タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (17)

  • マクドナルドV字回復の立役者 ファミマ足立光CMOに聞く「ヒット商品を連発する極意」

    ホリエモンこと堀江貴文氏と、シェフ・浜田寿人が16年に創業した完全会員制の高級和牛レストラン「WAGYUMAFIA」監修のコラボレーション商品「ポテトチップス ULTRA GARLIC」「ULTRA HIGHBALL」だ(店舗により取り扱いがない場合もある)。 21年に初めて発売した「ポテトチップス ULTRA GARLIC」はわずか1カ月ほどで完売。ファミマ限定のポテトチップス商品の売り上げとして過去最大の実績を作った。 22年は前回の1.41倍の生産数に加え、相性抜群のハイボール「ULTRA HIGHBALL」を新たに発売したものの、現在は店頭でも品薄になっているほどの売れ行きだ。 「ポテトチップス ULTRA GARLIC」に限らず、近年のファミマはファミチキ超えの記録を打ち立てた「クリスピーチキン」、PB「ファミマル」の誕生、ファミリーマート40周年にちなんだ「お値段そのまま!!

    マクドナルドV字回復の立役者 ファミマ足立光CMOに聞く「ヒット商品を連発する極意」
    nutahuate
    nutahuate 2023/01/06
    “今の時代、話題化しても商品が売れるわけでは全くありませんが、話題化しないと売れません。“ SNS時代の広報って本当に大変そうだなぁ……
  • 空気中の飛沫を吸引する空気清浄機、近畿大学などが開発

    近畿大学医学部の門前一教授(保健衛生学)を中心とする研究チームは3月11日、空気中を漂う飛沫を吸引して除菌する機能を持つという空気清浄機「eLENA Lin」(エレナリン)を発表した。医療機器の製造販売を手がけるフジデノロ(愛知県小牧市)と共同で商品化、28日から9万円(税別)で販売する。 換気が十分な場所ではクラスターの発生が少ないことに着目し、人と人が対面する空間で会話や呼吸などで発生する飛沫を吸引する装置を開発した。吸引後はLEDで紫外線を照射し、ウイルスを不活化させる。 クリーンルームで行った実験では細かい飛沫を模した煙、大きな飛沫を模したミストを90%以上低減。捕集したウイルス(ヒトインフルエンザウイルスで検証)は紫外線照射により5分間で約99%不活化したという。研究チームは「感染拡大対策としての有効性を確認した」としている。ただし、実際に感染が考えられる場面での利用時にどれほど

    空気中の飛沫を吸引する空気清浄機、近畿大学などが開発
    nutahuate
    nutahuate 2022/03/14
    普通にUV照射機能付きの空気清浄機って今までにも無かったけ? 何が新しいんだろう
  • Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」

    ビジネス向けコラボレーションツール「Slack」を手掛ける米Slack Technologiesは7月22日(現地時間)、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会に米Microsoftを独禁法違反で提訴したと発表した。 MicrosoftSlackと競合するコラボレーションサービスの「Teams」を「Office 365」にバンドルするのは独禁法に違反するとSlackは主張した。市場を支配するOffice製品にTeamsをバンドルすることで数百万人のユーザーにインストールを強要し、このサービスの当のコストを顧客から隠しているという。 Teams自体はOffice 365に含まれるのでOffice 365ユーザーは無料で使えるが、「Slackは企業のソフトウェア予算の2%程度しか必要としないが、MicrosoftのOffice製品は100%要求する」とSlackは主張する。 「Micr

    Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」
    nutahuate
    nutahuate 2020/07/23
    これ言い出されるとMSはもうアプリバンドルに一切手を加えるなって話になっちゃわない?
  • 米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道

    海外旅行などで米国に入国するためのビザを申請する際、6月からソーシャルメディアのアカウント名などの提出が義務付けられるようになったと、米New York Timesや米Bloombergなどが2日に報じている。 この変更は、海外テロリストの入国を阻止するために米国への入国審査を強化するという2017年3月に発行された大統領令に基づくもので、米New York Timesによれば過去5年間に使用したソーシャルメディアアカウントの情報の提出が求められるという。 米国自由人権協会(ACLU)ディレクターのヒナ・シャムシさんは米New York Timesに対し、「このような義務化は旅行者やその友人、家族などに監視の疑念を抱かせる。そして政府はソーシャルメディアの情報をどう利用するのか説明できていない」と、SNS情報申告義務化への懸念を示した。 関連記事 Facebookの5000万人の個人情報、

