タグ

2014年6月10日のブックマーク (18件)

  • 不法投棄:公演応募券付きポテチ1000袋…容疑の男逮捕 - 毎日新聞

    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    他人に迷惑をかける事を予想できるのに金の為なら平気なタレントや(企業の)社員の感覚が理解できない。ポストにわざわざチラシというゴミを配る人間とか、他人の迷惑になる仕事はするべきではない。
  • 飲むだけで嫌な記憶を消し去る薬剤成分が発見される(米研究) : カラパイア

    飲むだけで嫌な過去の記憶を忘れられる。映画『エターナル・サンシャイン』の中では、ケイト・ウィンスレットとジム・キャリーが、それぞれ過去の記憶を消す場面が出てくる。嫌な経験ほど覚えているもので、後でその時のことを思い出し、顔から火がでたり煙がでたりすることがあったのは私だけではないはずだ。 しかしそんな悪夢のような過去の記憶を消してくれるそんな薬剤成分が発見されたという。

    飲むだけで嫌な記憶を消し去る薬剤成分が発見される(米研究) : カラパイア
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    フラッシュバックに悩まされる人は多くないのかな?実用化されるとかなり楽になると思う、期待したい。
  • 【典子女王殿下ご婚約へ】現実味帯びる皇族方の減少 「女性宮家」くすぶる議論+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    典子女王殿下のご婚約が27日、内定した。典子さまは同日の記者会見で、「幼い頃から結婚するという場合には皇籍を離れると教わってまいりました」と述べられた。結婚前の女性皇族は現在、典子さまの他に7方おられるが、近い将来、ご結婚による皇籍離脱が相次げば、皇族方の減少も現実味を帯びてくる。 典子さまが結婚により皇籍離脱されれば、天皇陛下と皇族方の数は21方となられる。また、結婚前の女性皇族は7方となられる。このうち成人した方は5方で、それぞれご公務や学業に励まれている。 若い女性皇族方のご活動が増える中、宮内庁は、女性皇族が将来、結婚で皇籍を離れられることで、秋篠宮ご夫の長男、悠仁さまが即位される時代にご活動を支える皇族がおられなくなることを危惧してきた。 民主党の野田佳彦前首相は、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設を検討した。自民党が政権に返り咲くと、安倍晋三首相は、女性宮家は

    【典子女王殿下ご婚約へ】現実味帯びる皇族方の減少 「女性宮家」くすぶる議論+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    天皇家の事は天皇家が決めればいい。自らの主張の為に神話を必要とする人間やそれを壊そうとする人間より、常に自省する天皇家の判断を尊重するべきだと思う。日本人が守るべきは血統や主張ではなく自省の心。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [拉致問題・インタビュー]拉致被害者家族代表・横田拓也さん、姉めぐみさんら全被害者の即時一括帰国へ「政府は常に怒りを持って交渉を」

    47NEWS(よんななニュース)
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    生活実感のない空論。高齢者とその家族が便利なのは都心。物価・出産・保育・医療等地方で暮らしやすいのはむしろ(自動車の所有が可能な)現役子育て世代。なにより時間と心の余裕があるから子供ができる。
  • 木嶋佳苗被告が「ニコニコチャンネル」開始 刑事被告人のサービス利用は異例 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    交際男性3人を練炭自殺に見せかけ、殺害したとして1、2審で死刑判決を受けた木嶋佳苗被告(38)=最高裁に上告中=が支援者らの協力を得て、動画配信サービス「ニコニコチャンネル」を始めたことが9日、分かった。 運営するドワンゴコンテンツによると、刑事被告人によるサービス利用は異例。支援者からの利用申請があったため、同社が内容を審査し、利用を認めた。9日から開始され、同被告の紹介ページでは「拘置所でつづる自伝的小説です。北国で生まれ育った幼少期から、単身上京して『普通ではない世界』へと足を踏み入れていく少女の成長と心の内面を赤裸々に描きます」などと説明している。今後は不定期で小説をアップする予定で、月額864円の有料。 同被告は2009年9月、ネット上の婚活サイトなどで男性から多額の金銭をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕された。男性3人が次々と不審死していることが判明、殺人罪などで起訴され死

