タグ

2013年7月8日のブックマーク (2件)

  • 様々なサービスとリンクの同期が可能なオンラインブックマーク『Kippt』

    様々なサービスとリンクの同期が可能なオンラインブックマーク『Kippt』 『Kippt』はお気に入りのWebサイトや気になったページのリンクを保存しておくオンラインブックマーク。 シンプルで使いやすいインターフェースと、さまざまな外部サービスと連携してリンクの同期が可能なところが特徴のサービスです。 アカウントを作成しログインしたら、ブックマークを追加する特に使うブラウザ拡張をインストールしましょう。 ブラウザ拡張以外にもブックマークレットも用意されており、また、メールやGoogleリーダーからリンクを取り込む方法も提供されています。 インストールしたら任意のページ上でKipptへの追加ウィンドウを開いて『Svae』をクリックすれば直ちにKippt側にリンクが送られます。 後述の設定でTwitterやFacebookと接続していれば、ブックマークに追加すると同時にTwitterやFaceb

    様々なサービスとリンクの同期が可能なオンラインブックマーク『Kippt』
  • ソーシャルブックマークは『Kippt』に乗り換え - ChinoBlog

    ソーシャルブックマークは『Kippt』に乗り換え January 22, 2013 | Comment Tweet 海外で人気らしいソーシャルブックマーク(SBM)サービス『Kippt』を利用することにしました。 『Delicious』からの乗り換えです。 使い方・特徴 Kippt アカウント登録 Twitter、Facebookのアカウントでか、ユーザー名またはEメールアドレスとパスワードを入力しアカウントを登録します。 おすすめユーザーをフォロー あとで管理画面からおすすめユーザー、またはユーザーのリストのみをフォローすることができます。 拡張機能をインストール 使用しているブラウザの拡張機能をインストールします。 プロフィール プロフィール画像にはGravatar.comで登録している画像が反映されます。 Webサービスの登録 Twitter、Facebook、Tumblr等のWeb