2018年5月8日のブックマーク (9件)

  • アクセス:これで人が育つ? 生活保護、3年で160億円カット 安倍政権で続く減額 | 毎日新聞

    <access> 政府は2018年度から、生活保護の生活費相当分を3年かけて減額する。その一方、「人づくり革命」の一環として、保護世帯の子どもの大学進学を支援する方針を打ち出した。こうした見直しは「子どもの貧困」にどう影響するのか、調べてみた。【佐藤丈一、西田真季子】 見直しによる生活費体部分の削減は180億円。加えて1人親世帯を対象にした母子加算を平均2割カットして20億円減らす。総額200億円を削減しつつ、中学生までの「児童養育加算」(月1万円)を高校生まで拡大するため40億円増額。全体では17年度比で年額1・8%、国費で160億円分のカットとなる。 一方、安倍政権は昨年12月に経済政策パッケージを決定。人づくり革命で「子育て世代、子どもたちに政策資源を投入する」とし、安倍晋三首相も「保護世帯の子どもに対する支援を強化する」と強調している。

    アクセス:これで人が育つ? 生活保護、3年で160億円カット 安倍政権で続く減額 | 毎日新聞
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    生活保護などは全て電子マネーにして使途を完全に把握できるようにするのがよいですね
  • カツカレーみたいな食べ物って他にある?

    カツもカレーもどっちもメインじゃない? その2つが混ざり合う。お互い喧嘩せず絶望最高な味わい。 麻婆ラーメンは違う。おまえは駄目だ。 他に無いかしら。

    カツカレーみたいな食べ物って他にある?
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    ボルガライスですかね
  • 異世界飛んじゃう系の話ってそんなにちゃんと見たことないんだけど、飛ん..

    異世界飛んじゃう系の話ってそんなにちゃんと見たことないんだけど、飛んできた主人公は元の居た世界への未練はないの? そんなすぐ納得して適応しちゃうもんなの? そんな事してたら話進まないのは分かるけど

    異世界飛んじゃう系の話ってそんなにちゃんと見たことないんだけど、飛ん..
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    十二国記とかはその辺いろいろ書かれてますね。終わってないですが
  • “8頭身”ねこ娘を生んだ『鬼太郎』Pの挑戦「石を投げられる覚悟で…」 大好評受け安堵も

    フジテレビ系で現在放送中のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期(毎週日曜 前9:00)。1968年放送の第1期から今年で50年目を迎え、原作の水木しげるさんが2015年11月に亡くなってから初のアニメ化。そんな今期の『鬼太郎』でもっぱら人気を集めているのが、新たなキャラクターデザインに生まれ変わった「ねこ娘」だ。8頭身のビジュアルに「王道ツンデレ」という、これまでの“幼い”イメージを覆すキャラ属性。第2話で初登場するとツイッターでも「ねこ娘」がトレンド入りし、一気に視聴者の心をつかんだ。この大胆なキャラ設定の変化はいかにして生まれたのか。アニメーション制作を務める東映アニメーション・永富大地プロデューサーに話を聞いてみると「石を投げられる覚悟でやりました」と、一大決心だったことを明かしてくれた。 【写真】その他の写真を見る ■“8頭身”デザイン案を持って水木プロへ…「緊張しました」 過去の第1~

    “8頭身”ねこ娘を生んだ『鬼太郎』Pの挑戦「石を投げられる覚悟で…」 大好評受け安堵も
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    鬼太郎の歴代デザインが勢揃いして各ボス妖怪とバトルするような作品がそろそろ出ても良いかも
  • 一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 かつては日のライブ配信サービス業界を席巻した「ニコニコ生放送」。しかし、近年は衰退の一途をたどっている。人気放送主(生主)たちは、他社サービスへ続々と流出し、業界は戦国時代を迎えているのだ。初期からの“ニコ生ファン”を自負するITジャーナリストの三上洋氏に話を聞いた。(清談社 岡田光雄) 有料会員が1年間で 38万人も減少

