タグ

2020年9月9日のブックマーク (9件)

  • サバのひとりごと - やれることだけやってみる

    みなさま、こんにちは。 サバです。 今日は人間が落ち込んでいるので、 代わりにサバがお送りします。 なにを落ち込んでいるかというと、 ごが絶版になるよ(;_; ……だそうです。 販売期間が終了するんですって。 サバにはまるで関係がありません。 ^・_・^ そんなこと言わないの。 売れないごは、淘汰されて消えるのです。 だって、置いておくのにも場所がいるのです。 世の中にはもっと素敵なごがあるんですよ。 でもね、出版社の方のご厚意で、 もしかしたら、もう少しの間 残してもらえるかもしれないのですって。 うちの人間はすぐ落ち込むんですけどね。 決まってから落ち込んだらいいと思うのです。 まったくもう。 こんなお話、お耳よごしなのです。 ごめんなさい、なのです。 ^・ω・^n かわいいサバをどうぞ。 www.youtube.com ^ー_ー^; とっても図々しいの。 ☆*☆*☆ 【商品リン

    サバのひとりごと - やれることだけやってみる
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    本はどんどんなくなって、流行作家の本しか印刷されなくなっていくのかしらね。絶版は寂しいけれど、作品は、電子書籍としては残るんでしょ。それも無理なら、自分で残そう。楓屋ドットコムです٩( 'ω' )و
  • 茶トラ!茶トラっていうけど、みんなそれぞれ違う色!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    多頭飼いの お友達 ブログを 拝見してて nekotokurasu.hatenablog.jp それぞれの にゃんこごとに 毛を 集めたら 色も違って 楽しい! いいなぁー (*´ω`*) と、 まねっこ!! 一日分の収穫 まずは 長にゃん大河 大河のは 一番 左端の。 大河は 少ーし 長毛さんなので 他の子より ちょっと 収穫多め! そして 次にゃん葉月 (別にいいけど、すっごい寝方ですねー^^;) 葉月は 我が家の メンバーでは 一番 短毛!! 人間で いうなら 「角刈り」 な イメージ!! 葉月のは 真ん中!! やっぱり ちょっと 少なめー 最後は 三にゃん秋月 白いとこ 多めの あっきーのは 右端!! うーん... 若干 白い様な そうでも ないような... ????? といことで 結果発表は... はい ほぼほぼ 一緒 でしたー (>_<) 別々にしても 一瞬 目を離したら どれ

    茶トラ!茶トラっていうけど、みんなそれぞれ違う色!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    角刈りヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ うちの茶白も短いけれど、角刈りと表現できるのはトラ猫かしらね
  • 猫の被り物3 - 猫と手仕事

    サイズには気をつけよう^^; メロン用ネットはOKだけど・・ ピーチ用ネットは・・・小さい (((笑

    猫の被り物3 - 猫と手仕事
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    このお顔、好き。お察しいたします(ΦωΦ)フフフ…
  • 流行りのおじキュン? - 猫とわたしの気まま日記。

    酔っぱらってフローリングに転がっていたぷーちゃんにちょっかい出す夫。 ぷーちゃんには気の毒だけれど、愛情あふれたいい写真だと思う。 何とも微笑ましい状況。 ぷーちゃん大好きがすごい伝わる。 酔っぱらいが床で寝ているのは嫌だけれど、ぷーちゃんとセットになると可愛く見える不思議。 もしや、おじキュン💕現象? 私たちわりと歳の差あります。 お腹のもふもふにチュー。 しっぽは掴むな!! ぷーちゃんたまらず逃亡して洗浄中。 「んべんべ💦もうっ(# ゚Д゚)」 「お酒のニオイがばっちい ಠ_ಠ」 こんなに嫌がられても、一人でフローリングに寝転がってぷーちゃんが戻ってくるのをただ待つ夫。 この後、ぷーちゃんが戻ることはなかった。 残念ながらぷーちゃんにとってはキュンのかけらもなかったみたい。 それでも懲りずに翌日強めに抱っこ。 当に愛情表現が乱暴。 ぷーちゃん、遠目でもわかる嫌そうな顔。 ぶっすり

    流行りのおじキュン? - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    酔っ払いのはおじさんだけではんく、おばさんも迷惑がられますけれど、絡み猫酒は最高よ。ごめんね、ぷーさん 👻
  • 猫雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ 悪戯ボウス達 勇猛果敢 予定通り 常にポジティブ 頼れる兄貴 仁義なんて無い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ この記事は2020年7月10日の出来事です。 悪戯ボウス達 またもふもふコンビが悪戯しています。 郵便受け兼収納の中に入りたいようです。 うしろ足が可愛いです。 勇猛果敢 助走の体勢を取っています。 勢いよく飛びました。 予定通り 頑張って爪を立てていますが・・・。 どうやら身体を支えきれないようです。 落ちましたね・・・。 常にポジティブ りりしいお顔ですが・・・。 目を合わせないようにしています。 頼れる兄貴 こういう悪戯の時だけは、一致団結する様達です。 なんとかして一段上に登ろうとしています。 仁義なんて無い ・・・が、すでにてんはその場に居ませんでした。 どうやら飽きてしまったようです。 スポン