    米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道
    nutahuate
    nutahuate 2019/06/03
    SNSアカウントなんていくらでも隠せる気がするけど何をしたいんだろう
  • これから発売のChromebookはすべてLinux対応に

    Googleは5月8日(現地時間)、開発者会議「Google I/O 2019」の2日目のセッションで、今後発売のすべての「Chromebook」がLinuxをサポートすると発表した。 同社は昨年のGoogle I/Oで、「Chrome OS」搭載のChromebookでのLinuxサポートを発表したが、これまでは対応するのはオリジナルの「Pixelbook」など、一部のデバイス(Googleによると全モデルの約50%)のみだった。 これが、ARMプロセッサ搭載端末を含むすべてのChromebookで利用可能になる。 ChromebookでLinuxを使うには、Linux ツール、エディタ、IDEをインストールし、設定で「Linux(ベータ版)」をオンにする。セットアップには約10分かかるが、これでLinux(Debian)のターミナルウィンドウが開く。 OSの切り替えではなく、Chro

    これから発売のChromebookはすべてLinux対応に
    nutahuate
    nutahuate 2019/05/13
    問題はAndroidStudioを動かせるほどのChromebookはさほど安くないという点だが...?
  • 100ドル切りの512GB M.2 NVMe SSD登場 しかもIntel製

    Intelは8月8日(現地時間)、QLC 3D NANDを採用したM.2 NVMe SSD「660p」シリーズを発表した。転送速度や書き込み耐性がTLCに比べてやや下がる代わりに、512GBモデルで市場想定価格99ドルという低価格を実現した。日での発売時期は未定。 512GBモデルのシーケンシャルリードは1500MB/s、シーケンシャルライトは1000MB/s。総書き込み容量(TBW)は100で、製品寿命(MTBF)は160万時間以下。 比較に、TLC採用のM.2 MVNe SSDである「760p」の512GBモデルを見ると、リード3230MB/s、ライト1625MB/s、228TBW、MTBF160万時間であるため、660pは転送速度や書き込み耐性で760pには及ばないことが分かる。 その代わり、760p 512GBモデルの市場想定価格が199ドルであるのに対し、660p 512GBモ

    100ドル切りの512GB M.2 NVMe SSD登場 しかもIntel製
    nutahuate
    nutahuate 2018/08/10
  • 光る24ピン電源ケーブル、予約の段階で売り切れ状態に

    6月にTaemから光るSSD「T-FORCE DELTA RGB SSD」が登場してヒットしたように、今夏は新ジャンルの光るパーツがよく注目されている。24日に売り出されるLian-Liの「Strimer 24pin」もヒット確実な様相だ。 Strimer 24pinは電源ユニットからの24ピン電源ケーブルを延長する200mm長のアイテムで、ASUSTeKのイルミネーション機能「Aura Sync」に対応するファイバーケーブルを上に走らせているのが特徴だ。ファイバー側を表面にすることで、メインの電源ケーブル部分が光って見えるデザインとなっている。税込み価格は6000円弱。 発売前から複数のショップで展示品が稼働しており、話題になっていた。TSUKUMO eX.は「COMPUTEX 2018で披露されたときから発売を心待ちにしていた人がいるので、初回は当に品薄になるでしょうね。とにかく、光

    光る24ピン電源ケーブル、予約の段階で売り切れ状態に
    nutahuate
    nutahuate 2018/07/23
  • 米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明

    7月12日、米ウォルマートは、傘下の西友を売却する決定はしていないとし、日事業に引き続き従事する方針を明らかにした。写真は都内で撮影(2018年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [12日 ロイター] - 米ウォルマートは12日、傘下の西友を売却する決定はしていないとし、日事業に引き続き従事する方針を明らかにした。 日経新聞電子版は、ウォルマートが西友を売却する方針を固め、複数の流通大手や投資ファンドなどに売却の打診を始めたと報じていた。 ウォルマートの広報担当者はロイターに対し「西友の売却は決めていない。買い手との協議は行っておらず、変化する日の顧客のニーズに応えるよう、将来に向けて引き続き日事業に従事する」と述べた。

