2019年9月12日のブックマーク (4件)

  • 2019.9.11 『都市と野生の思考』② 自由と所有 - カメキチの目

    カメキチの目 「自由」、「所有」ということについて、ふたつの 関係について考えさせられることがあった。 ■ 「自由」について 【引用】 自由と言われて思い出すのが、一時期よく言われた自由と自己決定を同一視する 風潮です。 典型的な例が障害者に関して、彼らが自由を獲得できるように自立支援しようなど という動きがあった。ただし、ここで言われている自立とはインディペンデンス、 つまり非依存なんです。… 自由イコール非依存、何にも頼らないという考え方に私は賛同できません。… 相互依存のネットワークを必要に応じて使えることこそが「自由」であり、不安を 取り除いて安心につながるということです。 何か障害があれば、その「何か」はできない。 (もちろん障害には程度《全然できないから少しならできるまで》があり、 「程度」は重要です) 私はできないことは「不便」とは感じるけれど、 「不自由」とは感じない。 し

    2019.9.11 『都市と野生の思考』② 自由と所有 - カメキチの目
  • 気になる言葉遣い - 風のかたみの日記

    一旦気になりだすと、どうしようもなく気になって仕方が無い言葉遣いがある。例えばファミリーレストランへ行き、仮に「親子丼」を注文したとしよう。暫くすると店員が出来上がった品をテーブルに置きながらこう言う「お待たせしました、こちらが親子丼になります」。 いや、ちょっと待って貰いたい。鶏肉や卵等を持って来て、これからそれらを調理して親子丼になると言うのであれば未だ解るのである。しかし既に親子丼として確立された物が、如何にして更なる親子丼になると言うのか。 もしかしたら、その店の親子丼は一般的な親子丼ではない為、客が戸惑う事がないよう「うちじゃあ、これが親子丼じゃけんね」と宣言する意味で、敢て「なります」と言っているのかも知れない。 しかし、事が親子丼程度で済めばいいが、これが産婦人科だったらどうなるのか。生まれたばかりの赤子を見せられて「こちらがあなたの赤ちゃんになります」とか言われた暁には、一

    気になる言葉遣い - 風のかたみの日記
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2019/09/12
    何時も気になっています。特にTV局のアナウンサーやリポーターは正しい言葉で話してほしいと思う時があります。私を含め視聴者も、気を付けるようになると思うのです。
  • 【ドラクエ11】FFBEのウルノーガが可愛いくて、マスコットキャラクターかな?と思ってしまう。 - DQフリ ドラクエファンサイト

    2019年9月1日から20日の間、ソシャゲのFFBEとドラクエ11Sがコラボレーション! ドラクエ11Sのお馴染みのキャラクターが登場しますが、その中にはなんとウルノーガの姿が! www.dq-free.com ラスボス(彼の場合は一概には言えないが)を仲間にして一緒に戦えるというのはドラクエではちょっと珍しいかもしれません。FFのソシャゲだとわりとありがちなので、FFBEとのコラボならではと言えるでしょう。ありがてぇ。 さて、そんなFFBEに参戦してくれたウルノーガさんですが、こんな感じです。 めちゃくちゃかわいくないですか?ねぇほら、ウルノーガ、かわいくないですか? これがラスボスの風格~~~、キュート~~~~。ぬいぐるみにしたらけっこうかわいいと思うんですけど~~~。一緒にくっついている杖も、オリーブとか刺すのに良さそうじゃないですか? それっぽいオーラをまとえば、まだなんとか風格が

    【ドラクエ11】FFBEのウルノーガが可愛いくて、マスコットキャラクターかな?と思ってしまう。 - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 山善のウッドパネルを1年半使って。着色すれど劣化が少なく色褪せに強い - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    クローゼットで隠れていた子 ベア:ちょっとアレ何とかしてほしいっす! ポニ:同意! 何のこと? あ、サボテンでしょ? 花咲きそうだね。 ベア:違うっす!クローゼットの中に 使ってないものがずーっとあるっす! すっかり忘れてた! ポニ:このダンボールなんなの? 山善さんのウッドパネルの余りだよ。 ベランダに敷いてるんだけど 余ったものがあってね。 じゃあ今回は一年半使ってみた感想を話し 余りを活用してみよう。 モニターからずっと使用 一年半前賃貸に住んでいる時 山善ウッドパネルのモニターになった。 タイルや木目調などいろんな種類があり MS家は2種類を選択。 1つはタイル調。 もう一つは木目調。 賃貸ベランダをちょっといい感じにしてくれた。 その時の記事▶︎山善のウッドパネルでベランダを手軽にプチリビング化 引っ越後はベランダにタイル調を使用。 木目調は一部を小さな庭「ちょい庭」に いくつか

    山善のウッドパネルを1年半使って。着色すれど劣化が少なく色褪せに強い - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2019/09/12
    愛想無しですが、何時もありがとうございます。ベランダの有効利用で良いですね。部屋も広く感じますね。