タグ

ブックマーク / www.enigmo.co.jp (2)

  • 人づきあい | 風雲児たれ 株式会社エニグモ 須田将啓

    人づきあいにおいて 注意していることがある。 それは、ケチらないこと。 お金の話だけではなく、時間や知識や情報など、 自分がコントロールできるリソースの話である。 話せる話があるにも関わらず、出し惜しみする。 時間があるにも関わらず、忙しいふりをする。 紹介できる人がいるのも関わらず、できないふりをする。 体力が残ってるにも関わらず、最後までつきあわない。 ケチったことは、相手は敏感に察する。 出し惜しみしなければ、相手もきっと応えてくれる。 ケチらないというのは、絶対的な基準はない。 その時のシチュエーション次第で、 30分で切り上げてもケチってない場合もあれば、 3時間一緒にいてもケチってる場合もある。 自分の感覚として、「今、ケチってる」 と思った時は間違いなくケチってる。 自分の感覚に嘘をつかないことが大事。 セコい男にはなりたくない。

  • 体が教えてくれること | 風雲児たれ 株式会社エニグモ 須田将啓

    最近、偶然3人の方から人の体に関する同じような話を聞いた。 共通しているのは体が重要なことを示唆しているという点だ。 裏づけがありそうなモノからこじつけっぽいモノまであるが、 示唆の内容には共感できる。面白いので記録しておこう。 1.のベストバランスは、肉魚:野菜海草:穀物=1:2:5 これは、歯の割合と同じ。 ※人の歯は32あり、 犬歯4、門歯8、臼歯20。 犬歯は肉や魚を刻む歯で、 門歯は野菜、海草、イモ類をべる歯、 臼歯は穀物、豆類をべる歯。 2.頭で考えるのが2割、行動するのが8割。 頭と体のバランスはざっくり2:8 3.見たり聞いたりする量に比べて、話す量は半分くらいがちょうどよい。 目と耳は2個、口は1個。 4.他人の責任に対して、自分の責任は3倍。 他人を責める時、自分の責任はその3倍あるぐらいに思っていた方がよい。 そして、他人の責任と同じくらい、どうにもなら

    octavarium
    octavarium 2010/08/18
    肉魚:野菜海草:穀物=1:2:5で食べる。頭:行動=2:8。見聞き:話す=2:1。他人の責任:自分の責任=1:3
  • 1