タグ

2017年4月9日のブックマーク (2件)

  • 『キンプリ』シリーズ初のアプリ『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』配信決定

    6月10日より公開される劇場版『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』の公開を記念してスマートフォン向けゲーム『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』が年度初夏より配信開始されます。 あわせて事前登録キャンペーンが開始されています。 『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』は、劇中の見どころでもある“プリズムショー”を手のひらで楽しめる、煌めき体験リズムスケーティングゲームです。 オリジナル衣装に身を包んだメインキャラクター12名の個性あふれる男子プリズムスタァたちで4人組のドリームユニットを結成させ、“プリズムラッシュ!LIVEステージ”に挑戦することができます。 また、ゲームをクリアすると、前作から新作の間に起ったエーデルローズ寮での出来事や、大ヒットソングとなったエーデルローズ生らが歌う『ドラマチックLOVE』を作ることに

    『キンプリ』シリーズ初のアプリ『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』配信決定
    nuryouguda
    nuryouguda 2017/04/09
    3DCGキャラがダイナミックにスケートする音ゲーか。スクフェスとは違う新しさがある
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト第12巻(完結) いのち - 玖足手帖-アニメブログ-

    機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴーストは主人公がオタク眼鏡ということもあり非常に僕の中で大切な作品になった。 そういうわけで、最終巻は発売と同時に買ったのだが、これまでの11冊を読み返して感想を書こうと思ったところ体調の悪化やGレコの復習などで時間がかかり、その間に長谷川裕一先生はダストを出してしまうという体たらく。 しかし、読み返して思うのだが、やはり大切な作品になったと思う。機動戦士Vガンダムと同じ宇宙戦国時代を描いた作品だが、Vガンダムと言えば人が死にまくるという評価が多い。僕もVガンダムリアルタイム世代で、これはこれでVガンも大切なガンダムの原体験なのだが。 クロスボーン・ガンダム ゴーストの最終巻は「命」を力強く描いたと思う。人がコロコロ死ぬVガンダムに対抗するかのように。 すべての登場人物が決死の戦いの中で生きようとしていて、(生存するというだけでなく死んでも自分の意地を通す

    機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト第12巻(完結) いのち - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2017/04/09
    偽者のガンダムはVガンダムのテーマだ。地位や名前は偽者でも命は本物だという熱さ。キゾも本筋のカガチを殺せなくて大人になる儀式が出来なかった偽二次創作のキャラ