2023年12月25日のブックマーク (6件)

  • そもそも宗教って必要か?(天国の確率)

    宗教って明らかに非科学じゃん。 どうして自分自身に暗示を掛けて神さまとかいうウソを信じ込むのが推奨されているのか。 現に、日人の多くが神さまとかいう欺瞞に頼らなくても十分暮らしていけてる。 神さまに拝まなきゃ辛いほど追い詰められてるなら、抗うつ剤とかストラテラに頼ればよくね? お墓とか祈祷とか宗教に貢いでるカネを取っておいて、アイドル Vtuber にスパチャした方がまだしも幸福のコスパはいいと思うが。 生物多様性を大切にするとか言ってるのと同じ口で、せいぜい数個のバリエーションしかない宗教にこだわってるの意味がわからん。 追記・ 議論のツリーで「科学的に天国は存在しない」と言ってる人を見かけた。 いや混乱するかもしれないが、それは誤解だ。 科学に身を置いて生きれば宗教は必要ないと主張するオレだが、しかし別に天国はないなんて言ってない。 宝クジが当たる確率とか、流れ星が落ちてくる確率とか

    そもそも宗教って必要か?(天国の確率)
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    倫理学だって21世紀に入ってから進歩していて、宗教の代替になりうるはず。宗教だけに倫理を委ねる時代は終わったはずなのに、結局人は新しいものを学びたくないのだと思う
  • 「国民は野党を育てろ」という連中がたまにいるが野党は育つ気がない

    「国民は野党を育てろ」 「野党を育ってこなかったから自民一強になった」 「いまこそ野党を育てるべき」 といった意見をたまに見る。 多分ここでいう「野党」とは立憲民主党のことを指していると思う。 なのでここでは立憲ということにして書く。 初手からどうしようもない話をするが、立憲民主党は育たない。 皮ばかりで実がない、もみのようなもの。 水を与えてもふやけるだけ。 で、そもそも野党を育てるとは何なのか。 おそらく「野党を育てろ」と言ってる連中は 「兎にも角にも立憲に政権交代して政権担当能力を身に着けさせろ。ちょっとくらいのミスは寛容になれ」 「立憲が育てば自公に対する牽制になって政治が良くなる」 「長期的に見れば多少のミスはスルーできるくらいのリターンがある」 と言いたいのだろう。 まあ確かに、汚職不正バンザイの自公に対抗する政党は必要だし、政権交代は必要だ。 で、問題なのは果たしてこれで立憲

    「国民は野党を育てろ」という連中がたまにいるが野党は育つ気がない
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    まじめに経済考えると消費税減税は無責任ということで推進してないみたいよ https://sp.m.jiji.com/article/show/3105002
  • KADOKAWA出版予定だった本の6つの問題。専門家は『あの子もトランスジェンダーになった』は誤情報に溢れていると指摘

    KADOKAWA出版予定だったの6つの問題。専門家は『あの子もトランスジェンダーになった』は誤情報に溢れていると指摘

    KADOKAWA出版予定だった本の6つの問題。専門家は『あの子もトランスジェンダーになった』は誤情報に溢れていると指摘
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    「シュライアー氏が取材したのはほとんどの場合親のみであり、その親たちは総じて、自分の子がトランスジェンダーを自認することを受け入れていなかった。」そんな本が医学的・科学的に正しいとは思えない
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第137話 未明 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第137話 未明 | コミックDAYS
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    休みの日、早朝の新橋を自転車で徘徊すると誰もいなくて街を独り占めにできた感触
  • 『少女趣味』(ロリコン)や、歪んだ性癖をアニメで表現し続ける宮崎駿と「表現の自由戦士」

    ジブリは機関紙に白饅頭のコラム載せてるからな。表自の性表したねとしか思わなかったよ。 そしてブルアカやってる連中なんて、軒並み表自キチガイばっかだったが、点と点が繋がったな。 『少女趣味』(ロリコン)や、歪んだ性癖をアニメで表現し続ける宮崎駿と「表現の自由戦士」 https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/121.html

    『少女趣味』(ロリコン)や、歪んだ性癖をアニメで表現し続ける宮崎駿と「表現の自由戦士」
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    誰かに向かっておまえの性癖は歪んでいるなんてよく言えますねー
  • 自治体が「ガバメントクラウドに大困惑」の根因、あまりに異なる当初の理想と現実

    国が主張するメリットとかけ離れた現実 現在、日の地方自治体の数は1700超あるが、これまで各自治体は、それぞれ独自のシステムを開発して行政業務を遂行してきた。このため、相互にデータを活用することが困難で、運用・管理にも多くのムダが発生していた。 こうした行政システムに関わるムダを是正し、データの利活用を促進する目的で、2021年9月1日に施行されたのが「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(標準化法)」である。 これにより、すべての自治体は、2025年度末(2026年3月末)までに住民基台帳や税に関わる20の基幹業務について、標準に準拠したシステムへの移行が義務づけられた。 その移行先として国やデジタル庁によって推奨されているのが「ガバメントクラウド(Gov-Cloud)」である。これは、政府や地方自治体が共通利用できるクラウド基盤だ。 ところが、このガバメントクラウドをめぐっ

    自治体が「ガバメントクラウドに大困惑」の根因、あまりに異なる当初の理想と現実
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/12/25
    各自治体に沿ったシステム要件なんて誰も考えていなかったのである!