タグ

2022年7月8日のブックマーク (9件)

  • 悲しい1日  -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は朝から良い事がありませんでした。保谷駅で電車のパンタグラフに異物が絡まり午後2時半まで、西武池袋線は動きませんでした。 最寄りのJRの駅まで歩きましたが、痛い膝をだましながら、延々と歩き続けました。明日も膝の水を抜かないといけないかもです。 西武池袋線は、高圧電流下の復旧作業なので、事故がなければと思っていましたが、その矢先に、安倍元首相が銃撃されたニュースが飛び込んで来ました。 医師団の治療の甲斐なく、お亡くなりなられましたが、もっと、政治の現場で活躍されたかったと思います。 誰にも、他人の命を奪う権利などないのに、日はもとより、世界中で日々狂気の連鎖は止まらない状況になっています。とても悲しい事です。 勤めている会社の研究所のエコノミストが、アベノミクスを支持していたこともあり、経済政策が上手くいってくれればと思っていました。 結果は、依然として厳しい状況ではありましたが、直近

    悲しい1日  -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    昼からニュース見っぱなしでした。悲しくて岸田さんの会見を涙ながらに見ていました。でも、愛された人なんだなあ、と改めて思いました。偉大な方だったと思います。
  • さつまいもの葉が折りたたまれている - やれることだけやってみる

    6月の酷暑で、サツマイモ畑が大打撃。 そんなニュースを耳にしました。 地面が熱くなりすぎて根っこがやられたそうです。 枯れてしまった苗もあるらしい。 秋の収穫が心配されます。 どうかプロの手で持ちこたえてくれますように。 さて、うちのさつまいも畑ですが 一面の緑。 おいしいお芋。 シルクスイートの苗が植えられた畑。 野草が地面を保護してくれております。 さつまいも畑というより、いつもの草畑。 シルクスイートはいずこ。ごそごそ。 おひさしぶりです。 おお、いたいた。 そこそこ元気そうで安心しました。 草は防熱と保湿をしてくれますが、その分栄養を取られます。 頑張って育ってください。 おや、あそこの苗はどうしたのかな。 葉っぱが茶色くなっていますね。 ぺったんこ。 葉っぱがクレープのように折りたたまれています。 端っこだけ丸まっているものもありますね。 出たな、虫…(ー_ー; 折られた葉の中に

    さつまいもの葉が折りたたまれている - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    お世話されていなくてもこんなに美しいお野菜が出来るのであれば良いではないですか。もう暑くてみんなお家でお留守番なんですねぇ。それにしてもこの虫さん、すごい技術ですね。葉っぱくっつけて家兼ごはんとは。
  • 家の塗り替え工事 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 えー、最初に 『前回ブコメでいただいた ご質問に答えるよコーナー』です! ぱちぱちぱち ①おばちゃんでなければ 自分のことは何て呼んでいる? →「あたいはね!」と言います♪ 嘘ですm(_ _)m普通に「私」と呼びます。 ②お皿の柄が気になる。 →こんなんです。 実は 盛り付けの際、 お皿の向きを間違えてて、 「まぁ、バレないからいっか!」 と思ってたら、 まさかのリクエスト!∑(゚Д゚) 気を抜いちゃダメね💦 さて、先日まで 我が家の壁の 塗り替え工事が行われてました。 工事に入る前に、 ペンキの色見をお預かりして、 壁の色はどうしよう? と、 ウキウキしながら オットに相談すると、 「うーん…ピンク!」 はい、 私が決めることにします(-。-; 結局、 息子と相談しながら 決めたのですが、 そこで活躍したのが 以前もご紹介した 『ibisPaint』 というお絵

