2021年5月11日のブックマーク (5件)

  • 【LIVE】参議院予算委員会 蓮舫参院議員(立憲民主党)質疑(5月10日)

    参議院予算委員会、立憲民主党 蓮舫参院議員の質疑をお伝えします。 ・新型コロナウイルス対応について 緊急事態宣言、変異ウイルス、スクリーニング対策、インド変異ウイルス、ワクチン接種、医療体制、時短要請、支援金、救急搬送困難事案など 答弁者 菅総理、西村経済再生相、田村厚労相、河野行革相など ・東京オリパラについて 来日選手・関係者内訳、基方針、開催期間中の医療体制、変異ウイルス流行国水際対策、検査のあり方、業務委託契約、共同実施事業、予算、大会要人接遇経費、訪日外国人健康フォローアップ事業など 答弁者 菅総理、丸川五輪相、田村厚労相、茂木外務相など #予算委員会 #立憲民主党 #蓮舫 #新型コロナウイルス #東京オリパラ ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/index.html ▼TBS NEWS 公式SNS    ◇Twitter

    【LIVE】参議院予算委員会 蓮舫参院議員(立憲民主党)質疑(5月10日)
    nzxx
    nzxx 2021/05/11
    なかなか終わってるな
  • 橋下徹氏、五輪「死人が出てまで」発言の錦織圭は「イタリアが2万人規模の感染者数って分かってないんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    橋下徹氏、五輪「死人が出てまで」発言の錦織圭は「イタリアが2万人規模の感染者数って分かってないんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    nzxx
    nzxx 2021/05/11
    何言ってんだまじで
  • NHKニュース

    介護保険料改定 自治体間で約6000円の差も あなたの住む街は? 厚生労働省 5月14日 18時08分 NEW 災害関連死 30人認定するよう答申 審査会初会合 能登半島地震 令和6年能登半島地震 5月14日 19時05分 NEW 埼玉 首都高3人死亡事故 通行止め解除は15日早朝の見通し 事故 5月14日 20時50分 NEW 大分 製鉄所 溶かした鉄が入った設備に男性従業員転落か 大分県 5月14日 18時55分 NEW 堀江貴文さんかたる偽広告を見た女性 約1億円の詐欺被害 大阪 事件 5月14日 21時27分 NEW 宇野昌磨 引退会見「自分を褒めたい」晴れやかに語る【詳細】 フィギュアスケート 5月14日 16時25分 NEW ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に 文化庁の審議会に検討諮問 イラン革命防衛隊 ミサイル関連施設ルポ 記者が見たものとは 高知にアニメ産業を 地元信金が

    NHKニュース
    nzxx
    nzxx 2021/05/11
    まあそりゃ特になしにもなるわな /特になしは無責任だみたいな事言ってる奴いるけどじゃあどこがマシか?と言われたら自民になるわけだけどそれでいいのだろうか
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が33.7%、「立憲民主党」が5.8%、「公明党」が2.9%、「日維新の会」が1.6%、「共産党」が3.1%、「国民民主党」が0.6%、「社民党」が0.2%、「れいわ新選組」が0.3%、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が43.8%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース
    nzxx
    nzxx 2021/05/11
    まあそりゃ特になしにもなるわな /特になしは無責任だとか言ってる奴いるけどじゃあどこがマシか?と言われたら自民なわけだけどそれでいいのだろうか
  • 菅内閣 「支持する」9ポイント減の35% 内閣発足以降最低に | 選挙 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より9ポイント下がって35%と去年9月の内閣発足以降、最も低くなりました。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2092人で、60%にあたる1248人から回答を得ました。 菅内閣を「支持する」と答えた人は先月より9ポイント下がって35%と去年9月の内閣発足以降、最も低くなりました。 一方、「支持しない」と答えた人は、5ポイント上がって43%で、不支持が支持を上回りました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が44%、「支持する政党の内閣だから」が23%、「人柄が信頼できるから」が19%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」

    菅内閣 「支持する」9ポイント減の35% 内閣発足以降最低に | 選挙 | NHKニュース
    nzxx
    nzxx 2021/05/11
    もはやこの手の記事にコメントするのもだるくなってきたけど支持すると答えた人の人格否定するようなコメントはそういうこと言ってる自分が支持率を上げてる大きな要因の一つだといい加減自覚してほしい