タグ

2022年3月8日のブックマーク (8件)

  • 「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。 小田原の風土が生んだストーリー ガンダムは、人類が宇宙進出する時代を描いている。宇宙に建設した植民地(スペースコロニー)が地球連邦に独立戦争を挑み、兵器としてのロボットを操るパイロットたちが巻き込まれていく物語だ。勧善懲悪ではない筋書きには、故郷の風土が全面的に反映されているという。 「(小田原は)海のものでも山のものでもない、偏りがないところにワールドワイド性があった。だから、作品の中でイデオロギーを持った人をテロ集団にできた。田舎の小さな町だが、住みやすい良いところで、箱根や熱海を背負っている。明治から大正にかけて別荘地帯でもあ

    「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞
  • 13言語のニュースを訳して読んでる人の所感「ほとんどがロシアVSウクライナの構図でニュース発信をしていて危険」

    レイ / あゆみ @bougainvilleae 桃栗三年、大学八年。気づけば大学院12年目。ロシア文化専攻の博士後期生で駆け出し大学教員。解離性同一性障害。 シンフォニエッタ・ソリーソという室内オーケストラで指揮をしています。 たくさんの方からフォローいただいているのにフォロバしてなくてすみません。気楽に絡んでいただければフォロバさせていただきます。 https://t.co/Hu9RucsnyE レイ / あゆみ @bougainvilleae ロシア語とウクライナ語のニュースを翻訳する仕事でないだけまだマシだと思っているけど、ルーマニア語とポーランド語の記事を読んで訳しているだけでもいつのまにか涙が顎までたまっている。両言語のメディアは比較的事実を淡々と抑制的に伝えているんだけども(自分が選んでるせいかも)。 2022-03-07 01:59:43 レイ / あゆみ @bougain

    13言語のニュースを訳して読んでる人の所感「ほとんどがロシアVSウクライナの構図でニュース発信をしていて危険」
  • 「ストップをかけたのは警視庁のトップです」その日、捜査員も検事もみんないなくなった…伊藤詩織が“ブラックボックス”の片鱗に触れた日 | 文春オンライン

    ◆◆◆ 山口氏の帰国に合わせ、成田空港で逮捕する、という連絡が入ったのは、6月4日、ドイツに滞在中のことだった。「逮捕する」という電話の言葉は、おかしな夢の中で聞いているような気がして、まったく現実味を感じることができなかった。 「8日の月曜日にアメリカから帰国します。入国してきたところを空港で逮捕する事になりました」 A氏は、落ち着きを見せながらも、やや興奮気味な声で話した。逮捕後の取り調べに備えて、私も至急帰国するように、という連絡だった。 私はこの知らせを聞いて、喜ぶべきだったのだろう。 しかし、喜びなんていう感情は一切なかった。電話を切った途端、体のすべての感覚が抜け落ちるようだった。これから何が待ち受けているであろう。相手から、彼の周囲から予想される攻撃を想像すると、どっと疲れを感じた。 少しずつ自分の生活を取り戻しつつあったところで、またこの事件に引き戻された。 しかし、気持ち

    「ストップをかけたのは警視庁のトップです」その日、捜査員も検事もみんないなくなった…伊藤詩織が“ブラックボックス”の片鱗に触れた日 | 文春オンライン
  • 社説:ウクライナ侵攻 露の言論統制 真実奪う弾圧に抗議する | 毎日新聞

    人々から言論の自由を奪い、反抗する者を収容所送りにした旧ソ連時代に、時計の針を戻すつもりなのか。 ロシアで、軍に関する「偽情報」の流布や「信用を失墜させる」行為を禁止する法律が成立した。ウクライナでの軍事行動を「戦争」「侵攻」と呼ぶ報道は禁じられる。違反すれば、禁錮や強制労働の刑罰が科せられる。ロシアに住む外国人記者にも適用される。 報道の自由は、民主社会の基盤である。とりわけ戦時下では、メディアが国民に真実を届けなければ、軍や為政者の暴走を止められない。言論弾圧に強く抗議する。 プーチン露大統領はこれまでも、政権に不都合な主張をする野党や報道機関を厳しく規制してきた。ウクライナ侵攻後は締め付けを強め、独立系のラジオ局とテレビ局を閉鎖した。新法成立により、個々の記者が標的となる。 独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」は、ウクライナ侵攻に関する記事をサイトから削除した。編集長を務めるのは、202