    一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    ユーザーに頼ったプラットフォームはユーザーの質が下がると脆いですからね
  • 中途採用社員が決して口にしてはいけない、たったひとつの「言葉」とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    「ではの守(デワノカミ : 出羽守)」という言葉がございます。 主に、海外赴任から帰ってきた日人の、ある「振る舞い」を「揶揄」する言葉として用いられるものですが、ご存じでしょうか。 そうですね・・・ アメリカ「では」・・・なのに、日は・・・であるからケシカラン 海外「では」・・・・・なのに、日は・・・であるから遅れている といった具合に言葉が用いられます。 「アメリカでは」「海外では」という具合に、海外帰国者が「何かにつけて、外国の事例を引き合い」にだして、日のことを揶揄するような、いわば中2病的なみっともない振る舞いを、「ではの守」といったりするのです。 アメリカ「では」・・・なのに、日は・・・であるからケシカラン 海外「では」・・・・・なのに、日は・・・であるから遅れている 海外で長く暮らして帰ってくると、日は、とてつもなく小さく見えたり、そんな日で常識となっていること

    中途採用社員が決して口にしてはいけない、たったひとつの「言葉」とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    出羽守は論拠が前環境しかないからダメですね。メリットが多いなら前環境を引き合いに出す必要はなく、理由をまず話してエビデンスとして前環境の成功例を話すべきでしょう。
  • ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠

    銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻(完全数量限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 松竹発売日: 2018/07/04メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る 新アニメ版の銀河英雄伝説、『銀河英雄伝説 Die Neue These』を楽しみにしているけれども、タイトルに書いたように、最近、ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公みたいに思える病気にかかってしまった。 原作を読んだのも旧アニメ版を観たのも二十五年以上前で、当時は「小説家になろう」なんて存在していなかった。web小説どころかライトノベルというジャンル名すら存在していなくて、ノベルスと呼ばれていたように記憶している。 それはともかく、新アニメ版のヤン・ウェンリーが、今は「なろう小説」の主人公みたいに見えてしまう。 アスターテ会戦でもエル・ファシルでも、ヤンは奇跡のような活躍をみ

    ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    逆ですよね/なろうはこういった昔の名作や古典の上っ面だけ抽出してるので色々なものと一部似ているは沢山ありますね
  • 熊本地震で店舗全壊した時計屋にセイコーが厳しすぎると話題に - 腕時計の読みもの

    出典: http://shimotoori.com/ 124年の歴史がある熊県内唯一の老舗ジュエラーの『ソフィ・タカヤナギ』。2016年の熊地震からまだ復興しきっていないこのタイミングでセイコーから思わぬ厳しい対応があったと話題になっています。 www.dandl.co.jp ※セイコー社を批判するための記事ではありません。 熊地震の被害は大きかった セイコーからまさかの通知 批判の声も多数 ソフィ・タカヤナギのツイートに疑問の声も 新聞メディアなどの報道も 東洋経済ONLINE日日新聞 ライブドアニュース まとめ あわせて読みたい 熊地震の被害は大きかった 下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。 下通アーケードで約60年間店を構

    熊本地震で店舗全壊した時計屋にセイコーが厳しすぎると話題に - 腕時計の読みもの
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    判官贔屓狙いの記事が増えましたね
  • 「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <追記>(2018年5月10日) この記事で紹介した加藤大臣の「追及かわし」の手法を、筆者はツイッター上で「#ご飯論法」と名付けた。 <追記>(2018年5月16日) 上記の追記が不正確であったため、改めて追記しておきたい。国会から不誠実答弁を追放すべく、「#ご飯論法」とハッシュタグをつけて積極的に拡散したのは筆者であるが、「ご飯論法」という表現じたいは筆者の命名ではなく、ツイッター上からいただいたものである。初出について、確認の上、改めて追って追記したい。 <追記>(2018年5月17日) 「ご飯論法」の初出について、確認したところ、紙屋高雪氏(@kamiyakousetsu)が5月7日にこの記事を紹介いただきながら「ご飯論法」と言及されていたことが初出と確認できた。「ご飯論法」の来歴と拡散の推移については、次の記事で改めて取り上げたい。 ここでは「#ご飯論法」を、次のように定義しておき

    「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/05/08
    指摘事項も無理やり言葉遊びしてるようにしか見えませんが