タグ

geometryとcrackに関するoanusのブックマーク (1)

  • 【科学的逍遙】2005: ボロノイ分割、柱状節理、林冠のすき間

    ボロノイ分割とは、左の図のように平面上に複数の点が散らばっているとき、隣り合う点と点の境界線で平面を分割したものだ。 ……な〜んて説明より、実際にやってみよう。 まず、隣り合う点を直線で結ぶ。 当然、三角形がいっぱいできるが、当面は三角形に気をとられないようにしよう。 次の操作があるからだ。 点を結ぶそれぞれの直線に対して、垂直二等分線を引く。 Adobe Illustrator で図版を作るときには、直線(線分)を選択して「90°回転」すれば、簡単だ。 垂直二等分線は、互いに交わるように伸ばしておく。 互いに交わった垂直二等分線を整理して、多角形にする。 多角形が平面を分割するようすが判る。 基は六角形だが、五角形もできる。 できあがった多角形を、城ヶ崎海岸の柱状節理と重ねてみよう。 ちょっとずれた部分もあるが、おおむね一致する。 ボロノイ分割は、隣接する点と点の、最短

    oanus
    oanus 2010/06/25
    やっぱりそーなのか.
  • 1