    猫雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    天心と秋の空ですね。むくさんがやっていることを横取りしたくてちょっかいだすけれど、すぐにほかのことに気を取られて飛んで行っちゃうから、見てて飽きないですよねヾ(・・;)ォィォィ
  • えとくんかるた(あ行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます♬ すごく、楽しいことを思いついたんです♬ 僕が思いついたこと。 「そうだ!かるたを作ろう!」 1ヶ月に3行分くらい作ったら、 お正月までには完成するかもしれない。 お正月までに完成しなくても 皆で集まって遊べるようになったら 一緒に遊べるかもしれない。 一緒に遊べなくても、遠く離れた誰かに プレゼント出来るかもしれない。 ちょっと楽しそうでしょ? さぁさぁいきますよ。 今日は「あ行」です!! アイロン台は、僕のベッドにちょうどいい。 イカ耳になると喜ぶけど、僕は怒ってるんだよ? うとうとしている時に限って邪魔しに来る。 えと的日常、このブログで世界征服を目指す。 落とす方より、置いてある方が悪い。 えへへー♬どうでしょうか?? これ、なんだかすごく楽しいですよ♬ 皆さんもやってみませんか♬ 飼ってる生き物でも、 お外の風景でも、 書いた絵でも、お料理でも、 なんでも絵札

    えとくんかるた(あ行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    えとさん目線での猫の主張かるた、面白い。えとさんもフォトジェニック・・・今風でバエバエですし。がんばれ、世界征服(´・ω・`)v"
  • 【ねこ森町のおはなし①】ねこ森町の仔猫 - コウノブログ

    このお話は、大好きなブロガーさんの1人 楓屋 (id:kaedeya)さんのブログ記事を参考に描かせていただきました。m(_ _)m 駄文ですが、お付き合いください。(;^_^A 家様の記事はコチラ↓↓ kaedeya.hatenablog.com ねこ森町の仔 はてな市にある、ねこ森町に 新しい仲間がやってきました。 ねこ森町の定例(ねこねこ)会議では、 この仔たちの指導係を決めるための 話し合いがされました。 ベテランさんか、 歳が近いお兄さん、お姉さんさんか? そんな、さんたちの話し合いの様子を、 仔たちは、不思議そうに見つめていました。(*´ω`*) あらら…。 ジルさんは眠ってしまったみたい。(;^_^A 長旅で疲れたかな? いい夢を見てね。(*˙︶˙*)☆*° あとがき 当にタイミングが良かったのか、 悪かったのかは、分からないのですが…。(´._.`) 楓屋 (

    【ねこ森町のおはなし①】ねこ森町の仔猫 - コウノブログ
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    ぱちくりおめめで、本当に不思議そうに見ている子猫さん。素敵な指導係さんが見つかるといいですね。ゆきのさんのねこ森を楽しみにしています٩(ˊᗜˋ*)و
  • 広々快適な段ボール - メインクーンのオリーとレムち

    今朝のレムち。 サーキュレーターの風をあびて 優雅にたなびいていました。 可憐な横顔♡ 絵になるなぁ( ´∀`) オリーはドンブリになっていました。 ボリューミーだなぁ( ´∀`) あり? なんかちょっと 不満そうな顔しておりますね。 狭くて窮屈になってきちゃたの? Amazon君にマンネリ化しちゃった? そんなオリーが 新しい段ボールを発見しました! 新しい段ボールは特大サイズ。 オリーが入っても スペースが余っています! お目目るんるん輝いちゃてるじゃないの♪ さっきの不満タレタレな顔とは大違い! は楽しんでいるようなので、しばらくほっておきましょう。 でもちょっとさすがに 横幅60cmもある段ボールはデカくて常におくのは無理よ。 玄関出れなくなっちゃうよ。 レムちも気になってやってきました。 オリーはまったく場所を譲る気がありませんな。 ちょっとつめれば 2匹で入れるのに〜! 幅

    広々快適な段ボール - メインクーンのオリーとレムち
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    温泉に行って大浴場に入った感じかしら。でも、すぐにやっぱ家風呂が一番とAmazon君にみっちみっちで戻りますね (ΦωΦ)フフフ…
  • 少しお休みします - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 先週の金曜、会社の面談を受け、面談後に思ったこと、感じたことを簡単にまとめてレポートを出せ、というのがいつものことで。ブログにも書きましたが、その内容の一部と疑問に思ったこを書いて提出致しました。 もうPMDDが始まっていてもおかしくない時期。 金曜日の面談は大きなストレスであったのは間違いなく、一気に崩れ落ちた感は否めず、それでも何とか気持ちを保とうと努めました。大好きさんのような方がいることも分かりましたしね。 しかし日、レポートに対しての返事、といっても聞いたことには何一つ回答も無く、簡単にいうと、「若手だけじゃなく、課員全員との溝がかなり出来ていた。当分の間、上長以外とは直接接せず、離れた環境でゆっくり溝を埋めていきましょう」とのこと。つまり隔離されます。 あと10歳若かったら、迷わず辞めています。 こんな酷い扱いを受けるとは想像も出来ませんでした。 仕事があるだけ

    少しお休みします - 雨上がり ~después de la lluvia~
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2020/09/09
    鬱で復職する場合は、週一3時間くらいから開始するみたい。焦らないで、ゆっくり行きましょう。会社が離れた場所でといってるなら、甘んじてのんびり働きましょ。出るお給料は一緒なんだから(´・ω・`)v"