oaiforignwfesのブックマーク (251)

  • デンマーク、17年消費電力の4割超が風力発電に 過去最高

    デンマーク・コペンハーゲン湾沖に設置された洋上風力発電施設(2001年5月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / FILES SCANPIX / SOEREN BIDSTRUP 【1月17日 AFP】デンマークでは昨年、消費電力の43.4%が風力発電で賄われ、総発電量に対する風力発電の割合としては過去最高となった。当局がこのほど発表した。 スカンディナビア地域最南端に位置するデンマークは、エネルギー需給で現在約3分の1となっている再生可能エネルギーの割合を2030年までに少なくとも50%に引き上げることを目標としている。2050年までには化石燃料の割合をゼロにする計画だ。 デンマークのエネルギー・供給・気候省は声明で、「わが国は欧州連合(EU)のエネルギー目標を上回りつつある」と説明。またラース・リレホルト(Lars Lilleholt)同相も「わが国は電力供給の高い安全性を維

    デンマーク、17年消費電力の4割超が風力発電に 過去最高
  • 「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる

    屋によく行くのだけれど「雑誌って毎月かなりの種類が出てるなー」といつも思う。ついこの前なんとなく普段読まない雑誌を読んでみようと思って、アメ車の雑誌を立ち読みしてみたら、予想以上におもしろかった。V8エンジンの音を生で聴いてみたくなった。 アメ車の雑誌を読んだあとに、自分が普段読まないジャンルのをもっと読んでみたいし、どんな雑誌があるのか知りたくなった。 ということで屋に行って「このジャンルのは読んだことがない」というものを探してみることにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:弟のクリスマスデートについていって実況する > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる
  • 27万年前の阿蘇山、カルデラ噴火の「前兆」か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    約27万年前に阿蘇山(熊県)周辺で発生した巨大なカルデラ噴火の前に、溶岩流を伴う噴火があったとの研究結果を、産業技術総合研究所などの研究チームがまとめた。 研究チームは、カルデラ噴火の前兆だったとみている。 阿蘇山火口の北東方向に位置するカルデラ壁の2か所から溶岩を採取。溶岩に含まれる物質を分析して噴出年代を詳しく調べた。その結果、阿蘇山周辺で最初に起きた噴火の数千年ほど前に噴出した溶岩だったことがわかった。 阿蘇周辺ではカルデラ噴火が過去4回発生している。このうち2回は、カルデラ噴火の前に、前兆現象とみられる溶岩流を伴う噴火があったことがわかっていたが、最初の噴火については確認されておらず、カルデラ噴火が突然起きたのか、前兆現象があったのかは分かっていなかった。

    27万年前の阿蘇山、カルデラ噴火の「前兆」か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ももクロの歌が「下手」に聴こえる人だけ読んでください 【後編】〜MTV Unpluggedを科学するにのせて〜 - きいろいせいかつ

    はじめに www.vivi-blo.com 正直に記せば、この上記のエントリーは【前編】と謳っているものの、続きを書くべきか、かなりの葛藤があった。 それは、多くの読者諸賢がご周知のとおり、先日2018年1月12日に、「ももいろクローバーZ」の「有安杏果」氏が電撃引退・ももクロ卒業という発表がなされたからである。 記事の編纂にあたり、資料を集め、考察をめぐらしているところの大ニュースであったため、この【後編】を書くということ自体が「無意味」ではないかという気持ちに駆られた。 しかし、発表から数日が経ち、有安氏の決意や、百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・高城れにの気持ちを汲むべきと判断し、私はここに、「5人でのももクロ」の「歌」の素晴らしさを改めて読者諸賢に伝えるべきだと判断した。 以下、記述していくデータや考察は、1月21日のラストライブをもって、あっという間に「過去」のものとなってしまう

    ももクロの歌が「下手」に聴こえる人だけ読んでください 【後編】〜MTV Unpluggedを科学するにのせて〜 - きいろいせいかつ
  • 小室哲哉 妻・KEIKO介護の陰で看護師との裏切り行為 | 文春オンライン