    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    ASUKAの曲の方が人の為になると思う。
  • ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル

    かば焼きで日人になじみ深いニホンウナギについて、国際自然保護連合(IUCN)は、12日に発表する、生物の絶滅危機に関する情報を紹介する「レッドリスト」改訂版に掲載する方針を固めた。絶滅危惧種として指定する見通し。売買やべることの禁止に直結するわけではないが今後、国際取引の制限などにつながる可能性が高まる。 日べられているウナギの多くは、ニホンウナギの稚魚を国内で捕獲したり輸入したりして養殖したものと、中国などから輸入されるかば焼き。稚魚の国内漁獲量は今年、数年ぶりに回復しているが、長期的には激減傾向にある。半世紀前は日で年間約200トンの稚魚の漁獲量があったが、2012年までの3年間は年間3~6トンにとどまっている。天然ウナギの漁獲量も激減傾向だ。 IUCNは、国家や自然保護団体が加盟する世界最大の国際的な自然保護組織。IUCNレッドリストは「絶滅」や「絶滅危惧」「情報不足」な

    ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。

    ガンダムUC」の最終話ついてちょっと書きたい(ネタバレあり)。 最初に立場を明らかにしておくと、増田は、典型的な富野信者であって、ガンダムプロレスにはあんまり興味がもてない人間だ。バイアラン・カスタムとかシュツルム・ガルスのトコとか、こんな意味ねーシーン全部削って、会話に尺まわせよと怒っていた。そーいう面倒くさいやつが書いたもんだという前提で読んで欲しい。それと後半は電波。富野信者なので。 で、この「ガンダムUC」、MSチャンバラについては絶賛されているが、ストーリーの方は賛否両論がある。だが私は批判することに意味があるのかと当惑している。こーいうのは、主張者が主張した内容をマジに信じている、という前提がなければ、なりたたない。私は、そこが信じられないのだ。 「UC」最終話を劇場で見て愕然とした。「送り手はこの物語のメッセージをまるっきり信じていないのではないか」と衝撃を受けた。この作品

    ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    ええと、小説版ガンダムを始めに読んだ信者にとっては、アムロが死んでシャアのクーデターが成功して、そこで終わってます。
  • <アレルギー>反応起こすたんぱく質特定 新薬開発に光 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    アトピー性皮膚炎や花粉症、ぜんそくなどアレルギー反応が起きる過程で、ドック5と呼ばれるたんぱく質がカギを握っていることを世界で初めて発見したと九州大学の福井宣規(よしのり)主幹教授(免疫学)らの研究班が発表した。アレルギー治療の大半は対症療法だが、福井氏らは「アレルギーを根元から絶つ新薬の開発につながる」としている。 アレルギーは体内に入ってきた異物が抗体と結びつく抗原抗体反応が暴走し起きる。その際、白血球の一種、マスト細胞がヒスタミンなどを出すことは分かっていたが、マスト細胞内の細かな仕組みは未解明だった。 福井氏らはマスト細胞内のたんぱく質ドック5に着目。通常のマウスでは、体内の異物に強いアレルギー反応を起こすが、ドック5がないマウスをつくり同じ実験したところ、反応が起きなかった。さらにマスト細胞内の動きを調べると、ドック5がないマウスではヒスタミンを出すための管が働かなかった。

    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 小保方氏、実験で「生き別れの息子捜す」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)の代理人は10日、STAP細胞が作れるかどうか検証する実験への参加について、小保方氏が「生き別れた息子を早く捜しに行きたい」との表現で意欲を示していると明らかにした。 代理人を務める三木秀夫弁護士は大阪市内で取材に応じ「小保方氏は体調を調整している。理研は早く、実験への参加を公式に発表してほしい」と話した。 検証実験をめぐっては、下村博文文部科学相が「小保方氏が先頭に立って再検証をし、自ら証明することを期待したい」と発言。理研の改革委員会も、小保方氏の参加を提言する方向で調整している。(共同) [2014年6月10日11時32分]

