タグ

ie8に関するochanoco_naocoのブックマーク (16)

  • これってIE8の不具合なんじゃね・・・?文字の大きさが勝手に変化するよ?

    特別な仕掛けをしている訳じゃありません。ごく一般的なcss+xhtmlです。 上記は作動確認テスト文章。文は以下。 当方、5月6日よりIE8にアップグレードし使用しています。 とりあえずWEB表示形式がWeb標準モードがデフォルトになり、これは嬉しい。 Firefox、Opera、GoogleChromeなどとほぼ同じWeb表示が出来るようになり(各ブラウザ微妙に違うけど)サイトのレイアウトを修正するのは今後楽になりそうです。 Javascriptの表示も随分高速化され、これも良いカンジ。 、、、、が、何か違和感がある。絶対おかしい。。。 時々、閲覧しているサイトが微妙に動く。ピクピクしてます。なにこれ('Α`) IE8を使用していると、時々文字の大きさが勝手に変化します。サイトによっては、閲覧者が混乱するくらい文字が暴れ回ります。 特に、AdSense広告やMicroAdの468X60

    これってIE8の不具合なんじゃね・・・?文字の大きさが勝手に変化するよ?
  • IE8バグ?:a要素内に画像があってa要素に背景を指定した時に位置がずれる

    キャプチャ見てもらうと分かるようにIE8だけ極端に位置がおかしい。 IE8がリリースされてから、まだあんまりいじってないのでよく分かってないのですが、今組んでいるサイトをIE8でチェックしたら、「あれ?表示がおかしい...」って事に遭遇してしまったので、エントリー。 よくある感じで、リストのマーカー変わりに背景の指定をa要素にして、そのリスト内には画像テキストが入ってたんです。はい。 毎度のようにサンプルも用意してみました。 サンプルを見る 発生条件は調べた感じa要素内にimg要素があって、a要素にbackgroundプロパティの指定をした時に起こる感じです。 img要素にテキストが隣接してても同様でした。 サンプルみたいなデザインの場合、マーカー部分も一緒に切ってしまう事が多いから過去の案件は大丈夫だと思うけど・・・ 取りあえず、今回のサンプルに使ったソースは以下です。 <ul> <li

    IE8バグ?:a要素内に画像があってa要素に背景を指定した時に位置がずれる
  • Windows 開発統括部 Blog - Site Home - MSDN Blogs

    ブログ移転・統合のお知らせ こんにちは。Windows & Devices 開発統括部です。 日頃から、ブログサイトをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、ブログサイトを Windows Blog for... Author: jpwin Date: 09/01/2016 既定の日本語入力(IME)を変更する手順(他社製日本語入力をお使いの方へ) こんにちは。Windows & Devices 開発統括部です。  Windows 10 をお使い頂きありがとうございます。     他社製日本語入力ATOKGoogle... Author: jpwin Date: 08/01/2016 日本語入力(IME) の知っておくと便利な機能(2) 皆さま、こんにちは。Windows & Devices 開発統括部です。 Windows 10... Author: jpwin Date:

    Windows 開発統括部 Blog - Site Home - MSDN Blogs
  • IE8における拡大縮小バグ

    IE8における拡大縮小バグ 先日リリースされたIE8だが、多くのバグを含んでおり、まだまだWEB製作者を悩ませそうです。 (追記)Firefox3でも発生しますね。検証不足でした。 例えば、私が見つけたのは拡大縮小に関するバグ。(文字ではなくズームによる) ul{ margin:10px; width:600px; border:1px blue solid; } ul li{ list-style-type:none; margin:2px; border:1px red solid; width:194px; height:194px; float:left; display:inline; } サンプル などのようにリスト要素を利用して表状の形態を表現した際、通常は以下のように表示される。 IE8 100%で表示。 これを95%に変更すると以下のようになる。 IE8 95%で表示。