    インタビューに応じる小室 ©文藝春秋 90年代のJ-POPシーンを創り上げた音楽プロデューサー・小室哲哉(59)。TRF、安室奈美恵、華原朋美、そして自らのユニット、globe。彼がプロデュースしたCDの総売上枚数は約1億7000万枚超に及ぶ。 2002年にはglobeのボーカル、KEIKO(45)と結婚。だが11年、KEIKOをクモ膜下出血が襲った。以来6年、リハビリに取り組むKEIKOを小室は傍らで支え、メディアの取材にも「僕にはこの人しかいない」「彼女に寄り添いたい」と献身を語ってきた。 しかし、昨年末から今月にかけ、小誌は小室の“背信”現場を目撃した。 12月中旬にある女性宅に泊まり、1月上旬には都内の高級ホテルで密会。ふたりは夕方、腕を組み部屋を後にした。そして1月13日、KEIKOを大分の実家に帰したその日、同じ女性を自宅に入れ、一夜を共にしたのだ。 ホテルの部屋から車寄せに現

    小室哲哉 妻・KEIKO介護の陰で看護師との裏切り行為 | 文春オンライン
    oaiforignwfes
    oaiforignwfes 2018/01/18
    他人の不倫報道みてもウザイだけ。どうでもいいよ。
  • 稲田朋美氏「もう一度、防衛大臣をやりたい」

    「安倍首相の秘蔵っ子」として初の女性総理候補と目された稲田朋美前防衛大臣。しかし2017年前半、稲田氏は強烈な逆風にさらされた。森友学園問題に関する国会答弁、東京都議選での応援演説において相次いで失言。その後、南スーダンPKO日報隠蔽問題で防衛省を混乱させた責任を取る形で、7月28日に大臣を辞任した。それからおよそ半年。稲田氏は何を思うのか。その心中をまとめてもらった。 志半ばで大臣を辞任したことは、誠に遺憾 2005年に衆議院議員になって以来、この1年はもっとも苦しい期間だった。防衛大臣に任命された時は、まさに青天の霹靂(へきれき)だった。私は、いわゆる防衛族ではないし、防衛政策についての専門的知識があるわけでもない。それでもこのような重責を任せてくださった安倍晋三首相の期待になんとか応え、政治家として日をとりまく非常に厳しい国際情勢の中で、しっかりと日の安全保障を進めていきたいとい

    稲田朋美氏「もう一度、防衛大臣をやりたい」
  • ツイッター運営はクソ|神聖童帝ゆとう1世

    この度めでたく凍結となりましたゆとうです ま、別にクソアカウントだから未練ねえよwwwってゆう ツイッター運営はクソ ま、わいのほろわーはご存知かと思いますが、凍結に至ったのは年末からのダウンタウンの番組で浜田がエディー・マーフィーの物真似をしたネタですね これでまた人権屋の出番ですよw 浜田のエディー・マーフィーの物真似で顔を黒く塗ったのが黒人差別に当たるとw ブラックフェイスはアメリカ・イギリスでは黒人差別と見做されて今時そんなことをやる日は人権後進国だという訳ですね ツイッターに生息する欧米出羽守の出番という訳です 時を同じくして、アメリカのクソユーチューバーのローガン・ポール(樹海で死体を撮影、秋葉原で迷惑行為)とニック&ダン(中東系と黒人?のコンビ)が沖縄で幼女を誘拐しようとする動画を投稿して炎上 浜田の物真似は誰にも危害を加えてないのに対して、外人クソユーチュバーは他人に危害

