2008年1月16日のブックマーク (20件)

  • iTunes抜きでiPodに音楽を転送 | P2Pとかその辺のお話

    iPodに楽曲を転送するために、iTunesを利用している人も多いだろう。しかし、その中にはiTunesに不満を持ちながらも、iPodに転送するためには、それを利用するしかない、と思っている人も多いに違いない。しかし、実際にはiTunes抜きでもiPodに転送することはできるよ、というお話。それも、多くの人が利用しているであろうWinampを使って。 原典:Slyck.com 原題:iPod without iTunes 著者:Thomas Mennecke 日付:January 7, 2008 URL:http://www.slyck.com/news.php?story=1632 毎年、クリスマスプレゼントとして最も贈られるものにiPodがある。 Appleが創意に富んだデバイスを開発し、製造し、提供し続ける限り、この傾向は限りなく続くことだろう。 iPodはある部分では偉大な成功を成

  • [B! 関西新年会] sillatのブックマーク

    Twitter新年会@関西2008に行ってきました。いや、正確にはまだ大阪なのですが、帰りの新幹線の時間待ちでネカフェで時間をつぶしているので、時間つぶしにオフ会道中記を。 忘年会に出られなかったので新年会 来なら関東に住んでいるので昨年末に行われたTwitter忘年会@関東に出たかったのですが、いろいろあって参加できませんでした。じゃ、新年会だ! 新年会は関西か! じゃ、関西行ってくる! ってなもんで、勢いでTwitter新年会@関西に参加することにしました。 関西行きは、特に急いで行かなければならない訳でもなかったので、格安チケットの「ぷらっとこだま」で関西に行くことに。こだまなので時間は結構かかりますがその分値段が安いチケットで、前日まで購入可能なのが便利なところ。品川から新大阪までだと、グリーン車で18,390円のところが11,500円と6,890円お得です。 このチケットを買う

  • 人気の「TechTalk」動画 1,035本 - ニコニコ動画

    livedoorBlogシステムの裏側を全て見せます!大規模システム特有の実装テクニック、工夫点、開発上の苦労話や、今年1月、およそ3年半ぶりに行なったblog管理画面全面リ... でんでん! hidede!hidede!hidede! hidede!hidede!hidede!hidede!hidede! hidede!hidede! hideden http://d.hatena.ne.jp/hidede...

    人気の「TechTalk」動画 1,035本 - ニコニコ動画
  • MySQL Server Blog | News from the MySQL Server Team

  • Sun Buys MySQL - Slashdot

  • 【国際】クジラ抗議者は日本船に人質として連れて行かれました。シーシェパード声明:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :誤訳ありましたらすみません@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/01/15(火) 21:13:31 ID:???0 TWO抗議者は人質に連れて行かれ南極海で日の捕鯨船のレーダー・マストに結び付けられた、ということを日の政府が確認しました。オーストラリア人のベンジャミン・ポッツとイギリス人のジャイルズレイン(ともにシーシェパードのスティーブ・アーウィン号の活動家)は今日の午後に日の捕鯨船ヤシン丸No2に乗り込んだ、とグループの声明に書かれていました。 http://www.news.com.au/story/0,23599,23059320-2,00.html シーシェパード保護協会は、先程スティーブ・アーウィン号の乗組員が5台の捕鯨船の場所を見つけたと報告しました。シーシェパードは、オーストラリアとイギリスがこれらの2人の乗員の即時の釈放を要求するよう要求しています」と協会が言い

  • 音楽権利者団体「ipod、HDD、携帯電話、カーナビ等も課金の対象にすべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    音楽権利者団体「ipod、HDD、携帯電話、カーナビ等も課金の対象にすべき」 1 名前: 酪農研修生(福島県) 投稿日:2008/01/15(火) 20:01:44.08 ID:7Yor2l5g0 ?PLT 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 87の権利者団体が「Culture First」の理念を発表した。 「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、私的録音録画補償金の堅持に加え、対象をiPodやPC、携帯電話などに拡大すべきと訴えている。 日音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側 の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める 運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」 とし、経済性にとらわれ

    音楽権利者団体「ipod、HDD、携帯電話、カーナビ等も課金の対象にすべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com:芥川賞に川上未映子さん 直木賞は桜庭一樹さん - 文化・芸能

