タグ

2010年3月26日のブックマーク (2件)

  • Scooter with Flamethrowing Exhaust Hits the Streets -

    We’ve all had those horrible driving experiences where another driver cuts us off or annoys us to no end. Taking revenge on those other drivers is always a thought but taking action on those thoughts is a whole different story. But that’s just what one 30 year old plumber from England named Colin Furze did, he attached a flamethrower to the back of his scooter. Yes he could definitely burn cars wi

    o-hira
    o-hira 2010/03/26
    スクーター乗ってると、たまにこういうものが欲しくなる衝動には駆られるのは確かだ
  • www.さとなお.com(さなメモ): 総理記者会見のオープン化

    今日の16時からの鳩山総理記者会見が「オープン化」される(参照)。 これは日にとっては歴史的な出来事。長く記者クラブに独占されてきた一次情報がオープンにされる。まだセミオープン的ではあるみたいだし、不備な点も多いようだけど、既得権益を守りたい記者クラブの大反発=マスコミの大反発を考えれば、実に勇気ある一歩であり、大きな一歩だと思う。いろいろ批判も多い鳩山内閣だが、成果は成果とちゃんと認めたい。 とても残念なのはほとんどのマスコミが黙殺していること。通信社から配信はされているのでネット上には流れているが、紙や電波ではほとんど黙殺だ。 つまり、「自分たちに都合の悪いことは報じない」ということ。 こういう例がひとつ明らかになると、いままでどれだけこういうことがあったのかと疑われる。すべての情報をマスコミが握っていた時代だとそれが可能だったからね。我々は情報弱者だったのだ。マスコミが意図的に世論

    o-hira
    o-hira 2010/03/26
    マスコミにとって敵にしたくない業界の、影響力のある人がこういう意見をどんどん出してくのは良いことだ