    ツイッター運営はクソ|神聖童帝ゆとう1世
  • 「ビットコイン」が急落 1か月で半分に 規制強化への懸念受け | NHKニュース

    インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」は、各国で規制が強化されることへの懸念から価格が急落し、国内の大手取引所では17日、一時、1ビットコイン当たりおよそ100万円と、この1か月で一気に半分程度にまで値下がりしました。 価格が急落した背景には、韓国の政府関係者が仮想通貨の取り引きを禁止する可能性に言及するなど、今後、各国で規制が強化されることへの懸念が高まっていることがあり、ほかの仮想通貨である「イーサリアム」や「ビットコインキャッシュ」も大きく値下がりしています。 ビットコインは去年、急激に値上がりし、先月中旬には220万円を超えて最高値をつけていましたが、この1か月で、一気に半分程度にまで値下がりしたことになります。 専門家は「投機的な資金で異常に値上がりしていた分、規制強化に向けた動きに敏感に反応した形だ。仮想通貨は、企業の価値に裏付けられる株式と違ってまだ適正と言える価格がなく

    「ビットコイン」が急落 1か月で半分に 規制強化への懸念受け | NHKニュース
  • ICAN事務局長が広島で講演 「日本は足踏み外した」と批判 - 共同通信 | This Kiji

    昨年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長(35)は15日、広島市で開かれた若者との対話集会で講演し、核兵器禁止条約に参加しない日政府を「(核廃絶を求める)合理的な国際社会から足を踏み外した」と批判した。 集会には学生や被爆者ら約340人が参加した。フィン氏は、被爆国の日が条約に反対していることに「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」と指摘。「被爆地と日政府の隔たりは大きく、埋める必要がある」と訴えた。

    ICAN事務局長が広島で講演 「日本は足踏み外した」と批判 - 共同通信 | This Kiji
  • 江戸幕府はアンシャン・レジームか? 横井小楠の思想(前編) - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    江戸幕府はアンシャン・レジームか? 横井小楠の思想(前編) - はてな村定点観測所
  •  ももいろクローバーZ有安杏果さんの卒業と残酷さについて - 生きてみた感想

    2018年1月15日、ももいろクローバーZのメンバー有安杏果さんの卒業・引退が発表されました。この記事では、「リアル」と「ファンタジー」という観点から日アイドル史ごくごく簡単に(かつ乱暴に)振り返ったうえで、ももクロファンとして、この出来事にどう向かい合っていくか、綴っていきます。なんだかまとまりのないアンバランスな記事になっています。ももクロの話にだけ興味がある人は、ここからお読みください。 80年代アイドル――ファンタジーとしてのファンタジー 山口百恵の引退と松田聖子のデビューによって幕を開けた80年代のアイドル文化において、アイドルとはフィクションでありファンタジーだった。アイドルアイドルというファンタジーを演じ、ファンもそれをファンタジーだとある意味割り切って受容し消費していた。そこには「冷めつつノリ、ノリつつ冷める」という80年代的消費文化のエートスが浸透していた、と言える

     ももいろクローバーZ有安杏果さんの卒業と残酷さについて - 生きてみた感想
  • 東京23区別 親の年収が高い公立小の実名 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    よりよい教育環境を求め、中学受験率の高い公立小学校の学区に“移住”する家庭が増えているという。今回、「プレジデント ウーマン」(2018年2月号)では、東京23区26市別に「世帯年収の高い公立小学校名」をリストアップした。高年収家庭が集まる「名門小学校」はどこか――。 ※稿は、「プレジデント ウーマン」(2018年2月号)の特集記事を再編集したものです。 港区1位南山小、2位村小、3位御成門小 子どもが大きくなるにつれ、住まい選びの基準になってくるのは「教育環境」だ。最近では小学校の受験もさることながら、より良い教育環境を求め、中学校受験率が高い公立小学校の学区に「公立小移民」する家庭も増加しているという。 独自の調査で学区別世帯年収を算出しているスタイルアクトの代表取締役である沖有人さんは、「親の学歴年収が高いほど、子どもの中学受験率が高くなる」と指摘する。今回は、同社「住まいサー

    東京23区別 親の年収が高い公立小の実名 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • 「ビットコイン、貨幣になっても必ず…」 岩井克人さん:朝日新聞デジタル

    インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の価値の変動が激しくなっています。昨年末には、1ビットコイン=220万円まで急騰しましたが、17日朝は約2カ月ぶりに100万円を割り込みました。お金として使える店も増えてきたものの、不安定なビットコインは「貨幣」なのでしょうか。国家が管理を独占してきた貨幣の存在が、技術進歩で揺らいでいる現代。デジタル通貨や中央銀行、国家の関係を、貨幣論で知られる経済学者の岩井克人さんに聞きました。 岩井克人さん経歴いわい・かつひと 1947年生まれ、専門は経済理論。国際基督教大学特別招聘(しょうへい)教授、東京大学名誉教授。「貨幣論」(93年)でサントリー学芸賞。 ――ビットコインは、1年前の1コイン=10万円程度から年末に200万円超に急騰後、下落するなど乱高下しています。新しい「貨幣」と言えるのでしょうか。 「2009年の登場以来、ひょっとしたら貨幣になるかも

    「ビットコイン、貨幣になっても必ず…」 岩井克人さん:朝日新聞デジタル
  • 小学校の体育の着替えで「男女どっちが移動して着替えるか?」でモメて学級会になった時の話

    たぶ@蛮族 @miyageya31113 小学校の頃、「体育の時に男子と女子で着替える部屋を分けるべき、男子は別の部屋に行け」という追い出し提案が女子達から起き学級会が開かれ、 いや「分けるのは(どっちでも)いいけど、部屋を分けたいと提案した女子側が別室に移れば済む話なのでは?」と発言して袋叩きにされたの今でも不思議で… 2018-01-17 08:42:44 御調 @triarbor 体育の着替えで思い出した。私の通っていた小学校では女子が別部屋に移動して着替えていたのだけど、フロアをひとつ跨ぐので面倒だったんだよね。それで「不公平だ、男子が移動しろ」という声が噴出して学級会に及んだ事があった。私は「確かに面倒だから月毎に交代すれば公平かなあ」なんて思ってた。 2018-01-17 10:16:20 御調 @triarbor ところが女子の中に一人切れ者がいて「高学年にもなれば来なら学

    小学校の体育の着替えで「男女どっちが移動して着替えるか?」でモメて学級会になった時の話
    oaiforignwfes
    oaiforignwfes 2018/01/18
    小学校は一緒だったな。今の子はそんな事で揉めるんだね。
  • 結果 - マンガアシスタントについてのブログ

    残業代を請求した件ですが、支払っていただけました。 労基署では、一日9時間×4日=週36時間労働ということであれば変形労働時間制をとっているということだろうけれども、たとえその形でも一日9時間を超えた場合と週4日を超えて働いた分は残業代が発生すると、説明を受けました。 しかし残業代請求をしても満額で支払いがあることはなかなかないので、まずは多めに請求しておいた方がいいと言われ、とりあえず変形労働時間制はないものと考え(正式な契約があったわけではありません)8時間を超えている分の労働時間を2年4か月分請求しました。 そして、こちらの指定した期日に満額で入金がありました。 他のスタッフにも同じように支払ったそうです。 支払いのあった翌日に先生から手紙もいただきました。私を責めるようなことは一言も書かれておらず、今回のことを感謝するとまで書かれていました。 残業代請求は三田先生の職場がタイムカー

    結果 - マンガアシスタントについてのブログ
    oaiforignwfes
    oaiforignwfes 2018/01/18
    こういう問題は早期に解決しないと面倒になるだけですしね。
  • 承諾なく奥歯2本を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    承諾なく奥歯2を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 1 名前:Scott ★:2018/01/17(水) 12:12:38.57 ID:CAP_USER9 岡山県警は17日、患者の歯を不必要に削り損傷させたとして、傷害の疑いで歯科医師(53)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年5月17日、自宅が入るビルで開設した歯科医院「岡山ファミリー歯科」に初診で訪れた岡山市の男性(25)の承諾を得ていないのに、歯科器具を使って奥歯2の健康な部分を切削し、治療に約1カ月かかる傷害を負わせたとしている。 県警によると、昨年5月末、男性が受診した別の歯科医師が警察に相談したことを受け、捜査を進めていた。同様の被害情報が医師や患者から複数寄せられており、関連を調べる。 http://www.sankei.com/west/news/180117/wst1801170037-n1.html 2: 名無しさん@1周年 2

    承諾なく奥歯2本を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    oaiforignwfes
    oaiforignwfes 2018/01/18
    歯医者にはこういうの多いよ。私もやられた事あって先生変えてもらった事ある。
  • ドコモの「d払い」は誰に向けたサービスなのか?

