というメールが来たので調べてみたら、お金を取られることが判明。更にブログの画像は他所の印刷会社からの転載だった!? - アラフォーでニートになりました。

    まあ、あのね。 うちにメール寄越したってことはバッサリ斬られる覚悟があるってことだよね。 ブログの内容読んで送ってきてるんだから。 そのつもりだと判断して、記事にさせて貰いますので、悪しからず。 ということで、なにやら『PB出版』というところから「ブログを拝見して、読み易かったので電子書籍を出しませんか?」みたいなメールが来たんですが… ちょっと調べてみたところ、とりあえずホームページやTwitterのアカウント(会社・代表者ともに)がありました。 あと口コミみたいなのはていないさんのブログ以外には有益な情報源が引っ掛からなかったので、よっぽど影が薄いゲフンゲフン ともあれ、流石ていないさん。 かなり参考になることが書かれていて有り難かったです。 www.teinai.work 結論から言ってまず、ここから出版するなんてのはナシなのですが、まず勧誘してきて金を取るのかよと… ようするに電子

    PB出版から電子書籍を出版しませんか?というメールが来たので調べてみたら、お金を取られることが判明。更にブログの画像は他所の印刷会社からの転載だった!? - アラフォーでニートになりました。
    nununi
    nununi 2019/12/17
    はじめまして。うちにも勧誘来たので調べたらこちらにたどり着きました。とても参考になりました。