  • ライトノベルの買い方・選び方のススメ - 星ぼしの荒野から

    効率的にライトノベルを読むには、効率的な買い方・選び方が必要なのかもしれない。まあ、別に効率的に読む必要など全くないのだけれども、自分がやっている選び方等を書いてみたいと思う。次の気になる作品・作家、楽しかった作品・作家は次回も買う発行されているライトノベル全部を読む事は無理であると諦める次が気になったり、楽しかった作品・作家を継続するのは「あたりまえだろ」と思うかもしれない。だが、面白さにも色々あって大雑把に数値化して「20%面白かった」ものがあったり「90%面白かった」物があって、面白さ濃度数値はマーブル状になる。色々読んでくると困るのが「面白さ」の線引きを「何%にするか?」という部分である。まあその辺は個人ごとに考えるしかないけど。ライトノベルをずっと読んできた上の世代ならまだしも、今から入ってくる人は「発行されているライトノベル全部を読む事は無理」とゆーのは必ずぶち当たる。SFで言

  • iArmシリーズ:iArm USB充電ケーブル:IARM-PDIU

    DS Lite 、PSP、iPod、USB機器をパソコンの USBポートから充電可能な、余裕のケーブル長116cm! 取り回しも楽々です!

  • よなかのとり ニコニコ動画を楽しむための4ヶ条  byカラス

    ここは、カラスと鵺(ぬえ)の二人で管理しているブログです。基漫画についてなんか書いていますが、なんでもアリっぽいブログです。 ①荒らしコメントは無視しよう スルーできる寛大な心を持ちましょう。荒らしに対するコメントは荒らしと同じです。 我慢できない場合は、荒らしコメントをしている人をNGにしましょう。すっきりするはずです。 ちなみに、NGにしたらスッキリした!!とかいう報告は書かなくていいです。 場合によっては荒らしととられる場合があります。 ②つまらないと思ったら戻るボタン あなたにとってつまらなくても、人によっては面白い場合があります。気をつけましょう。 また、つまらないとコメントをすることによってそのつまらない動画が上がります。 つまらないのでしたら、つまらない動画は埋めておくべきだと思いませんか? (まぁ、sageコマンドという裏ワザがあるんですが、コマンドを打つのも面倒くさい

  • VSist-魔法先生ネギま! ドラマ版 人気キャラ対決

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

  • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その2 - tyoro.exe

    さて、前回のエントリの続き。 再掲しますが、LingrのログとUstの録画映像はこちら。 ログ 読書会 [1] [2] [3] [4] [5] [6] それとECMAの構文定義 ※Ustの録画が全て整理されて公開されたので、一部リンク等を修正しました。(1/19) Kanasanさんの書いた図の通りに机が再配置sれ、2時前後から読書会スタート。 ○読書会を始める前に ブラウザ上でJSのコンソール実行環境を作ってくれるブックマークレット『Jash』の紹介。 及び、Jashの実行結果をキャプチャーしてLingr(やTwitter)にpostしてくれる『Jashture』の紹介。 メモ:止める時は『jashture.stop();』 読書会の進め方等の説明。 全員で指定範囲を読み、疑問点等は全員に聞こえるように発言、答える側も全員に聞こえるように。 多言語との比較はかまわないが、他言語中心の話題

    Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その2 - tyoro.exe
  • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その1 - tyoro.exe

    『Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2』に行ってきました。 午前中はLT、午後は読書会という形式の二立てで、かなり楽しかったです。 今回も前回同様、メモを見ながら自分なりにまとめてみます。 まずはLightningTalk。 ※Ustの録画が全て整理されて公開されたので、一部リンク等を修正しました。(1/19) まず読書会録的なログはLingrにありますが、1259メッセージも開くとブラウザが・・・固まります('A`) なのでlingr textで変換した方のログを張っておきます。 最初は、Lingrのログを整形して変換するScriptを書こうかなーと思いながら手で削ってたんですが、検索してみるとやはりログ整形サービスを作られてる方はいらっしゃるんですね。 http://c-kom.homeip.net/lingrtext/url/http://www.lingr.

    Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その1 - tyoro.exe
  • 日本語サイトの利用者様視点でのポイント

    国内向けにサービスについて、利用者様視点でのポイントを報告させていただきます。 1)システム 日向けに専用のインフラやシステムは設けません。現サービスと統合されます。 2)アカウント 日向けにアカウントを分割しません。既存・新規を含め現サービスに登録されます。 3)Public Timeline語のみのPublic Timelineは設けません。これまでのPublic Timelineと同じ表示内容となります。 4)Following、Followers、Favorites等の表示と操作 これまでと 同様、言語によらず国内外のpeopleを表示、操作できます。 5)日語表示 メニューやヘルプ等、現在英文で記載されているコンテンツについて、日語訳を行います。 6)表示言語切り替え メニューもしくはアクセスするURLにより表示言語を選択します。 以上となります。 内容につい

  • 平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ

    年が明けて成人の日が近づくに連れて思い出すのは大学入試のセンター試験のことで、大学受験から十数年経った今になって思うのは、あの試験をつくる側の人は意外とネタっぽく、ププッと吹き出したりしながら試験問題を作ったりしているのではないかということである。 文章中に下線を引いて、そこに対する正しい記述と正しくない記述とを織り交ぜて問題をつくっていくわけだから、特に正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである。 それが具体的にどのような作業であるのかを体験するには、身近なテーマについて、センター試験の形式で問題をつくってみるのが最良なのではないかと考えた。 以上の経緯で、平成19年の現代社会のセンター試験を参考にしながら、現代ウェブ社会と題して以下のように試験問題をつくってみた。 現代ウェブ社会 第1問 次の文章を読み、下の問い(問1 〜 問12)に答えよ。(配点 36) はて

    平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ
  • 小飼弾氏に聞く: 会議についてどう思いますか? (1/5) - ITmedia Biz.ID

    会議について考えていく連載。今回は、ベストプラクティス的な方法論や一般論だけでなく、ある個人にとって会議またはコミュニケーションとはどのようなものなのかというテーマでインタビューを行った。今回、登場するのはアルファブロガーでオープンソースプログラマーの小飼弾さんだ。 スケーラブル・サマリー──必要なディテールはどのくらいか? 小野和俊 今回のインタビューは会議に関連した連載の一貫として、弾さんにネットとコミュニケーションをテーマとしたお話を伺えればと思います。よろしくお願いします。 小飼弾 よろしくお願いします。 小野 梅田望夫氏はここ数年、セミナーに現地まで出向いて参加するのはやめて、ネットでストリーミング中継を見るようにしているそうです。ネットでのコミュニケーションツールが発達することで、リアルに出向く必要性が低下する場合があると思いますが、弾さんとしてはこのあたりいかがでしょうか。

  • goo、代ゼミ人気講師による2008年度センター試験解説講義を無料配信

    NTTレゾナントは1月16日、動画配信サイト「gooブロードバンドナビ」で提供している「ブロードバンド代ゼミTVネット」で、1月22日から3月31日まで、代々木ゼミナールの講師による2008年度センター試験の解説講義を無料で配信すると発表した。 英語、現代文、古文、漢文の4教科を22日より、数学1A、数学2Bの2教科を23日から配信する。 ブロードバンド代ゼミTVネットは、代々木ゼミナールの人気講師による講座の動画をインターネットで有料配信するサービス。入試基礎講座や入試実戦講座など難易度に応じた講座や、センター試験対策講座など、目的に応じた講座を幅広く提供しており、各講座は第1回目のみ無料で視聴できる。 今回のセンター試験解説講義では、センター試験に関する講義を得意とする代々木ゼミナールの人気講師陣が、2008年度のセンター試験について、英語、現代文、古文、漢文、数学1A、数学2Bの教科

    goo、代ゼミ人気講師による2008年度センター試験解説講義を無料配信
  • MOONGIFT: » 必見!Thunderbirdをベースにした情報統合管理ツール「Spicebird」:オープンソースを毎日紹介

    Thunderbirdはアドオンを使って機能を拡張することができる。様々なアドオンで便利にしている人もいるだろう。だが、どうしてもアドオンとあって、後から付け足した感、ごてごて感が拭えなかった。 よく使われるもの、そしてThunderbirdをメーラーからOutlookのような情報管理ツールへと飛翔(飛躍ではなく)させたソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSpicebird、Outlook対抗馬となり得るソフトウェアだ。 Spicebirdはメール、コンタクト、カレンダー、IM(インスタントメッセージ)、RSS、Todoそして時計が組み合わされたソフトウェアで、まさにOutlookの対抗馬になりえるソフトウェアだ。 アドオンで後から付け足すのに比べてデザインも全体的に整っており、使い勝手も良い。GMailアカウントを取り込むことで、コンタクトリストからメッセー

    MOONGIFT: » 必見!Thunderbirdをベースにした情報統合管理ツール「Spicebird」:オープンソースを毎日紹介