2010年3月3日のブックマーク (8件)

  • 「食べログ東京横浜2010」でレストランガイドとビジネスを考える | isologue

    それぞれの収益構造と関係者のインセンティブを想像する ミシュラン まずミシュランガイドですが、これは 2,415円もします。 バブルの時代ならともかく、今や、ミシュランに載ってるレストランに年に何回もべに行く人なんて非常に限られた人じゃないでしょうか。 何部くらい売れてるのか存じませんが、ミシュランは、「自分が実際にべに行くレストランを探すためのガイド」というよりは、「有名な店の名前くらい知らないと、ね」という教養的な位置付けなのかも知れませんね。 調査員は数名だそうですが、ミシュランはそれらの調査員の人件費に加え、掲載されなかった店舗を含めて1000店舗以上べ歩くコストを負担しているわけですから(1店舗平均1万円×調査員2名としても、それだけで2000万円以上)、制作側のコストがものすごくかかったレストランガイドであることは間違いないでしょう。 ザガット ザガットは1,785円。

    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • ファミレスパンめぐり :: デイリーポータルZ

    今年に入ってから、パンをよくべるようになった。それに加えて、デイリーポータルZラジオに出演したとき(こちら)に話題になったことから、パンに目覚めた。パンはうまい。 そこでふと思ったのがパンってファミレスにもあるよなあ、でも印象にないなあ、ということ。ファミレスではいつもセットにライスを注文していた。そう、パンを無視していたのである。 そこでファミレスのパンってどんなパンなのか、メニューではどんな扱いなのかを調べてみた。 (藤原 浩一) 今振り返るファミレスのパン パンはうまい。E=mc^2なみの事実だが、いつもファミレスではべない。なぜだろう。パンの前には強敵ライスがいるからだ。(皿の上に乗ってるのがライスで茶碗に盛られているのはご飯。) けどせっかくパンの美味しさに目覚めたのだから、今回はファミレスのパンの再発見を目指したい。再発見とかそういうことでもないのだろうけど。各ファミレスの

    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • [スタパ齋藤の「スタパブログ」] 17年くらい同じ顔

    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • 鹿児島の黒豚がサツマイモを食べている理由 - エキサイトニュース

    先日、知人と鹿児島料理店に行き、黒豚のしゃぶしゃぶをべた。 うまいうまいと騒ぎながらべていたところ、お店のおばちゃんが「うちの黒豚はねえ、サツマイモをべてるのよ、だからおいしいの」と言った。 一瞬、なるほどと納得しかけたが、あれ、ちょっと待てよ。肉の主成分はタンパク質と脂肪である。これに対してサツマイモの主成分は炭水化物である。炭水化物ばっかり摂取していて、豊富なタンパク質と脂肪が体で作られるのはなぜなのか? 黒豚卸の業者さんに聞いてみたところ、「基的には、サツマイモから肉が作られるというよりは、別の間接的な影響によって肉の味に影響を与えていると考えた方が妥当かと思います」とのこと。 炭水化物はおもに、手足や脳などが活動するときのエネルギー源として使われる。余った炭水化物は脂肪として体内に蓄積されるが、炭水化物からタンパク質が作られることはまれであり、べたサツマイモから直接肉が作

    鹿児島の黒豚がサツマイモを食べている理由 - エキサイトニュース
    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • 電車のアナウンス、「間もなく」って何秒? - エキサイトニュース

    その日、私は待ち合わせの時間に間に合うかどうかギリギリのタイミングで電車に乗っていた。やばい……でも、スピーディに乗り換えをこなせば時間通りに目的地に着けるかもしれない……。 私は座席に座っていたが、気が急いて仕方なく、「間もなく○○~」と、目的の駅名を告げるアナウンスが流れると同時に席を立ち、ドアの前に立って駅への到着を待った。が、「間もなく~」と言ったわりには到着までにしばらく間があり、焦っていたせいもあるだろうが、その時間が途方もなく長いものに感じられた。 「間もなく」っていうけど「間」ってどれぐらいなんだ?! ドアが開くまでの時間、私はそんなことを考えていた。そして、翌日からストップウォッチを持ち歩き、電車に乗る際は、「間もなく~」のアナウンスから到着までに実際何秒が経過するかを計測することにした。 ちなみに、計測はJRの普通列車数路線と東京メトロの各線で行った。「間もなく」という

    電車のアナウンス、「間もなく」って何秒? - エキサイトニュース
    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • 「航空不況はすでに底を打った」――国際化する羽田に挑む、関西空港の戦略 - 日経トレンディネット

    2010年3月4日発売の日経トレンディ4月号では、航空業界の今後を予測する特集「激変! エアライン」を掲載している。今年まず、航空業界で大きな変化に見舞われるのが「国際空港」だ。 3月からは成田空港の発着枠が拡大し、新たな航空会社が次々に就航。10月には羽田空港が格的な国際空港としてデビューする。首都圏空港の急速な発着枠拡大による影響を最も受けるのは、関西空港や中部国際空港といった、国内第二、第三の国際空港だ。昨年、開港15周年を迎えた関西空港は、首都圏空港の拡大をはじめ、ハブ(拠点空港)化を進めて年々勢力を増す東アジアの国際空港と、どのように戦っていくのか。今後の戦略を聞いた。 ――韓国の仁川国際空港をはじめ、東アジアの国際空港がハブ空港として日旅行者も取り込み始めている。この状況をどう見るのか。 関西国際空港会社 社長 福島伸一氏(以下、福島社長): 韓国の仁川国際空港や中国の上

    「航空不況はすでに底を打った」――国際化する羽田に挑む、関西空港の戦略 - 日経トレンディネット
    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • 開発に20年! スターバックス「VIA」とはどんなコーヒーなのか

    スターバックスコーヒージャパンは4月14日、スティックコーヒー「スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス」(以下、VIA)を発売する。 スティック1は2.1グラムでコーヒー1杯分。この粉末のコーヒーを180ミリリットルのお湯や温めた牛乳で溶かして飲用する。「コロンビア」「イタリアンロースト」の2種類で、3入りが300円、12入りが1000円。全国のスターバックス店舗でのみ販売する。 米国、カナダではすでに2009年秋からVIAを販売しており(参照記事)、日は3カ国目の展開となる。

    開発に20年! スターバックス「VIA」とはどんなコーヒーなのか
    o-miya
    o-miya 2010/03/03
  • 家賃を下げるための“たったひとつの冴えたやりかた”

    著者プロフィール:中ノ森清訓(なかのもり・きよのり) 株式会社戦略調達社長。コスト削減・経費削減のヒントを提供する「週刊 戦略調達」、環境負荷を低減する商品・サービスの開発事例や、それを支えるサプライヤなどを紹介する「環境調達.com」を中心に、開発・調達・購買業務とそのマネジメントのあり方について情報提供している。 「一度決めた事務所や店舗の家賃は下げられない」とお考えの方も多いかもしれませんが、そんなことはありません。弊社もつい最近、2カ月だけですが、家賃の大幅引き下げに成功しました。しかも、それは貸主からの一方的な申し出でした。今回はその裏にある賃料引き下げに必要なテクニックについて明らかにします。 弊社も「家賃は下げられない」と思っていました。いや、今でも「交渉では家賃は下げられない」と思っています。ですので、入居以来ほったらかしにしてきました。それどころか、昨年、管理費上昇を理由

    家賃を下げるための“たったひとつの冴えたやりかた”
    o-miya
    o-miya 2010/03/03