    米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明
    nutahuate
    nutahuate 2018/07/13
    日経の飛ばしだったか
  • 「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点

    「懐かしい」「時間を忘れて遊んだ」――8月中旬、とあるゲームがネット上で注目を集めた。戦艦を駆り砲音を轟かせる「艦砲射撃」と、美少女スナイパーがスコープ越しに狙撃する「マテリアルスナイパー」。どちらも2000年代のFlashゲームだ。 制作者は、個人ゲームクリエイターのTANAKA U(@TANAKA_U)さん。Twitterで「フォロワーが増えたので」と自己紹介ついでに過去作品のプレイ動画を投稿したところ、「貴殿の作品だったのですか」「やり込んでいました」「神ゲーをありがとう」などのコメントが相次いだ。 「ネットユーザーの皆さんは、意外にも作品と作者が一致していなかったみたいで」と笑うTANAKA UさんのWebサイトは、最盛期の頃は1日あたり数十万PV(ページビュー)以上のアクセスがあったという。10年以上前のゲームTwitter上でこれだけ反応があることからも、当時の熱狂ぶりが想像

    「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点
    nutahuate
    nutahuate 2017/09/05
  • 古くて新しい、JR東日本の「新型電気式気動車」

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 都会生まれのタレントさんがテレビ番組で地方ロケに行き、「電車に乗ります」などと言うと「それはディーゼルカー(気動車)だから電車じゃない!」と鉄道ファンの皆さんからツッコミが入る。

    古くて新しい、JR東日本の「新型電気式気動車」
    nutahuate
    nutahuate 2017/07/22
    統合電気推進車だ
  • コカ・コーラ初のトクホ 「コカ・コーラ プラス」発売

    コカ・コーラシステムは、特定保健用品(トクホ)の新商品「コカ・コーラ プラス」(税別158円)を3月27日から販売する。「コカ・コーラ」シリーズからトクホ商品を販売するのは初めて。健康志向が高まる国内の40代以上をターゲットに市場拡大を狙う。 新商品は「事から摂取した脂肪の吸収を抑え、後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする」(同社)という関与成分、難消化性デキストリン(物繊維)を配合。コカ・コーラの甘みをそのままに、糖質ゼロ、カロリーゼロを実現し、トクホの機能性を加えた。 国内のトクホ飲料市場は2011年から拡大。カテゴリー別で販売金額(2016年)が最も高かったのは茶系飲料、次いでコーラ炭酸飲料だった。 しかし、2013年まで拡大して以降、コーラ炭酸飲料のシェアは縮小傾向にある。その要因ついて日コカ・コーラの小林香予コカコーラグループ ディレクターは「ユーザーは既存のトクホのコ

    コカ・コーラ初のトクホ 「コカ・コーラ プラス」発売
    nutahuate
    nutahuate 2017/02/01
    有り
  • 「マインクラフト」、ついに「Oculus Rift」をサポートへ

    VRサポート版マインクラフトとしては、4月に韓国Samsung Electronicsの「Gear VR」向けが6.99ドルで発売されている。 Oculus Rift、Gear VRPCを使う3人がマインクラフトの世界で一緒にプレイする様子も紹介された。 この番組では、年内発売予定のOculus Riftのコントローラー「Oculus Touch」もマインクラフトでサポートすることも明らかになった。 Oculus Riftで稼働するマインクラフトは、MojangがMicrosoftに買収される以前から計画されていたが、2014年に米FacebookがOculus VRを買収した際、マインクラフトを開発したMojangのマルクス・ペルソン氏がFacebookを嫌って交渉を打ち切った。ペルソン氏はMojangがMicrosoftに買収された際にMojangを離れ、Oculus Riftサポー

    「マインクラフト」、ついに「Oculus Rift」をサポートへ
    nutahuate
    nutahuate 2016/08/13
  • Opera、中国企業に買収される

    ウェブブラウザOperaをリリースしているノルウェー企業Opera Softwareは、中国企業のコンソーシアムによる買収提案を受け入れ、株式の売却を決定した。1株あたりの価格は71ノルウェークローネ(約928円)で、全株式が売却された場合、買収総額は約104億クローネ(約1360億円)となる。 コンソーシアムによる買収提案は2月にOpera Softwareの取締役会で承認され、株主に対して5月24日までにすべての発行済み株式を売却するように勧めていた。この期限までに、91.4パーセントの株式の売却が決まり、コンソーシアムによるOpera Softwareの買収は成立の見込みが立った。最終的には他の条件を確認したコンソーシアム側が公告を出すことになる。 Operaは1996年に公開されて以来、その先進性が欧州などで根強い人気を持ち、近年も広告ブロック、VPN対応、省電力機能などをいちはや

