タグ

2014年4月29日のブックマーク (12件)

  • なぜいまどきの大学生はバカなのか - bluelines

    【追記注意】こんな釣りタイトルつけちゃったけど、これは「いまどきの大学生はバカだ!」って主張するエントリじゃないからね!【追記注意】 久しぶりに更新します。 採用担当だけど大学生ってなんであんなにバカなの? スレの内容:1は企業の採用担当。面接で大学生がドヤ顔でテンプレ解答繰り出してきて辟易。テンプレじゃない質問をすると、しどろもどろになるか、あるいは全然噛み合わないテンプレ解答を述べる。その場で自分の頭で考えたことを述べる、ということができない。5、6年前から酷くなり始め、ここ2、3年でさらに悪化したと感じている。 で、スレタイの「大学生ってなんであんなにバカなの?」である。この採用担当者の葛藤はすごく良くわかる(入試の面接で同じようなことを感じない大学教員はいないと思う)。だけどこのスレタイ、今時の若者論の例に漏れず、修辞疑問である。形式は「なんで?」となっているが、真の意味での疑問文

    なぜいまどきの大学生はバカなのか - bluelines
  • 日本においては「2020年に残る仕事、残らない仕事」より、人口減が一番大きな変化要素である - FutureInsight.info

    現代ビジネスの以下の記事を見て、2020年に残る仕事、残らない仕事について、ちょっと考えてみた。 経済のプロ40名以上が明かす、ロボット時代に「生き残る会社」「なくなる仕事」~2020年の日を大予測!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7) そもそも、このあたりのネタ自体は2025年の働き方自体が「ワーク・シフト」にまとめられており、なかなかおもしろい。ただし、これは世界的な試算なので、東京圏には結構当てはまるが、日特有の問題を考慮していない。 ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025> リンダ グラットン Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 日について一番考慮しなければいけないことは、ありきたりの話であるが、人口減の問題であると思う。 先月、国土交通省が2050年になると、日の人口は約9700万人に減少し、全国

    日本においては「2020年に残る仕事、残らない仕事」より、人口減が一番大きな変化要素である - FutureInsight.info
    obsv
    obsv 2014/04/29
    田舎は希薄化で消滅し、都会は高齢化で圧死する。アジアの先進国化で日本は空洞化する。割と絶望的だな。
  • あくび厳禁のホテルマンがやっていた、一日中キリっとできる睡眠法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。グルメスチュワードの浅田です。 春になって、とても暖かくなってきました。こんな時期は、いつの間にか、「布団から起きられない」「何だか眠れない」ということが自然と起きてきませんか? 実は春は、充実した睡眠を妨げる要因が多い季節なのです。朝日が昇るのも早いですし、新生活のストレスもあります。 そこで今回は、時間に追われる日々でもグッスリ眠れる睡眠法をご紹介します。 わたし、あくび厳禁の元ホテルマンです なぜ、私が睡眠法を語れるかといますと、レストラン・マネージャーをする前は、ホテルマンとして働いていたからなんです。ホテル基、365日、24時間休まずに営業します。ですので、そこで働くホテルマンは、睡眠時間がバラバラになるケースが多い。また、接客業という仕事柄、眠くてもアクビは"超"厳禁、一日中、キリっとした印象も保つためにも、充実した睡眠をとることがかなり重要なのです。 ちなみに私

    あくび厳禁のホテルマンがやっていた、一日中キリっとできる睡眠法 | ライフハッカー・ジャパン
  • あっ!落ちた。バーチャルリアリティーを体感中の男性の背中を押すととんでもないことに!!|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 米Oculus VR社が開発したバーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift (オキュラスリフト)」は、視野角は110度と非常に広く、頭の動きに高速で追随するセンサーにより、装着した状態で右を向けばバーチャル空間内の右、左を向けば左が見えるといったヘッドトラッキングが実現出来ており、3D映像を見ると、まるでそこに自分が当にいるかのような錯覚を覚え、圧倒的な没入感を得ることができるという。 ロシアのショッピングモールでこの装置を体感できるコーナーを設置。来場者に装置をつけてもらい、映像内でレールの上を走っているときに、ポンと背中を押してみるというどっきりが行われた。 ※再生後1:24あたりでポンっ!だ。 映像内でちょうどレールを走行中の時に背中をポンと押される この画像を大きなサイズで見る やばい、落ちた!くずおれる男性 この画像を

    あっ!落ちた。バーチャルリアリティーを体感中の男性の背中を押すととんでもないことに!!|カラパイア
    obsv
    obsv 2014/04/29
    "仮想"とは言え"現実"なんだよなぁ
  • 無料でiOS/Android/Windows/Mac間を同期可能なパスワード管理ソフト「PasswordBox」