    IE8における拡大縮小バグ
  • ie8 + Sleipnir の相性がはげしく良い件について

    開発には firefox3 を愛用していますが、通常のブラウジング用には Sleipnir を愛用しています。あまりに使い慣れてしまったので、他のブラウザへの移行は何度か試したものの Sleipinr に結局落ち着いてしまいます。 ただ、以前も ecl.js (Escape Codec Library) と Sleipnir の相性が悪い件について なんて記事を書いたとおり、Sleipinr で描画エンジンにデフォルトの trident(ieのエンジン) を選択しているとどうにも動作がもっさりする・・・っていうか何十秒もフリーズしたかのように応答なしなる現象が頻発します。そのまま永久に応答なしになったり、突然ブラウザが落ちることもあるので、正直むかつきます。かといって、描画エンジンを Gecko にすると、描画が firefox になっちゃうので、これまた違います。 会社の XP マシンで

    ochanoco_naoco
    ochanoco_naoco 2009/03/26
    そうなんだぁー
  • 「Internet Explorer 8」正式版が3月20日に公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ochanoco_naoco
    ochanoco_naoco 2009/03/19
    とうとうきたかー。
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
  • マイクロソフト、「IE 8」のベータ2をリリース――ただし正式版のリリース時期は明言せず(Computerworld.jp) - Yahoo!ニュース

    マイクロソフト、「IE 8」のベータ2をリリース――ただし正式版のリリース時期は明言せず 8月28日19時32分配信 Computerworld.jp 米国Microsoftは8月27日、かねてからの約束どおり、次期Webブラウザ「Internet Explorer(IE)8」のベータ2をリリースした。ただし、最終版の出荷日については明らかにしていない。 【関連画像を含む詳細記事】 IE開発チームでシニア・プロダクト・マネジャーを務めるジェームズ・プラット(James Pratt)氏は、「ベータ2は今年3月にリリースしたベータ1以降に採用した新機能を備えているが、そのうちいくつかの機能は(今回のベータ2で)初披露となる」と語った。 プラット氏は初披露となる新機能の“目玉”として、「スマート・アドレス・バー」を挙げた。これはアドレス・フィールドに語句を入力することで、過去に訪問したサイ

    ochanoco_naoco
    ochanoco_naoco 2008/10/22
    、(IE 8正式版のリリースは)2008年中ということもありうる
  • IE8のEmulateIE8/EmulateIE7モード

    Sep 06, 2008 先日リリースされたIE8 Beta 2から、EmulateIE8モードとEmulateIE7モードが追加されたので簡単にまとめ。その他のIE8のレンダリングモードに関してはIE8のレンダリングモードに関するまとめをご覧ください。 さて、今回から新たに搭載されたEmulateIE7モードは、IE8 Beta 1に搭載されていたEmulate IE7ボタンの機能をそのままモードとして定義したものです。また、Beta 1に搭載されていたEmulate IE7ボタンは互換表示ボタンとして正式な機能の1つになりました。 EmulateIE8モードとEmulateIE7モード EmulateIE8モードとEmulateIE7モードは、他のレンダリングモード指定と同様にmeta要素かHTTPレスポンスヘッダにX-UA-Compatibleを追加して指定します。 // Emula

    IE8のEmulateIE8/EmulateIE7モード
  • IE8のCSS3およびベンダ拡張は"-ms-"に変更、Webデザイナは注意必要 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Internet Explorer 8 Microsoftの次期メジャーブラウザとして登場することになるIE8では、標準規約への準拠作業が着々と進められている。特にCSS 2.1のテストスィートを寄贈するなど、CSS 2.1準拠の取り組みには余念がない。今回さらに同社のCSS 2.1への取り組みを強調する変更がIEBlogにおいてMicrosoft CSS Vendor Extensionsのタイトルのもと発表された。これによってIE7やIE8向けに作成したCSSに変更の必要性が生まれるためWebデザイナは同発表に注意しておきたい。 ブラウザでは標準規約として規程されたCSSプロパティ、標準規約で規程されているものの完全には準拠していないCSSプロパティ、現在標準化が進められているCSSプロパティ、ブラウザベンダが用意した独自拡張プロパティなどがある。こうしたプロパティのうちブラウザベンダ

  • IE8でWebサイト運営者は4回うれしい (1/2)

    「Internet Explorer 8 ベータ2」が8月28日、リリースされた(関連記事)。UIが初めて日語化されたこともあり、すでにインストールを済ませた方も少なくないだろう。Webサイトの運営者にとってIE8がうれしいことをまとめた。 うれしい1:Web標準準拠で制作者の負担が軽くなる Webサイトを“作る”あるいは“運営する”側にとってもっともありがたい点は、「Web標準への準拠」だろう。かつて、Netscapeとの “Webブラウザー戦争”では独自拡張が争われたが、「標準に則って書けばどのブラウザーでも同じように表示される」という当たり前のような理想へ向けての一歩を踏み出したのだ(関連記事)。 IE8はW3C(World Wide Web Consortium)が勧告するCSS2.1への準拠を標榜しており、マイクロソフトも「これからは標準準拠でWebサイトを作ってほしい」(ビジ