    Opera、中国企業に買収される
    nutahuate
    nutahuate 2016/06/09
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nutahuate
    nutahuate 2016/05/11
  • 日本初、海外プロゲーマーに“アスリートビザ”発行へ 「プロスポーツ選手と認められた歴史的な出来事」

    プロeスポーツ連盟は3月30日、プロゲーマーのチーム「DetonatioN Gaming」の韓国人選手2人が、日で初めて「プロアスリートビザ」(興業ビザ基準省令3号)を取得したと発表した。 海外のプロスポーツ選手が日に長期滞在するために取得するビザ。従来から、プロ野球やプロサッカーなどの選手向けに発行されていたが、今回、ビデオゲームの腕を競う「eスポーツ」で初めて同ビザを発行。法務省がeスポーツを正式にプロスポーツとして認めた形だ。 ビザを取得したのは、韓国のEternal選手(ハン・ギフンさん)とCatch選手(ユン・サンホさん)。同国最高レベルのリーグ「LCK」に出場経験があるプロゲーマーだ。ビザが定める残留期間に基づき、日に最大6カ月間滞在し、長期のリーグ戦に挑戦する。 米国では、2013年に初めてプロゲーマーにアスリートビザを発行。世界的にeスポーツをプロスポーツとして認

    日本初、海外プロゲーマーに“アスリートビザ”発行へ 「プロスポーツ選手と認められた歴史的な出来事」
    nutahuate
    nutahuate 2016/03/31
  • 銃乱射犯のiPhoneパスコードを総当たりへ──米判事、Appleに「10回ミスでデータ消去」機能のオフ命じる

    米判事は2月16日、Appleに対し、捜査当局が銃乱射犯のiPhoneに侵入するため、パスコード入力を10回間違えるとデータが消去されるiOSの機能をオフにするよう命じた。捜査当局は、入力可能なパスコードを全て試す「総当たり」でロックを突破可能になるという。米メディアが報じている。 このiPhoneは、昨年12月2日にカリフォルニア州サンベルナルディーノの福祉施設で起きた銃乱射事件の容疑者が持っていたiPhone 5c。事件では乱射犯によって14人が殺害され、乱射犯の夫婦2人も射殺された。 米連邦捜査局(FBI)の幹部は先週、捜査の重要な手がかりがiPhoneに残されている可能性があるものの、iPhoneのロック機能のためアクセスできていないことを明らかにしていた。 報道によると、Appleは「捜査当局を支援できる独自の技術的手段」を持っているが、任意の提供を拒否したという。このため米判事

    銃乱射犯のiPhoneパスコードを総当たりへ──米判事、Appleに「10回ミスでデータ消去」機能のオフ命じる
    nutahuate
    nutahuate 2016/02/18
    桁数不明、英数字記号混じりのパスコードに対してもブルートフォース仕掛けるの…?
  • DellのPCに不審なルート証明書、LenovoのSuperfishと同じ問題か

    DellのノートPCに不審なルート証明書がプリインストールされているのを見付けたというユーザーの報告が、11月22日ごろにかけて相次いだ。Lenovoのコンピュータで発覚した「Superfish」と同様に、偽の証明書発行に利用され、HTTPS通信に割り込む攻撃に悪用される恐れも指摘されている。 問題になっているのは、Dellのマシンにプリインストールされている自己署名ルート証明書の「eDellRoot」。同社の「Inspiron 5000」を購入したというジョエル・ナード氏は、セットアップの過程でこの証明書を発見。不審に思って調べたところ、eDellRootは信頼できるルート証明書とされ、使用期限は2039年、用途は「All」と記載されていたという。 さらに、「あなたはこの証明書に対応した秘密鍵を持っています」という記載を発見し、ナード氏の疑念は一層深まった。 Redditでこの問題を報

    DellのPCに不審なルート証明書、LenovoのSuperfishと同じ問題か
    nutahuate
    nutahuate 2015/11/24
  • 1