    社説:ウクライナ侵攻 露の言論統制 真実奪う弾圧に抗議する | 毎日新聞
  • ユニクロ 当面ロシアでの事業継続 衣服は生活必需品(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    ユニクロは、当面、ロシアでの事業を継続する。 ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、ロシアで50店舗展開するユニクロについて、衣服は生活必需品のため、状況を注視しつつ、事業を継続する方針を明らかにした。 一方、4日には、ウクライナへの支援で、およそ11億5,000万円と、毛布・ヒートテックなど20万点を提供すると発表していて、柳井氏も、「戦争は絶対にいけない、あらゆる国が反対すべきだ」とロシアの侵攻を非難している。 戦争への抗議や、商品の供給停滞などにより、アパレル大手のH&Mや、家具大手のイケアなど、ロシアに進出する外国企業の事業停止が相次いでいる。

    ユニクロ 当面ロシアでの事業継続 衣服は生活必需品(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2022/03/08
    もうユニクロは買ってないのだけど、この手のニュースの常連になってしまった感がある。
  • 猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 法政大学の研究チームが発表した「と共に探求する新たな睡眠価値の創出」は、寝床がいつも変わるの横で寝る睡眠手法を検証した論文だ。の横に寝袋を敷き24日間一緒に寝た際に、身体的・心理的にどう影響するかを従来のベッドや布団で寝る睡眠スタイルと比較し考察した。 睡眠場所は、お気に入りの場所がある程度決まっているが、複数の要因(触感、温度、灯、賑わい、狭さ、気分など)でさまざまな場所を都度選択する。この予想できない多様性を利用して、被験者の飼い5匹と24日間一緒に寝る実験を行った。5匹のうち、毎晩1匹を任意に選択し、そののすぐ隣に寝袋を敷いて寝床とする。 睡眠中はFitbitを装着し、

    猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2022/03/08
    猫二匹いるが、猫アレルギーにもなる、と余計な情報も付け加えておきたい(←ソースは私)。今も横で寝ている。
  • FSB内部告発文書(信憑性注意)

    id:Vorspiel Changelogを入れたら末尾が切れてしまった…Changelogはリプにします。https://anond.hatelabo.jp/20220308162009 -- Twitterで流れていた以下の文書を翻訳したものです。 https://twitter.com/igorsushko/status/1500301348780199937 最初はTwitterに流しましたが(https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500677825044819971)、誤訳を修正し、追加情報を入れて清書しました。 なお、この文書の真正性について、まずこちらの評価をご参照ください。(イギリスの情報サイトBellingcatの幹部Christo Grozev氏による) https://twitter.com/christogrozev/statu

    FSB内部告発文書(信憑性注意)
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2022/03/08
    カディロフが原発を制圧したってテレビで言ってたけど、どっちが本当なんだろう
  • ロシア反戦デモ、1日で最多の5000人超拘束

    ロシア・モスクワで、ウクライナ侵攻に抗議し拘束されたデモ参加者(2022年3月2日撮影、資料写真)。(c)NATALIA KOLESNIKOVA / AFP 【3月7日 AFP】ロシア各地で6日に行われたウクライナ侵攻に対する反戦デモで、拘束された参加者が5000人を上回った。1日の拘束者数としては過去最多とみられる。当局は戦争に反対する人々への取り締まりを強めており、前例のない人数が拘束されている。 独立監視団体「OVDインフォ(OVD-Info)」によると、反戦デモの最中に、警察は国内60都市で少なくとも5016人を拘束した。 1日当たりの拘束者数としては前例のない数とみられ、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏が昨年収監された際に巻き起こった一連の抗議デモでの拘束者数をはるかに上回った。 ナワリヌイ氏は獄中から国民に対し、ウクライナ侵攻に抗議するよう

    ロシア反戦デモ、1日で最多の5000人超拘束
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2022/03/08
    ロシアの極右政党がデモ参加者を徴兵して前線に送るという最悪な法案を提出してると讀賣に書いてあったけど、よくもまあ次々と酷いことを思いつくなと。同じ人類として恥ずかしい。何のための脳なのか。