2018年8月15日のブックマーク (5件)

  • 剛力彩芽とはあちゅうが初対面、互いの印象語る - ライブドアニュース

    2018年8月14日 15時29分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が14日にInstagramで、はあちゅう氏と初めて会ったことを報告した 「はあちゅうさんとランチしてきました」と、ツーショット写真を添えて投稿 「とても柔らかい空気と優しさでそっと包み込んでくれるような方」と綴った ◆はあちゅう氏と初めて会った剛力彩芽 女優の(25歳)が8月14日、自身のInstagramで、ブロガー・作家のはあちゅうと初めて会ったことを報告している。 剛力はこの日、「はあちゅうさんとランチしてきました」と、ツーショット写真を添えてファンに報告。そして「初めてお逢いしたのですが笑顔がキラキラと輝いていて とても柔らかい空気と優しさで そっと包み込んでくれるような方。今もまだ心が優しさに包まれてる、、幸せオーラいっぱいでした いろいろお話しさせていただいて勉強になること

    剛力彩芽とはあちゅうが初対面、互いの印象語る - ライブドアニュース
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/08/15
    完全に仕事ですね
  • 電車内の動画アップでアカウント凍結 通報したもの勝ちの現状も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 電車内での迷惑行為をTwitterに投稿し、アカウントを凍結されたユーザー 投稿を「盗撮」と判断した別のユーザーがTwitter社に通報したとみられる 問題提起ができず、「通報したもの勝ち」となる現状が示されたとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電車内の動画アップでアカウント凍結 通報したもの勝ちの現状も - ライブドアニュース
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/08/15
    盗撮ですよね
  • Twitter、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結実施の警告【更新】

    Twitterは8月14日(現地時間)、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結を実施すると公式アカウントでツイートした。対象となるのは、以前ポリシーに違反する行為で凍結されたアカウントおよび以前凍結を回避しようとしたアカウントだと説明している。 「凍結を回避しようとした」というのが具体的にどのような行為なのかは不明。 【更新】Twitter Japanに問い合わせたところ、対象となる「凍結を回避しようとした」アカウントとは、「以前、Twitterルールに違反する攻撃的な行為を行い、永久凍結に備えて別のアカウントを作成した新しいアカウント」のことという回答だった。 この凍結強化は、凍結後にツイートしようとするユーザーを特定すれば、向こう数週間続けるとしている。

    Twitter、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結実施の警告【更新】
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/08/15
    良いと思います
  • 「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について

    早瀬マサト @hayasemasato あべこべ仮面ライダーシリーズとか言って、ライダーの仮面を入れ替えてコスプレしている画像が回ってくるけど、失礼だと思うんだよな〜。ホントにファンなのかな 2018-08-13 20:17:09 早瀬マサト @hayasemasato ファンならキャラクターを尊重すべきだと思うんですよね〜。ムカシ、バラエティ番組で芸人が笑いを取ろうとキカイダーのスーツを前後逆に着たのと同じレベル… 2018-08-13 21:08:18 早瀬マサト先生は、1989年石ノ森章太郎先生の作画アシスタントとして石森プロに入社された最晩年のアシスタントで、石ノ森先生の没後は石ノ森関連作品の監修やデザイン、小説作品の執筆、『仮面ライダーアギト』から『仮面ライダーオーズ/OOO』までの平成仮面ライダーシリーズではキャラクターデザインを務められています。 リンク Wikipedia

    「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/08/15
    反発してる人は内容見てないんでしょうね
  • ディベート界でのサマータイムの議論

    最近になって急にサマータイムの議論が行われているが、ディベートの世界でもたびたびサマータイム制が論題で扱われてきた。 ディベートの世界というのは、自分の知る限りでは大きく2つに分けられる。 中学生高校生が教育目的で行う教室ディベート、その全国大会のディベート甲子園と 大学生、社会人が競技として行う、日ディベート協会(JDA), 全日ディベート連盟(CODA)主催のディベート大会だ。 毎年各組織で1つの論題が決められ、全国のディベーターはその論題を数ヶ月かけてリサーチし、立論を作り、試合を繰り返して議論を深め、大会に臨む。 論題は、まだ世間で実施されておらず、肯定側・否定側どちらになっても勝てるような議論が拮抗しているものが選ばれる。 サマータイム論題は、ディベート甲子園の中学生大会で、1996年、1999年の2度採用された。 サマータイム論題は、比較的とっつきやすい論題なので、初心者向

    ディベート界でのサマータイムの議論
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2018/08/15
    易きに流れるので特に夏は仕方ないですね