タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (8)

  • ヤマハ、最大150台接続可能なトライバンド対応AP - 週刊アスキー

    2018年4月4日、ヤマハはIEEE802.11ac対応の無線LANアクセスポイント(AP)の新製品「WLX313」を発表した。 「守備範囲の広い無線LAN AP」を謳うWLX313は、「WLX302」の後継機種にあたる無線LAN AP。2.4GHzと5GHz×2のトライバンド対応で、1つのチップで最大50台、3つで最大150台の端末と接続できる。5GHz帯の2つのチップで負荷分散する機能を搭載するほか、気象レーダーを検出した場合に迅速に切り替える「Fast DFS」によって安定した通信が可能になる。 体前方向に電波を送信するアンテナを内蔵するほか、アンテナポートや体を中心に全方位で電波を送信する付属ショートポールアンテナ、壁掛け、天吊りに加え、卓上での設置を前提にしたスタンドも用意される。 その他、学校の利用を前提に災害時に通信を開放するモードを用意するほか、ホテルなどでの利用を前提

    ヤマハ、最大150台接続可能なトライバンド対応AP - 週刊アスキー
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2018/04/05
    ちょっとこれ試してみたいな
  • スーパー・ササダンゴ・マシン選手がロジクールの「Spotlight」を使うと確実に試合に勝てるワケ - 週刊アスキー

    突然ですが、私の好きなプロレスラーのひとりに、スーパー・ササダンゴ・マシン選手という変わった名前の選手がいます。最近はテレビ出演も増えて来て知名度も上昇中!スター街道を爆進しているかと思いきや、肝心のプロレスの勝率はさっぱり……有名になるのはファンとしてはうれしいですが、ファンとしては肝心の試合でも勝ってほしいと思う、今日このごろです。 スーパー・ササダンゴ・マシン選手には、変わった特徴があります。プロレスのビッグマッチでは、試合前に「今日のタイトルマッチは絶対に勝つ!」などと観客の期待感を高めるVTR通称“煽りV”というものが流れます。しかし、スーパー・ササダンゴ・マシン選手の試合前には一切流れません。彼は事前に敵をじっくり研究して、勝利の方程式を導き出し試合前に発表。通称“煽りパワポ”(関連動画)を自ら行なうのです。この煽りパワポの出来は素晴らしく、観客の期待感を高めまくり、一躍彼の知

    スーパー・ササダンゴ・マシン選手がロジクールの「Spotlight」を使うと確実に試合に勝てるワケ - 週刊アスキー
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2015/07/21
    立川爆音上映って良く聞くけどマッドマックスの為に入れた設備だったのかw/マッドマックスの為に入れたのは数百万円のウーハーだけだったw
  • 谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS

    「谷川俊太郎さんってオタクなんだよね」 風のうわさにそんな話を聞いた。谷川さんって詩の人? そうそう、詩の人。 谷川俊太郎さんは現在83歳。1948年、17歳から詩の発表をはじめ、21歳で書いた「二十億光年の孤独」でデビュー。誰でもわかる言葉で現代的な詩を書きつづけてきた。最近は萩原朔太郎などと並んで「国語の教科書の人」という感じになっている。 そんな詩の人がオタクって当なのか。真相を追求すべく、連休のよく晴れた日、都内某所の谷川さん宅におじゃましたのであった。 ●MacBook Proで詩を書いている 「これなんだけどね、Palmがなくなったとき買ったやつで※1」 谷川さんはこちらがソファに座るなり、なにやらいろいろ机に広げはじめてしまった。ああ、これはソニーのPDA『CLIE』ですかね……ってええと待ってくださいね。まず、詩を書くのにパソコンを使ってるって話ですけど。 「いまメインで

    谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2015/05/15
    “谷川さんの直筆……じゃないか、なんていうのこれ”が味わい深いw
  • 『ゲームは自分で作るんだ!』MSX検定第2弾BASICプログラム編:MSX30周年 - 週刊アスキー

    世の中は受験シーズンも終盤戦に入っていますが、いい大人になったMSXユーザーは「受験? 何それおいしいの?」状態でしょうか。 窓際で新聞読みながら「今どきの若いもんは、ゲームはスマホでとか、なっとらん!」とかブツブツ言ってるだけじゃダメですよ。 ということで、たまには“無いものは自分で作る”の精神を思い出そう的企画。“MSX検定の第2弾”として、今度は“BASICプログラム編”であります。 MマガやMファン、ベーマガの投稿プログラムをキーボードから打ち込んでいたキミ、そしてバグがなかなか取れずに苦しんでいたキミにこの問題を捧げようではありませんか。手頃な価格で開発環境までついてきたのがMSXの魅力なのですから。 プログラムを知っていればもしかしたら超カンタンかも。逆に知らない人にはチンプンカンプンかも? なにはともあれやってみましょうよ。ではさっそくレディ・ゴー! ■問題編 以下のMSX-

    『ゲームは自分で作るんだ!』MSX検定第2弾BASICプログラム編:MSX30周年 - 週刊アスキー
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/02/27
    MSXはいじったこと無いけど8点だった( ´艸`)
  • 本日17時に『PS Vita』最新情報を発表! アレが来る!? - 週刊アスキー

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2月18日の17時から“PlayStation Vitaに関する最新情報”を特設サイトで発表することを明らかにした。 ●関連リンク PlayStation Vitaに関する最新情報特設サイト 1月31日に台湾で行なわれた『Taipei Game Show』で発表となった日未発表の新色“冰雪銀(アイスシルバー)”が来るのか!? なんていう妄想が頭を駆け巡りますが、2月20日にはアメリカ・ニューヨークでの“PlayStation Meeting 2013”もあるし、期待度マシマシ! といったところ。何はともあれ17時の発表を楽しみに待とう!!

    本日17時に『PS Vita』最新情報を発表! アレが来る!? - 週刊アスキー
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/02/18
    よくわからないけどPSVitaが欲しくなるような情報だといいな
  • 日本の職人が本気で作った“喧嘩ゴマ”の熱き闘いを見よ! - 週刊アスキー

    日2月2日、工業技術市『テクニカルショウヨコハマ2012』の片隅で、新聞やテレビも注目する一大イベントが開催されました。それは『全日製造業コマ大戦』。日の製造業の職人たちが気で設計・製造した“コマ”同士が、盤面で一大決戦を繰り広げるトーナメントです。 コマのレギュレーションも直径20ミリ以下と決められているだけで、材質・重量・形状にまったく制限ありません。というわけで、バラエティーに富んだ21のコマが会場に集まりました。 さて、すべての闘いをお見せしたいところですが、尺があまりに長すぎるので、準決勝2戦、3位決定戦、そして決勝戦の模様のみを下記に掲載したのでじっくりとご覧ください! シンコウギヤー・カキタ製作所連合×クリタテクノ(全日製造業コマ大戦準決勝) 機材協力●キヤノン『iVIS HF S11』 株式会社由紀精密×有限会社斉藤製作所(全日製造業コマ大戦準決勝) 機材協

    日本の職人が本気で作った“喧嘩ゴマ”の熱き闘いを見よ! - 週刊アスキー
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2012/02/03
    子供のベイブレードとかでどうしたら勝てるか考えた事あったけど最終的には当たっても弾かれにくい形状で一番長く回る奴が勝つのかな
  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/11/18
    お風呂場に霧吹きかけて埃を落としてから全裸で貼るとだいたい成功します。
  • 1