タグ

漢字に関するnurseのブックマーク (8)

  • [PDF]「市区町村が使用する外字の実態調査」 報告書-総務省

    nurse
    nurse 2018/06/08
  • [PDF] Learning Character-level Compositionality with Visual Features

  • 文字情報基盤ブラウザ MJ Browser

    文字情報基盤のSPARQLエンドポイントから文字情報を記述するデータを取得し、LDブラウザの機能で表示します。文字URIもしくは接頭辞+文字番号を入力してください。 This tool retrieves Kanji character information from Moji-Joho Kiban (MJ, 文字情報基盤) SPARQL Endpoint, and displays the results with Linked Data Browser. Provide the above text box a prefixed character number or corresponding URI. 対象 関係字 字典関連の情報が非公開になったようなので、この関係を取得して視覚化する機能を削除しました。残念なことです。 酒(MJ026447)の文字情報、または肴(MJ02096

    文字情報基盤ブラウザ MJ Browser
  • 包摂基準書

    nurse
    nurse 2016/06/09
  • いまさら、Unicodeの漢字をさらに増やそうとしているのですが… - digitalnagasakiのブログ

    Unicodeの漢字をさらに増やそうとしています。うまくいけば、CJK Unified Ideographs Extension F となる予定のものです。大正新脩大藏經に登場する外字をUnicodeで使えるようにしようとする話で、今回は3000字ほど提案しました。実は、すでに情報処理学会「人文科学とコンピュータ研究会」で研究発表も行っており、他でもあちこち呼ばれて話をしておりますので、詳しくはそちらをご覧下さい。あるいは、お声がけくだされば、ご用意いただいた時間に応じて話をいたします。…それはともかくとして、もちろん、私の属するグループだけでなく、世界の漢字利用者グループがそれぞれに提案を行っています。スラブ語を音写するためにかつて一部で使われた漢字も提案されたりしていますが、やはり主に出してきているのは、中国韓国、日からです。今回、台湾は残念なことに締切りに間に合わなかったために提

    いまさら、Unicodeの漢字をさらに増やそうとしているのですが… - digitalnagasakiのブログ
  • 「漢文訓読に使った言葉が今に生きているんです。」月本雅幸(1)|インタビュー Vol.3|超漢字マガジン 漢字を知り漢字を楽しむサイト

    先生は、漢文を日語として読むために文字や符号を記入した訓点資料、なかでも中世以前の古訓点についての研究をされています。 第1回は、高校時代に親しんだ方も多い漢文訓読(漢文に符号を付けて日語の語順で読解する方法)などのご研究をめぐるお話をお伺いします。 漢字だけで書いてある文章にびっくり ――小さいころからよくを読まれていたそうですが、「言葉」に興味をもたれたのはいつごろだったのでしょうか? 私がを好んで読んでいたものですから、小学校低学年のときに、親が中央公論社の『日歴史』という当時の大ベストセラーの一冊目を買ってくれたんですね。 今でも文庫版になって出ていると思いますが、当時東大の文学部の日史の先生だった井上光貞という方の『神話から歴史へ』というタイトルのでした。そこに魏志倭人伝が全文原文で引用してあったんですね。それを読んで、そこは小学生ですから「漢字だけで書いてあ

    「漢文訓読に使った言葉が今に生きているんです。」月本雅幸(1)|インタビュー Vol.3|超漢字マガジン 漢字を知り漢字を楽しむサイト
  • 漢字の国際提案の歴史を図にしてみた - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    2001年以降に日が国際提案した漢字について、どのような経緯で規格化されたか、規格化されようとしているのかを、おおざっぱな図にしてみた。細かいことを言い出すとキリがないので、それは言わない方向で。下図、グレー地はドラフト段階のもの。 2001年に提案された謎の国字集合(今昔文字鏡ソース)は、その後、典拠の発見できない漢字については提案を取り下げられたりしたが、一部が2009年のUnicode 5.2でCJK統合漢字拡張Cとして規格化された。文字鏡ソースで拡張Cに入った367字のうち320字は汎用電子にも含まれる。 拡張Cに提案された文字のうち後回しにされたものは、拡張C2と呼ばれ、その後拡張Dと呼ばれることとなった。拡張Dは量があって審議に時間がかかるので、緊急に必要な漢字を少数に絞って先に入れましょうというのがUNC(Urgently Needed Characters)で、UNCは2

    漢字の国際提案の歴史を図にしてみた - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 日本語を読むための漢字辞典

    この『日語を読むための漢字辞典』は、『和製漢字の辞典』の著者が新しい構想の元に作成している新しいタイプの漢字辞典です。 出版されている漢和辞典は、程度の差こそあれ、漢籍を読むことを目的としています。この辞典では、過去・現在の日においての漢字使用に重点を置いて、日人が日語としての漢字を読むための辞典を目指します。 メインコンテンツに対し、他の小辞典も随時作成し、公開していきます。小辞典については、日語を読むために限らず、息抜きのためのおもしろ辞典もあります。 今後とも改善を続けていきますので、『和製漢字の辞典』共々ご利用いただき、お気づきになった点がありましたらメールをください。漢字一般の質問についてもわかる範囲で回答いたしますので、遠慮なくご連絡ください。

    nurse
    nurse 2012/07/31
  • 1