タグ

2010年2月22日のブックマーク (3件)

  • ∀ガンダム小説「月に繭 地には果実」〜福井小説と富野小説の違い〜 - 玖足手帖-アニメブログ-

    機動戦士ガンダムUCで今をときめくブンゴー福井晴敏が2001年に幻冬社文庫で発売した物を! 2005年のローレライ、戦国自衛隊1549、亡国のイージスの福井映画化イヤーでハードカバーあきまん装丁クリムト風で発売された物を、 2010年にやっと読み終わったと、僕は!5年間、表紙のディアナ&キエルの御ヌードを拝んですごした。 そんな風にやる気の無い僕、未だ何も成し遂げていない僕には、機動戦士ガンダムユニコーンを書き上げた福井ッちをdisる資格は無いし、トミノも含めてガンダム全体のためには2月20日から限定公開されてこれから波に乗らんとするガンダムUCには是非ともヒットして欲しい。 また、インターネットは作者や関係者も読む場合があり、下手な事をいえないのだ。 それに、僕は僕で・・・あまり人のことを言える状態じゃない。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】機動戦士ガンダムUC(10) [ 福井晴敏

    ∀ガンダム小説「月に繭 地には果実」〜福井小説と富野小説の違い〜 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2010/02/22
    リリ・ボルジャーノ様はグエンが好きだがココアとお父様はもっと好き。かわいい。id:y_arim氏が「富野は男や女ではなく一貫して『人間』を描いてる」って言った。私もそう思う!
  • ガンダムユニコーンと富野の小説について

    福井晴敏のガンダムユニコーンについてですが、時間あれば何か書きたいですね。当然、福井氏の作品でいえばアニメではなく小説のことですから、その小説について何か語りたいです。 ■福井晴敏の小説『機動戦士ガンダムUC』の問題点を語り尽くす その1 ■福井晴敏の小説『機動戦士ガンダムUC』の問題点を語り尽くす その2 前は一度これを書いて途中でやめたのは、ある方の「興味ないものに時間を浪費することもないだろう」というアドバイスを受けたからですが、今じゃ富野監督の小説(&アニメ)作品との比較もできるわけですしね。正直比べる必要はあるか?と言われたら無いですが、最近なんだか「福井の小説は富野節に満ちていてる」とよく聞きますので、せめてその違いを明言しないとこっちもなんだか釈然しないんですよ。幸い、福井氏は仮にも『ユニコーン』でガンダムという魔境に足を踏み入れた人間なので、それならせめて最低限で語ってもい

    ガンダムユニコーンと富野の小説について
    nuryouguda
    nuryouguda 2010/02/22
    富野小説は何が起こるか分からない上に富野自身が何を書くかわからないしマジ面白い。あと、みんな可愛い。
  • 富野監督といっしょに天文を語る

    私生活のいろいろに追われていますので、今日は簡単に更新します。来月六木ヒルズに天文イベントが開かれることになりましたが、そのうちの一つに富野監督も参加するそうです。 ○六木ヒルズ・Roppngi Hills:活動予定表 2010年、初の活動『春のセミナー付き観望会』は スペシャルなゲストが満載!! 3月9日(火) 『ガンダム天文入門』 『機動戦士ガンダム』監督と『機動戦士ガンダムUC』作者が天文学者と宇宙を語る! SFアニメ愛好家として『SFアニメを天文する』などの著作をもつ天文学者 福江純氏が、アニメーション監督 富野由悠季氏(『機動戦士ガンダム』シリーズなど)と、作家 福井晴敏氏(『機動戦士ガンダムUC』『亡国のイージス』など)とともに、宇宙を舞台にしたアニメ『機動戦士ガンダム』を通して、天文学の奥深さと面白さを語ります。 もちろん、セミナーの後は、「スカイデッキ」(森タワー屋上)

    富野監督といっしょに天文を語る
    nuryouguda
    nuryouguda 2010/02/22
    富野のために、帝都に戻るか・・・。働け!俺よ!