    IE8でWebサイト運営者は4回うれしい (1/2)
    ochanoco_naoco
    ochanoco_naoco 2008/09/03
    うれしくてもie8ユーザーがいない限り仕事で使えないもん・・
  • 【メモ】IE8の3レンダリングモードのまとめ / KOMOREBI || blog

    さて、Internet Explorer 8 ベータが現在公開されている訳だが、 既にチェックをしているクリエーターさんは、このIE8の表示モードには「3モードレンダリングエンジン」機能があるのは知っていることだろう。 ここれは知らない人の為に・・・そして自分のやってる講義用にメモ書きしときたい。 内容は、先日のCSSnite in Shinjukuの五寳さんのプレゼンのをまとめ。 IE8においては、強制的にレンダリングモードを切り替えられ、 今後はレンダリングモードを変えて互換性をとっていこう、というモノだ。 具体的には以下のような方法で切り替えることができる。 DCTYPE宣言とmeta要素によるモード変更 HTTPヘッダーでのモード変更 この構成は、IE8の表示を基準としたデフォルトの“IE8レイアウト”と、互換性のための“IE7レイアウト”の2つに大きく分かれる。 そして、“IE7

  • 窓の杜 - 【REVIEW】FirefoxでIE8の新機能“Activities”を再現「IE8 Activities for Firefox」

    「IE8 Activities for Firefox」は、IEの次期バージョンであるIE8に搭載予定の新機能“Activities”を「Firefox」で再現する拡張機能。「Firefox」v2以降に対応するフリーソフトで、「Firefox」v3にも正式対応している。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。 “Activities”とは、Webブラウザーから簡単に各種Webサービスを利用できるようにするIE8の新機能。閲覧しているWebページ上のテキストを選択・コピーして検索サイトで入力するといったWebサービスの利用手順を、“Activity プロバイダ”としてプラグイン化しており、好みのプラグインをMicrosoftなどのWebサイトから入手して対応サービスを増やすことができる。 現在公開されているIE8 Beta 1では、Webページ上でテキストを

  • IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記

    追記: 現在は IETester というソフトウェアを使うのがベストだと思います>< 結論から言うと Jeremy Smith's blog: Success! IE 6, 7, and 8 Running on Same Machine (Plus 5.5 and 5.01) に書いてある通りで IE8 をインストール http://tredosoft.com/IE7_standalone の IE7 Standalone をインストール http://tredosoft.com/Multiple_IE の Multiple IE をインストール の順で、共存させることができました。 IE8 を入れるのを戸惑っている人は 入れてみたらいかがでしょうか。 ちなみに 以下のサイトからダウンロードできる Standalone IE6 は IE8 と共存できませんでした。 browsers.ev

    IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記
  • display: table-cell を使ったマルチカラムレイアウト - IT戦記

    Acid2 Test で IE8 が display: table-cell をきちんとレンダリングするということが分かったので。 IE8 が普及する(笑)のを 5 年くらい先取りして display: table-cell によるマルチカラムレイアウトを書いてみました。 リンクは以下です。 http://amachang.art-code.org/tablecell/ 今のところ Opera 9+、Safari 2+、 Firefox 2+ で正常にレンダリングされることを確認しました。 ポイント ソースを見て分かるように HTMLCSS もめちゃめちゃシンプルです。 ポイントは display: table-cell の要素が兄弟要素の高さに併せて間延びするところでしょう。 これで、何カラムだろうとお手のものです。

    display: table-cell を使ったマルチカラムレイアウト - IT戦記
  • がっかりIE8。しかし… | Takazudo Clipping*

    IEBlogにて、IE8は超いけてます。CSS2.1とかかなり完璧ですからかなりいけてます。という告知の後、でもその最強なレンダリングモード使いたければmetaタグに超標準モードにしますって入れてくれなきゃダメなことにする。普通のモードだと、今までのIEとの互換性を確保した標準モードにしますよという告知がありました。 IE8の新しい標準モードとモードスイッチ | Web標準Blog | ミツエーリンクス つまり、「互換モード」「標準モード」「超標準モード」の3つがあるということになります。Webやってる者にとっては、やっとやってくれたか!IE最高!と思わせつつ、ハァ?なんなのそのmetaタグ。意味分らん。やっぱりがっかりIEだよ!というのが9割方の感想で、その旨が延々IEBlogにコメントされてるわけですが、常に最高シェアを保ち続けるIEだからこそ、しょうがないのかもと思わざるを得ないかも

  • 1