    家の塗り替え工事 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    うわー、煙突がある、こんな素敵なお住まいなのね!なんて一人で妄想していたら違いましたか。良いんです、妄想癖があるんです。ベージュとピンクは似てますからね。近いお色ってことで、、慣れましたかww
  • ヨガマットの新しい使い方 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナさんはヨガマットが好きです。 www.betty0918.biz 自宅用のヨガマットはくるくる丸めて収納するタイプが多いと思います。 リンク リンク しかし、我が家のヨガマットはたたむタイプなんです。 妹からのおさがりヨガマット ヨガマットを広げようとしたら、ハナさんがやってきました。 そして、ヨガマットの上ではなく、ヨガマットの下に入り込みましたよ(笑) この下に入り込んだのです 見えますか? 見えますね。 のぞいてみましょうか。 チラリ😉 ハナさんがヨガマットに入り込むところを写真にしたかったのですが、スマホを取りにいっている間にすっぽりと入り込まれてしまいました。 予想外の行動をするハナさんが可愛すぎます。 昨日はねこ森町で「七夕ほしまつり」でした。 ハナさんの願い事。 えぇ、ハナさんはねこ森町でお友達とたくさん遊んだんだよね。 仲良くできてよかったね。 にほんブログ村

    ヨガマットの新しい使い方 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    我が家でヨガマットを出そうものならあっという間に爪とぎの嵐にあって、ボロボロになるでしょう。ハナちゃん、なんて良い子なんだー!そんなハナちゃんはお友達いっぱいでしょう♪
  • 七夕バタバタ! - ネコオフィス

    まぁ、ちゅーるでもべて落ち着こう! そんなこと言ってる場合じゃないのよ?! 引っ越し前の痛い出費 悩んでいる暇はないのだ 発送がめちゃくちゃ早かった 引っ越し前の痛い出費 GO!ってなっているのに動かない! ここのところ、中に溜まっていて、電源入れ直すと回ったり回らなかったり。 今日は分解して清掃してみたものの、やはり動かずでした。 買って2年半。そんなに寿命は短いものなのか。 調べてみると、これは2匹までが推奨。 我が家は4匹(実際に使ってるのは3匹)。 カウンターに乗るために踏み台にしているのは1匹。 回っている最中に飛び乗ったり、回っている最中に用を足しに入ったり、緊急停止も何度もあり。 壊れるべくして壊れたのか・・・ リンク ぎっくり腰になって、トイレ掃除が出来なくなって、父ちゃんが買ってくれたのです。 たちもいつでも掃除されているトイレで快適だったのに。。。 これを選んだきっ

    七夕バタバタ! - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    わーお!豪華なトイレ!自動で掃除してくれるんですか?下僕にとってもありがたいアイテムですね。本当にご主人様どこまでもお優しい~!うちなんて私がヘルニアの時、わざと何もしなかった事が発覚して離婚ですww
  • 古民家の内装確認に行ってきました。 - ネコオフィス

    梁が立派な内装です。 今日は古民家の契約確認と、銀行と、内装の確認に行ってきました。 ありがとうございました! 内装の確認 帰りが遅いなんて聞いてないぞ ありがとうございました! いっぱいのお祝いありがとうございました! 平日で、ぽつんとした誕生日ではなく、いっぱいのおめでとう!を言っていただき感無量です。 ありがとうございました! また一年、前向きに頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いします! ぴーにゃっつ最中には誰も触れないのですか? 39個入りの最中が完されていることにビックリですよ。 リンク 通常のお土産には8個入りが丁度いいかも。 内装の確認 庭は荒れ放題だ! 今日は契約確認と支払口座の開設、屋根のリフォームの打ち合わせ、内装の確認、残置物についての相談に行ってきました。 残置物に関しては全部撤去してもらうことになりました。 (要らぬものだけ残されてもね) ただ唯一気に

    古民家の内装確認に行ってきました。 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    梁がむちゃくちゃ素敵ですねー!出来れば荷物は全部撤去しておいてほしいところですね。赤い屋根、どんな感じになるんだろう~!また見せて下さいね!
  • レムちの毛繕いを観察 - メインクーンのオリーとレムち