    NTTドコモ スマートライフビジネス部 執行役員 プラットフォームビジネス推進部長の前田義晃氏は、d払いの特徴は以下の3点だと説明する。 アプリを起動してバーコードを見せるだけの「簡単操作」 ケータイ代と一緒に支払える「便利さ」 支払いにdポイントを使えること、支払うとdポイントがたまる「お得さ」 d払いの支払い手段としてクレジットカードをひも付けることもできるが、クレジットカードがなくても、ドコモの契約者ならケータイ代と合算する形で支払える。その点では、クレジットカードを使いたくない人、クレジットカードを持てない人(若年層など)が想定ユーザーに当てはまる。「特にシニア層でクレジットカードを使いたくないという方が多い」(ドコモ担当者)という。なお、d払いは未成年でも利用できるが、未成年の1回あたりの決済額は1万円が上限となる(通常の上限は10万円)。 「楽天Edy」や「nanaco」などの

    ドコモの「d払い」は誰に向けたサービスなのか?
  • 同じ「ピアニスト」でもジャズとクラシックでは脳の使い方が違うことが判明

    By Jaume Escofet クラシックやジャズ、はたまたロックでも、優れたテクニックで音楽を紡ぎ出すピアニストの演奏には誰でもその演奏に目や耳を奪われるもの。「あれだけジャズが弾けるならクラシックでも余裕で弾けるはず」と周囲の人なら思ってしまうこともありがちですが、実際にはジャズピアニストとクラシックのピアノ奏者では脳の使い方が微妙に異なっていることが、研究によって明らかになっています。 Musical genre-dependent behavioural and EEG signatures of action planning. A comparison between classical and jazz pianists - ScienceDirect http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S10538119173

    同じ「ピアニスト」でもジャズとクラシックでは脳の使い方が違うことが判明
  • 作家アトウッドさん、「MeToo」運動に懸念 「悪いフェミニスト」と反発され - BBCニュース

    カナダ出身の作家、マーガレット・アトウッドさんが、性暴力の被害を告発する「MeToo(私も)」運動の行き過ぎを懸念する論説をカナダの新聞に寄稿し、ソーシャルメディアで論争が起きている。アトウッドさんは自分が今や、「女性に対する戦争」を扇動する「悪いフェミニスト」と攻撃されていると書いた。女性を「産む機械」として扱う近未来の独裁国家を描いたアトウッドさんの小説「侍女の物語」は、ドラマ化が米国で大ヒットして社会現象となっている。 米エミー賞やゴールデングローブ賞を多数受賞しているドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」の原作者、アトウッドさんは2016年秋、ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)の教授だったカナダ人作家がいじめやセクハラで非難された際、同大学が適切な事実確認の手続きをとらず解雇したのは問題だと、他の作家などと共に抗議の公開書簡に署名した。問題の作家、スティーブン・ガロウェイ

    作家アトウッドさん、「MeToo」運動に懸念 「悪いフェミニスト」と反発され - BBCニュース
  • ドイツでは動物の保護施設で殺処分はしない。その代わり保護せず即射殺している - Togetter

    玉川数 『里山奇談』各巻よしなに。 @tamazzo @kyoyan_o SS外から失礼いたします。ドイツには日のように保健所に持ち込んでの殺処分という制度はないのですが、野良犬が人を噛んだり何らかの病気を持っていて市民に危害を与える危険性がある場合、安全を守る役務を負う警察官が射殺する事が定められています。 2018-01-16 22:25:31

    ドイツでは動物の保護施設で殺処分はしない。その代わり保護せず即射殺している - Togetter