    インターネット上ではSNS・ショッピング・メールなどなど、ユーザー名とパスワードを入力してログインする必要のあるサービスが多く存在します。セキュリティを高めるには推測されにくいパスワードにする必要があり、同じものを使用しないのが好ましいのですが、増えすぎると管理するだけで大変になってしまいます。そんなパスワード情報を軍レベルのセキュリティで保護しながら一元管理してくれる無料かつWindows/Mac/iOS/Android、IE/Firefox/Chromeと各種OS・ブラウザで使用&同期可能なパスワード管理ソフトが「PasswordBox」です。 無料のパスワードマネージャー | PasswordBox https://www.passwordbox.com/ja ◆iOSアプリ あらゆるプラットフォームで使用できるPasswordBoxのiOSアプリは以下のページからインストールできま

    無料でiOS/Android/Windows/Mac間を同期可能なパスワード管理ソフト「PasswordBox」
    obsv
    obsv 2014/04/29
    そんなサービスで大丈夫か?
  • 振り返ってみて思う親子の関係

    子育てかぁ。 僕が語るには早すぎると思って、いろいろ考えてはいたけどブログには載せてなかった。 けどせっかくなので今の僕の考えを書かせてもらおう。 僕は会社を辞めるのにすごく悩んだ。まぁ辞めてからも悩んでる。 つまり人間にとっての自然とか幸せってのを考えていて。 そのときに、家族との関わりってやっぱり切っても切り離せないところがあって、そういや昔ここで怒られてああなったのかなぁとか、親の影響って強いなぁとか、いろいろ考えてた。 まず、このブログでも何度も言ってるように、人の生き方に決まりや順序のようなものはない。 基的には何をやってもよくて、大切なのはその人らしく、生き生きとしているかどうかなんだよね。 ある一面に関してできるとかできないとか、あるいは物事を効率的に進められるかどうかっていうのは、人間にとっての幸せとは直接関係がない。 そういう能力とかってのは、その人自身が全力で生きてき

    振り返ってみて思う親子の関係
    obsv
    obsv 2014/04/29
    "子どもって…自分のストレスの限界にくるまでは、とりあえず親の言うことを聞こうとする" ”いつか必ず虚しさを感じたり、なんでこんなことやってるんだろうって思いつめたりしてしまう。"
  • 資本主義 vs民主主義 「資本市場が完全であればあるほど格差は拡大する」  | The New York Times | 現代ビジネス+[…

    <a href="http://archive.today/cx9Mk"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/cx9Mk/4a2179b257e842e8ac14dd7a2bd60a7769302037/scr.png"><br> 資主義 vs民主主義 「資市場が完全であればあるほど格差は拡大する」  | The New York Times | 現代ビジネス+[…<br> アーカイブされた 2014年2月21日 11:13:45 UTC </a> {{cite web | title = 資主義 vs民主主義 「資市場が完全であればあるほど格差は拡大する」  The New York Times 現代ビジネス+[… | url = http://

    資本主義 vs民主主義 「資本市場が完全であればあるほど格差は拡大する」  | The New York Times | 現代ビジネス+[…
    obsv
    obsv 2014/04/29
    資本主義こそが格差の源泉であるということ。そんなのイギリス産業革命でわかってたことだし、歴史は再び繰り返す。
  • 特養待機52万人 「椅子取りゲーム」状態…曖昧な要件が競争生む (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    特別養護老人ホーム(特養)の入所待機が全国で52万人に上ったとの報道を受け、読者からさまざまな手紙が届いた。今国会に提出されている法案が通れば、特養の入所は来年度以降、原則要介護3以上の人に重点化される。合わせてお伝えする。(佐藤好美) ◆椅子取りゲーム 特養の入所が「要領の良いもん勝ち」の競争になっていると感じている人は多い。 西日在住の女性(61)は「軽いうちから申し込んでいる人や、あっちこっちに申し込んでいる人もいる。『椅子取りゲーム』状態で、軽い人が入ると、後の人はなかなか入れない。要介護度が重く、今すぐにでも特養入所が必要な人が待たされるのは気の毒やと思う」と言う。 女性の母親は80代で要介護3。今までは介護サービスもほとんど使わず、1人暮らしをしてきたが、最近、調子を崩して入院。生活の見直しをしなければならなくなった。 当面は介護保険のサービスを使って1人暮らしの予

