タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogに関するnyaruraのブックマーク (4)

  • 最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp

    作品の展開が気に入らなくて「作者に裏切られた」とか言い出すのは消費者として優秀すぎてダメだ。少対多の関係である作り手買い手の信頼関係が、まやかしでなく実体だとか思いこむやつは架空と現実の区別がついてない。というより、区別を朦朧とする境地に自ら敢えて踏み込むようなあぶないやつだ。他人は裏切らない。裏切る信頼関係がないやつを他人という。 そういうあぶない領域に入っているのに無傷で帰ってくるやつはすごいから褒め称えられていいわけだけど、あぶない領域に行ってふつうにあぶない振る舞いをするのは凡庸だからダメじゃんって話に。 なんつーかこの、TV がネットを紹介する際にある「オラが村にも取材班がきただ、夕方ニュースで流れるらしいので庄屋の家にあつまって皆で見るべさ」的なタイムラインの雰囲気は非常にキツい。 青心社をセイシンジャと読んでみればちょっとだけ MADARA っぽくなる。 Twitter 毎度

    最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp
    nyarura
    nyarura 2009/04/14
  • ブログをやっていて良かったこと - 北の大地から送る物欲日記

    「今週のお題は「ブログをやっていて良かったこと」です - はてなダイアリー日記」を読んで。 「週刊はてな」で連載してるらしい「今週のお題」、今回のテーマが「ブログをやっていて良かったこと」ってことで、つらつらと書いてみます。 いつからブログを書き始めたか ブログというのはウェブログの略で、時系列で出来事などをログ形式で書き残すスタイルのサイトの事を言いますが、日だと日記スタイルで更新されるホームページが海外でのブログブームの前から流行っていました。 形式的には、ブログとほとんど変わらない日記形式なホームページ、昔は無料ブログサービスみたいなものは無かったし、ブログツールみたいな便利なツールも無かったので、HTMLを手打ちで更新していくスタイルで、日記形式のホームページを始めたのが1998年の5月くらいだったかと。 最初は当時使っていたプロバイダDTI上で公開していましたが、2003年くら

    ブログをやっていて良かったこと - 北の大地から送る物欲日記
    nyarura
    nyarura 2009/03/03
  • 学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    教育ソリューション:授業で使うはてな 名はとりあえず明かさない。 先生や同級生の名も明かさない。 あなたが渋谷のスクランブル交差点の中央で行って恥かしいことはネットでも行ってはいけない。 文章能力が上がるとは期待しない。文章は添削されなければうまくならない。自分の考えを文章に綴る練習であると割り切る。 スタイルや書き方は一貫していなくても良いのでとりあえず続ける。今日は武士語、明日はギャル語、あさっては英語でOK。 どうしても誰かを批判したくなったら、オフラインで批判する。ブログに書かない。 ネガティブな意見があったとしても、それは「あなた自身」に対するネガティブな意見ではなく、「書いた事柄」に対する意見なので理解したら流す。初めてのネガティブ意見は心臓を殴られたような気分になるが慣れると案外流せる。 怒りが頂点に達しているときは寝る。 悲しみが頂点に達しているときは書き綴る。そこから

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
    nyarura
    nyarura 2009/02/10
    「怒りが頂点に達しているときはオナニーして寝る」
  • ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp

    12 and ½ Writing Rules | Pick the Brain な、長かったです…。こんなに苦労をしたのは博士論文を書いた時以来かもしれません。何かというと、夏あたりからずっと続けてきた一つのプロジェクトに、今日やっと一区切りを打つことができたことです。 最近ブログを書くペースが落ちていた理由は、このプロジェクトの最後の調整にかかりきりで、なかなか時間がとれなかったからだったのですが、それだけの犠牲を払ったこともあって、満足のゆくものができあがりました。 まだ詳細は書けませんが、「原稿用紙200枚くらい」といえば、なんとなくその作業量に納得していただけるのではないでしょうか。 文章を書くことはとても楽しいのですが、「楽しい」と思える部分は最後にやってくるというのが辛いところです。その途中は、「ああしよう、こうしよう」と何度も何度も書き直しをする連続です。 「もっと上手に文章

    ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp
    nyarura
    nyarura 2008/10/07
    ブクマしただけになりませんように
  • 1