2012年6月3日のブックマーク (3件)

  • ちょっと悔しいこと | Zookieな日常

    ocean_ready
    ocean_ready 2012/06/03
    ちょっと悔しいこと - zookieな日常...
  • 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」

    福島第1原発事故当時に官房長官だった枝野経産相が27日(2012年5月)、事故の検証を進めている国会の国会事故調査委員会に参考人として呼ばれ、聴取に応じた。菅政権のスポークスマンの役割を担っていた枝野だが、この日に問われたのはその情報発信のあり方だった。 やっと認めたのは3か月後に海外向け メルトダウンを政府が認めたのは国際原子力機構に報告した昨年6月で、事故から3か月もたっていた。公表の大幅な遅れについて問われると、枝野は「炉心損傷の可能性については、3月13日午前中の記者会見の段階で、『十分可能性があるということで、その想定のもとに対応しております』と申しあげた」と開き直った。 委員から「多くの国民は、6月までそんなに深刻な事故とは感じていなかったのではないか」と突っ込まれると、「もしかすると思い込みを反省しなければならない側面があるのかなと…」とまるで他人事のような答えだ。さらに、「

    枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」
    ocean_ready
    ocean_ready 2012/06/03
    本気かな…
  • 急増する原因不明「不明熱」 ストレスによる心因性発熱と判明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    忙しく頑張りすぎる現代人に、原因不明の発熱「不明熱」が増えている。体温が上がるだけでなく、全身の倦怠感や集中力の低下で仕事の能率が下がり、イライラが募るなどの症状が続く。 1990年以降発熱の機序が解明されたため、これらの症状が感染による発熱とは違い、ストレスが原因の心因性発熱という病気であることがわかってきた。心因性発熱は風邪など感染症による発熱とは違うので、市販の解熱剤は効かない。 九州大学病院心療内科の岡孝和准教授に話を聞いた。 「恒温動物が心理的ストレスにより体温が上がることは、動物実験では当たり前のこととして知られていました。人間もストレスで体温が上がりますが、通常37℃を超えることはなく自覚はありません。急性や慢性の心理的ストレスによって、体温が37℃以上となる場合、心因性発熱と診断しています」 心因性発熱は3つのタイプがある。1つ目は強いストレスで急に体温が上昇し、ス

    ocean_ready
    ocean_ready 2012/06/03
    FUOかと思ったらちょいと違うのか…??