2016年1月14日のブックマーク (7件)

  • 東京の地下で進行する「メトロ大改造」の中身

    東京の地下鉄で大改造計画が進行中だ。新線建設が一段落したいま、既存路線の機能を再構築する工事がすでに始まっている。 東京地下鉄(以下東京メトロ)は、東京の地下鉄9路線を運営しており、副都心線を最後に新線建設を終え、既存路線の改良工事の対象を「点」から「線」に移した。駅などを部分的かつ個別に改良していた時代から、路線全体を集中的に改良する時代に入り、まさに大改造と言える大規模な改良工事をすることになったのだ。 では、なぜいま大改造が必要なのか。東京メトロの取締役で改良建設部長の野焼計史氏は、大きな課題である混雑の緩和や遅延の抑制を実現するには、部分的な改良だけでは不十分で、路線全体を大改造するしかないと語る。 今の施設では、さばききれない 混雑や遅延の大きな原因は、既存の鉄道施設ではさばききれないほど利用者数が増えたことだ。東京の地下鉄網は、戦前に開業した銀座線を除けば、戦後に山手線などの地

    東京の地下で進行する「メトロ大改造」の中身
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    日本の人口減少は予測されているけど、このままだと東京の一極集中はさらに加速するので、地下鉄改修はやはり必要なんだよね。個人的にはこういうのワクワクする。リファクタリングみたいで。
  • 《義憤》という言葉の恥ずかしさ

    怒りを抑えきれない自分の器の小ささを正義という旗印で誤魔化しているようにしか見えないから。 当の正義を知っている人間はむやみに怒らないしそれを振りかざしたりはしない。 静かに冷静に自分の信じる道を進む。 いちいち何かあるたびに正義と怒りを語り出すのは弱者だ。 自分を大きく見せようと吠えたてる負け癖の付いた駄犬だ。

    《義憤》という言葉の恥ずかしさ
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    義憤を感じることそのものはいいんじゃないかな?でもそれって一種の快感に繋がるので、進んで義憤を感じられるネタ見つけていつも何かに怒ってる人は、結果が目的化しているなあ、とは思うけどね。
  • 廃棄のビーフカツ 産廃業者が不正転売 愛知 NHKニュース

    大手カレーチェーンの「壱番屋」は異物が混入した可能性があるとして廃棄を依頼したビーフカツを産業廃棄物処理業者が不正に転売し、愛知県内のスーパーで販売されていたと発表しました。 調査の結果、ビーフカツは製造ラインの部品が混入した可能性があるとして、去年10月に廃棄を依頼した4万枚余りのカツの一部で、廃棄を請け負った愛知県稲沢市の産業廃棄物処理業者「ダイコー」が不正に転売していたということです。 「壱番屋」によりますと、これまでのところ健康被害に関する情報は無いとしていますが、温度管理に問題があるおそれがあるなどとしてこのビーフカツをべないよう呼びかけています。 「壱番屋」では「大変、ご心配をおかけしますが流通経路や販売先など新たな情報が分かりしだいお知らせします」としています。 また「ダイコー」は「担当者がいないためコメントできない」としています。

    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    なんじゃこりゃ。CoCo壱はとんだとばっちりだね。
  • 本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”

    死亡したBさんの「奨学金」について、多額の延滞金をつけて老いた年金暮らしの両親に請求している日学生支援機構北海道支部。両親は連帯保証人だったが、長年にわたって連絡はしていなかったという。 息子が死んだら親が払え――独立行政法人日学生支援機構による非人道的な手口が発覚した。わずかな年金で暮らす釧路市のAさん(80歳)夫は昨年3月、日学生支援機構から265万円の支払いを求める法的手続きを起こされて驚愕した。10年前に病死した息子の「奨学金」だった。支援機構から長年連絡はなく、寝耳に水だった。265万円の内訳は、残元が107万、それに150万円もの延滞金(年10%)が加算されていた。支援機構には「死亡免除」規程があるが、「手続きがされていない」「延滞した場合は適用できない」などと拒否、全額返せと言い張るばかり。「死ぬまで払っても終わりません。どうすればいいのか」とAさん夫は嘆く。むし

    本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    借金って定期的に督促かけないと時効が成立する気がするんだけど、これは違うのかな?
  • 惜しげもなく他人を称賛するやつ

    悔しくないの? 恥ずかしくないの? なにくそちくしょうってなんないの? プライドがないの? 自分がないの? 空っぽなの?

    惜しげもなく他人を称賛するやつ
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    イギリスなんかは割とよく誉めるらしいね。んで、そんなに凄い奴と互角に戦った俺様tueeeらしい。
  • 裁判所の手続きを利用した詐欺にご注意

    裁判所の手続きを利用した詐欺が行われているようです。法務省からも注意が出ていました。架空請求でパニックになって払ってしまう人は一定数いる(だから詐欺が成立する)のですが、そういう人に「架空請求は無視」ということがだいぶ広まったところを逆手にとられてるんですね。そういう人に、今度は、「これは専門家に相談が必要」というところまでいかに素早く辿り着いてもらえるかが大事です。

    裁判所の手続きを利用した詐欺にご注意
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    これ10年くらい前にちょっと流行りかけたね。その時は何故かすぐ下火になったんであまりうまくいかない詐欺なのかなと思ってたんだけどな。
  • クロール、速いのはS字?I字? 長年の論争に「答え」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    競泳自由形のクロールで中長距離をより速く泳ぐには、プールの中で腕をS字状に動かして水をかく方が、まっすぐI字状に水をかくより有利だとわかった、と筑波大や東京工業大などのチームが発表した。短距離なら逆にI字が有利になるという。流体力学的な解析でメカニズムの違いを解明。最適な泳法を身につけるトレーニングに応用が期待できるという。 競泳界ではより速く泳ぐ腕の使い方について長年論争が続いてきた。筑波大の高木英樹教授(バイオメカニクス)らは、コンピューターシミュレーションやロボットアームの水中実験などで、腕の周りにできる水の流れを詳細に調べた。 I字の場合、水をかいたのと逆方向に体を推し進める力がそのまま直線状に働いていた。一方、指先が曲線を描くS字では、水をかく向きが変わる瞬間に手首の周りに渦ができる影響で、体を前に進める力がさらに加わっていた。このため、S字の方が効率よく推進力が得られるという。

    クロール、速いのはS字?I字? 長年の論争に「答え」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    oakbow
    oakbow 2016/01/14
    これって高校生以上の競泳なら基本S字が有利になるのかな?結局本人の向き不向きあるだろうけど。