    小保方氏、実験で「生き別れの息子捜す」 - 社会ニュース : nikkansports.com
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    出生届を正しく書くべきでした。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    断水・停電・通信障害 復旧めど立たず 能登半島地震発生2週間 地震の発生からきょうで2週間。被災地ではライフラインへの影響がいまだに続いています。石川県では、輪…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 父子関係、DNA鑑定で取り消されるか 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル

    DNA型鑑定をしたところ、父と子に血縁関係がなかった。その父子関係は取り消されるのか。最高裁第一小法廷が9日、そんな争点の2件の訴訟で当事者から意見を聞く弁論を開いた。側は父子関係の取り消しを求め、夫側は「子に対しては父親としての愛情がある」として関係を維持するように訴えた。 最高裁が結論を変える際に必要な弁論を開いたことで、父子関係を取り消した一、二審の判断が見直される公算が大きい。 争っているのは、北海道の元夫婦と近畿地方の夫婦。ともにが夫とは別の男性と交際。出産した子と交際男性との間でDNA型鑑定をしたところ、生物学上の父子関係が「99・99%」との結果が出た。これを受けてが子を原告として、夫とは親子ではないことの確認を求めて訴えた。 一、二審はいずれも「鑑定は親子関係を覆す究極の事実」などと、父子関係を取り消す判決を出した。ともに夫側が上告した。 「1歳2カ月の可愛い盛りのわ

    父子関係、DNA鑑定で取り消されるか 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    法は人間の生物的本能を制限する物でもある。個別に子供の利益と親の責任を考慮して結論を出すべきだろうか(現状ではほぼ母親に認められる親権問題もしかり)。判例主義は社会や制度の問題にまで発展し、なじまない
  • 児童ポルノ法に関する発言を巡るいろいろなこと - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    夜分にコメント申し訳ありません。 橋議員の意見拝見しました。自分は表現規制問題に反対の人間ですが、必要最低限の規制(ゾーニング強化)など明確かつ曖昧でない住み分けが必要と思っております。 しかし土屋議員他漫画等の性描写を必要以上に規制撲滅させると行動している議員が居るのも事実であり、橋議員のような冷静な第三者の存在が大切だと考えております。 自民党内でのお立場もあるでしょうが、今後も冷静なご判断をよろしくお願いします。 このコメントはすべて個人の見解によるものです 児童福祉法を補う実行犯、副次被害対策という法の趣旨から 明確に逸脱してしまっている法で 公共の福祉に値しない不当な制限を受けることへの抗議だったことを 全く考慮して頂けなかった事への失望が大きいのでしょう。 対実在児童の性交渉の強要や金銭授受による誘導、 付随したストリーミング、電子記録生成行為への対策が この法の焦点である

    児童ポルノ法に関する発言を巡るいろいろなこと - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    本来保守的リアリティとはこのような物だと思う。ただ、モバイル端末に成人向け漫画の広告が無秩序に配信されるこの社会では、年齢制限や規制の実効性や隔離性を強化するべきだろう。
  • 「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記

    同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って、もちろん自分の母親が閉経したら即離婚させるんですよね? だって、もう子供をつくる能力がないわけですし。 同様に、自分やパートナーがストレス、病気、怪我、加齢などで不妊(男性なら男性不妊)になったときも即離婚して、機能が回復するまでは結婚せずにいるんですよね? で、もしも回復の見込みがなければもう一生結婚しない、と。その場合事実婚も利用しませんよね、あれって「社会の慣習上婚姻と認められるもの」であり、婚姻イコール「結婚すること」ですもん。さらに、同性愛者に「結婚するな」と説教するだけではなく、既婚のご友人やご親戚、職場の方々にも子作りの予定をいちいち確かめ、「子供をつくらない/つくれないのなら別れろ」と要求していらっしゃるんですよね? いやあ、たいへんな人生だなあ。「子供がつくれない結婚は認めるべきでない」という信条を当に貫き

