タグ

ブックマーク / stockkabusiki.blog90.fc2.com (4)

  • 若い人が本気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番 

    先日内閣府より公表された「高齢社会白書」に面白いデータが掲載されていました(資料的に面白いですが愉快な内容ではない)。 中位仮定値で将来の人口構成がどのようになっているかを予測したものです。 すでに日の人口は減少してますが、格的に人口が急降下していくのは2015〜2020年くらいからです。フリーフォールに乗ると、ゴンドラが頂上に達したら、落下前に一瞬だけ止まります。現在はそんな感じですね。 で、中位予測では今から45年後には3700万人減の8993万人程度になる見込みとなっています。年代別人口比率が変わらずに全体が減少するならまだいいのですが、問題は老人ばっかり増えて子どもや生産年齢人口が大幅に減ることです。 同白書に、高齢世代人口と生産年齢人口の比率の予測値を一覧にしたものがあったので引用します。 45年後の日は、65歳以上の高齢者を1.3人の生産年齢層で支えていかなければな

  • 【Apple】総売上高に占めるiPhone比率が5割に :投資十八番 

    久しぶりのAppleウォッチです。 「Appleの全売上に占めるiPhoneの比率がついに50%を突破」(Tech Crunch)にあるように、2011年1-3期においてAppleの収益に占めるiPhoneの割合が50%に届きました(正確には50%を「突破」していません。計算すると49.9%となります)。 これまでの軌跡を四半期ベースですが図にまとめました。図で見るとAppleの収益構造の抜的変化が分かりやすいです。

    nzai
    nzai 2011/04/30
    iPadと併せて60%もの売上を占めている/
  • 実践して分かった「時間管理」の効用 :投資十八番 

    去年は、今まで以上に時間の効率的かつ効果的な使い方を模索し続けた一年でした。 今年はそれをさらに向上させ定着させることを目標とします。 考えてみれば、時間の使い方は私を含めて20代〜30代といった若年層にとって重要です。なぜなら、この世代のほとんどの人々にとって時間は唯一の資だから。有効活用できれば将来の収穫の糧となる時間という資は、若いほど多く持っています。自分なりの時間管理法を早めに身に付けることの効用は計り知れないです。方法は人それぞれで合ったものを模索するべきなんでしょうが、基は同じだと思うので私が実践している方法を紹介します。

  • 10年後も「絶対」に生き残る会社 :投資十八番 

    大調査というか、数名に行ったアンケートじゃないか。というツッコミをまずしておきます。 史上初の大調査 10年後も「絶対に生き残っている」会社(現代ビジネス) 内容としては、特に新しいものはないです。毎月発売されるマネー誌を立ち読みしていれば、どこかで似たような企画を発見します。とはいえ、文末に付されている主要企業一覧(パドック表)とそれに対する業界寸評は興味深く読みました。でも、これって「生き残る」企業ではなく、単なる人気投票ですね。 国際ビジネスブレイン代表の新将命氏はさらに、「企業衰退のABCを侵せば、DEATHに陥る」と警鐘を鳴らす。 「Aはアロガンス(傲慢)、Bはビュロークラシー(官僚主義)、Cはクライシス・マネジメント(危機管理)です。トヨタ自動車のリコール問題では、これらが悪く出てしまった結果、世界から不当とも思えるほどバッシングされた。 傲慢に陥り、顧客の声に十分に耳

  • 1