    ぐっすり安らかな寝顔。 可愛い寝顔だな〜。 こんな気持ちよさそうな顔を見ながら 今日も飼い主は会社に行きます。およよ〜。涙 夜、帰ってきたら 今度はレムちの気持ちよさそうな寝顔♡ やっぱり兄妹だけあって 寝方も寝顔も似てますね(^^) レムちを見ていたら パッと起きて毛繕いを始めました。 こんなに舌って長かったのですね。 ざりざり腕を綺麗にして 怖い顔して足の指もお手入れ。 真剣すぎて怖いわ。 と思ったら めちゃくちゃキューティーなポーズして 飼い主になでなでアピール! レムちっっ なんて小悪魔なのっっ もふもふ可愛い可愛いしていたら 触ったところを消毒するレムち。 せっせとぺろぺろしていますが 長い毛のお手入れは大変そうです。 長い毛が口に残って あべべべっとしちゃう これ長毛さんアルアルですよね。 きゅるんとレムちでフィニッシュ! 今日の疲れも吹き飛んだよ! 今日は七夕ですね。 生憎

    レムちの毛繕いを観察 - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    チコさんは一日何回キュン死しちゃうんだろうww 可愛すぎますから仕方ないですね(*´ω`) オリーちゃんもレムちゃんも寝顔天使ですね!毛繕いの姿は何気に面白要素が盛り込まれておりますが、やっぱり可愛いです。
  • ユズの様子 - 猫とビー玉

    繰り返す入院でアオイの不在が続き、マイペースのユズもさすがに淋しそうでした。 アオイが退院して帰れば、シャーを言うこともなく 嬉しそうにしていました。 アオイの帰宅 25日、病院から急遽アオイを連れて帰り、玄関でキャリーから出してあげると、アオイはその場にうずくまってしまった。 ここがどこなのか、わかってない様子。 そっと抱えて、お気に入りだった私の座椅子に乗せたら、ハッとした表情で顔を上げた。 うちに帰ってきのだと、わかったんだと思う。 立ち上がって、よろよろと歩き始めた。 病院から帰るとアオイはいつも、家中を点検してまわる。 きっと そのルーティンをしようとしたんだと思う。 でも少し歩いて、力尽きてしまった。 ユズがアオイの匂いを嗅いで、鳴いていた。 アオイ、ユズもそばにいるよ。 ユズの声が聞こえる? その日はリビングにふとんを敷き、私と三太の間にアオイを寝かせた。 ユズに「おいで」と

    ユズの様子 - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    最後の独特の呼吸が始まると、来たな、と思いました。アオイちゃんにBJを重ねてしまいます。涙が止まりません。猫といる幸せ、そして絶対に来てしまうお別れ、でも、猫といたいんですよね。尊い生き物です。
  • 2022七夕祭り☆願い事メーカーより☆ - 昭和ネコ令和を歩く

    7月7日の七夕。 昨日はザンザンぶりでしたが、今日は晴れて蒸し暑いくらい💦。 一昨年のように災害級の豪雨がやってきたときもありましたが、今年は晴れてうれしい限りです。 mishablnc.hateblo.jp さて、七夕と言えば笹飾り。 笹飾りと言えば短冊。 それについて面白いものを楓屋(id:kaedeya)さんが紹介してくださっています。 kaedeya.hatenablog.com 願い事メーカー2022。 名前を入力するだけで願い事を書いた短冊を作成してくれます。 まずは赤豆柴のメイ。 「挫折のない人生」? 犬にとっての挫折って何でしょう? 病気になること? 飼い主に愛されなくなること? う~ん、なんとなくそういう人生を決して遅らせないようにとの飼い主へのプレッシャーに感じるのは私だけでしょうか? 次に黒豆柴のユズにいきましょう。 「楽したい」って…。 あんたうちのわんにゃんの中

    2022七夕祭り☆願い事メーカーより☆ - 昭和ネコ令和を歩く
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/07/08
    やっぱり面白いですねぇ~!つい真面目に内容を検証したくなっちゃいますよね。真っ直ぐに生きていけますように、、なんて刺さる言葉だろう