    「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    婚姻どころか生殖相手を獲得する事ができないがロリエロ漫画を読ませろと言う主張に道徳・家族・社会・種の維持として反論されないためには、同性でも生活や育児の為の法律上の権利を認めた方が望ましいのではないか
  • インプレッサは蘇った。 : 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報

    こんばんは。お久しぶりです。 インプレッサも綺麗になり完成度素晴らしいですね。 これからも元気に走り続けてもらいたいです。 僕はスバルから離れて、T社のNA FRセダンに乗る事になりました。 いつかスバルに乗れる様に頑張ります。

    インプレッサは蘇った。 : 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 命救った愛車、中津川で復活 「絶対残す」執念で修理 - 岐阜新聞 Web

    命救った愛車、中津川で復活 「絶対残す」執念で修理 2014年06月08日09:42 笹子事故から1年半。代田敏洋社長らの技術と執念でよみがった「インプレッサWRX」=中津川市千旦林、中津スバル販売 9人の犠牲者を出した中央自動車道笹子トンネル事故から1年半。天井板が崩れ落ちるトンネルを、大破しながら夫婦を守って走り抜けた車が、中津川市の自動車販売会社でよみがえった。事故以前からメンテナンスを施してきた縁。「事故を知るこの車。絶対このまま朽ち果てさせない」─。社長らの熱い思いで、廃車寸前だった車に命が吹き込まれ、再び走り始めた。 ◆笹子トンネル事故、大破しながら夫婦脱出 2012年12月2日午前9時すぎ。中津スバル販売(同市千旦林)社長の代田敏洋さん(54)は、電話を受けたのは朝礼の最中だったと記憶している。 「大変な事故で車が壊れた。がけがをした」 電話の主は当時山梨県在住の男性。2カ

    命救った愛車、中津川で復活 「絶対残す」執念で修理 - 岐阜新聞 Web
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 修学旅行生5人、「死に損ないのくそじじい」【森口貢さん】サヨク活動家で自給一万円のプロ語り手。被爆体験の話はほとんどなく、個人的な政治的意見ばかり|保守速報

    1:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:37.66 ID:???0.net 修学旅行生5人、長崎の被爆者に暴言 横浜の中学校謝罪 長崎原爆で被爆し、語り部として活動している森口貢(みつぎ)さん(77)=長崎市=が 5月、修学旅行で同市を訪れた横浜市の公立中学校3年生の男子生徒5人から 「死に損ない」などと暴言を吐かれていたことが分かった。森口さんは学校に抗議し、 校長が電話で謝罪した。被爆者団体は「生徒たちに学ぼうという気持ちが足りない」と嘆いている。 森口さんや学校によると、3年生119人が5月27日に長崎市を訪れ、 森口さんが所属する「長崎の証言の会」の9人が班ごとに被爆遺構を案内した。 森口さんは10人ほどを爆心地から600メートルほどの山里小学校へ案内。 話を始めようとした際、別行動をしていた男子生徒5人が近づき、「死に損ないの

    修学旅行生5人、「死に損ないのくそじじい」【森口貢さん】サヨク活動家で自給一万円のプロ語り手。被爆体験の話はほとんどなく、個人的な政治的意見ばかり|保守速報
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 厚木の男児白骨遺体 「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚木の男児白骨遺体 「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 産経新聞 6月9日(月)12時50分配信 神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。 捜査関係者によると、斎藤容疑者は「痩せた経緯が分かってしまうのが怖くて、病院に連れて行くことができなかった」とも供述。生前最後の姿を見たのは理玖ちゃんの死亡に気付く約1週間前で、「立ち上がることもできず、か細い声で『パパ、パパ』と呼んでいた。その場にいるのが怖くなり、1時間も一緒にいられずに家を出た」と

    oakrw
    oakrw 2014/06/10
  • 【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース

    神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

    【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース
    oakrw
    oakrw 2014/06/10
    遺伝的繋がりや出産という手続きを経た子供が欲しいという価値観から自由になれば、苦しみから解放されると同時に、失われる命を救う事ができるかもしれない。養子・扶養制度が充実し社会に広がって欲しい。