    obsv
    obsv 2014/04/29
    "軽い人でも入れるようにしないと、家族は働くこともできない。"まさにコレ。介護の負担は想像を超える。家庭が崩壊する。
  • 学校も会社も家具も、全て捨てて旅立つ事にしました - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-04-18 学校も会社も家具も、全て捨てて旅立つ事にしました 精神的な酸欠状態に陥り、顔の周りには雪の結晶のようなものがチラチラと飛んでいる。東京の街に出るだけで、ストレスが時速三百キロ以上の速度で体に突っ込んで来る。ゴキブリは緊急時に百五十キロ以上の速度を出す。おぞましい生物の速度が霞むほどの脅威であるストレスは、丸めた新聞紙で叩いても、いくら洗剤を掛けても死滅させる事など出来ない。目に見えぬ害虫はいつも、周りをうろちょろしているし、人間の毛穴からモゾモゾと侵入しているのだろう。ストレスの体内侵犯は許せない。実体がないから、捕らえて火刑に処する事も出来ず終い。まるで寄生虫に人体を乗っ取られたセミ、カマキリ、カタツムリだ。全てがパーになり、もう耐えられない。 ならば、全てを捨て去り旅立とう。 東京から逃げる事にした 忍耐メーターが尽きるまで耐えようと思っていたが、そもそも、そんな

    学校も会社も家具も、全て捨てて旅立つ事にしました - ピピピピピがブログを書きますよ。
    obsv
    obsv 2014/04/29
    ”世の中は、無残な死体への成長過程が描かれた阿鼻叫喚の物語だ。" "頑張るとは危険がつきまとうモノなのだ。" "錯乱して突っ込むと精神に重大な傷が残る可能性があるのだ。"
  • 明日失明するけど質問ある?

    元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398318426/ 1 :名無しさん:2014/04/24(木)14:47:06 ID:u5lW8u05z 最後にお前らと話したい 3 :名無しさん:2014/04/24(木)14:47:48 ID:f8kWs2eHB いまどんな気持ち? 27 :名無しさん:2014/04/24(木)14:57:19 ID:u5lW8u05z >>3 そろそろゴールが見えてきた気がするよ。親には申し訳ないと思ってる 11 :名無しさん:2014/04/24(木)14:51:22 ID:8v7FY5Y3D 何があったか知らんが失明するならもっと綺麗なものを見に行けよ。 43 :名無しさん:2014/04/24(木)15:03:13 ID:u5lW8u05z >>11 せめてかーちゃんと彼女の笑顔

    明日失明するけど質問ある?
    obsv
    obsv 2014/04/29
    目は変えが効かないから大事にすべし
  • 京大・山中教授が自身の論文巡り会見 NHKニュース

    京都大学のiPS細胞研究所は、山中伸弥教授が14年前に発表した論文に不自然な画像があるとインターネット上で指摘されていたことについて、論文の内容が正しいことに疑いの余地はないとする調査結果を発表しました。 会見に同席した山中教授は、みずからの実験ノートは示したものの共同研究者のノートが残っていなかったとして、「心より反省し、おわび申し上げます」と謝罪しました。 28日に会見した京都大学iPS細胞研究所によりますと、山中教授が14年前の平成12年に発表した万能細胞の1つ、ES細胞に関する論文で、画像の一部が切り貼りされたのではないかなどの指摘をインターネットで受けていたということです。 研究所は、山中教授の申し出を受け調査したところ、指摘された画像については切り貼りは確認されず、実験が行われていたことも山中教授の過去のノートで確認できたなどとして、論文内容は正しいことに疑いの余地はないとして

    京大・山中教授が自身の論文巡り会見 NHKニュース
    obsv
    obsv 2014/04/29
    小保方事件が周りにまで火の粉をまき散らし始めたな。さすがにiPS細胞の業績が揺らぐことは無いが、予想もしないところまで延焼しそうな気もする。
  • 採用活動をしていて思ったこと - 同人日記

    最近は採用の書類選考や面接に駆り出されることが多いのですが、採用する側も 大変なんだなと。 採用窓口だけで「新卒」「既卒」「第二新卒」「中途」と何種類もあり、 日特有の労務制度があるせいで「通年採用」に統一できません。 これは応募者にも不幸なことで、例えば未経験、もしくは実務経験の浅い30歳 くらいの人が応募してきたときに、その会社の30歳の給料テーブルが年収600万円 だとしたら、「実務経験のない奴にそんなお給料はだせん!」という理由で 書類選考から落とされます。 その30歳の応募者が「私は経験が浅いので、新卒と同じ給料で年下が上司になっても 良い」ということでも(実際にそんな謙虚な人はいないのですが)、たいていの 会社は年齢と年収が比例しているので、年収に見合ったスキルや経験がないと 選考の対象になりません。 実際には、面接していて思ったのですが、年齢相応の経験をしていない人は 基

    採用活動をしていて思ったこと - 同人日記
    obsv
    obsv 2014/04/29
    "年齢相応の経験をしていない人は基本的に「精神的に幼くて、面倒な人」"/ 年齢相応の経験ってなんだろうなぁ、典型人間しか求められてないのかなぁと暫く考え込んでしまった。