タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (7)

  • Googleカレンダーをもっと便利に!おすすめのChrome拡張機能7選

    ビジネスマンの必需ツールと言っても過言ではないGoogle関連ツールは、無料とは思えないほど便利な機能が搭載されたものばかりです。 Googleカレンダーもそのひとつで、業務に関する個人の予定やチームでの予定、プライベートの予定などをGoogleカレンダーで一括管理している方も少なくないのではないでしょうか。 今回は、デフォルトでも十分に便利なGoogleカレンダーをさらに便利にしてくれる、Chrome拡張機能7選を紹介します。 Google カレンダーがより便利になるChrome拡張機能7選 1.Google Calendar Plus Chrome ウェブストア 「Google Calendar Plus」は、Googleカレンダーに追加オプションを加えられるChrome拡張機能です。 この拡張機能をインストールすると、ウィンドウからGoogleカレンダーと連動した独自のカレンダーを呼

    Googleカレンダーをもっと便利に!おすすめのChrome拡張機能7選
  • 5年間のランディングページ制作で行き着いた鉄板の構成と7つのポイント

    こんにちは。株式会社FREE WEB HOPEの代表取締役社長 相原 祐樹です。Webマーケティングは、やるべき事や覚えなきゃならないことが沢山あります。何か調べ物をしようとした時に情報が抽象的だったり、概念的だったりと最終的には調べることに疲れてしまった……なんて経験はありませんか? 僕はいつも思っていました。 「考え方やマインドセットはいいからやり方を教えほしい」ということを。 そこで、もう自分でWebマーケティングで中小企業がやるべき事を時系列でわかるようにまとめてしまおう思い、「中小企業が今すぐ出来る 実践!WEBマーケティング大全(全116ページ!)」を執筆しました。 実際に僕の会社が設立から4000万/1億/3億/5億(たった8人で)と毎年伸び続けてこられたWebマーケティングに関する5年分の情報を全て整理して分かりやすく解説しています。 記事では、その中から弊社の得意とする

    5年間のランディングページ制作で行き着いた鉄板の構成と7つのポイント
  • 【無料】Macユーザー必見!業務を効率化できる効率化オススメアプリ16選

    IT系企業やクリエイティブ職では、業務用PCとしてMacを支給されることは珍しくありません。いままでWindows端末で業務を行っていたものの、転職や異動などを機に初めてMacを利用する方もいるのではないでしょうか? とはいえ、基的な使い方に慣れても、MacにはWindowsと異なるアプリが多く存在するため、なにを利用すれば良いのかわからないこともあるはずです。 今回、仕事Macを使っている方に向けて業務効率化が行えるアプリを16個まとめました。Macで効率的に業務を進めたいと考えているのであれば、ぜひ活用してみてください。 無料で利用できるMacの業務効率化アプリ16選 1.Alfred https://itunes.apple.com/jp/app/alfred/id405843582?mt=12 「Alfred」はMac用のランチャーアプリです。Macの上部メニューに設置しておく

    【無料】Macユーザー必見!業務を効率化できる効率化オススメアプリ16選
  • KPIとは?KGIとの違いは?目標設定に欠かせない2大項目について徹底解説|ferret [フェレット]

    「KPI(Key Performance Indicator)」と「KGI(Key Goal Indicator)」は、組織が目標を達成するために欠かせない指標です。KGIとKPIの設定により、曖昧になりがちな目標を、プロジェクトに関わる誰もが評価できる指標にすることができます。 この記事ではKGI・KPIの意味やそれぞれの違いについてお伝えするとともに、設定のメリットや失敗例、さらに近年注目を集める「OKR」まで紹介します。 ▼BtoB事業全体のKGIやKPIについても解説! 基礎からわかる BtoBマーケティング実践ガイド【2024年最新版】 書は、これから“BtoBマーケティング”を格的に行いたいという方向けに、マーケティングの戦略設計や各種施策のノウハウを網羅した資料です。 KGIとは KGIとは、ビジネスを進めるうえで企業が最終的に達成したい目標を定量的に評価するための指標で

    KPIとは?KGIとの違いは?目標設定に欠かせない2大項目について徹底解説|ferret [フェレット]
  • レスポンシブ対応のCSSフレームワーク22選

    手軽に素敵なホームページを作成することができるCSSフレームワークが沢山登場しています。アイコンなども全てセットになったものなどもあり、コーダーでなくとも簡単に作業できることから人気を博しています。 今回は、レスポンシブに対応したCSSフレームワークをに紹介します。CSSフレームワークを選ぶ際の参考にしましょう。 CSSフレームワークとは?その特徴とメリット CSSフレームワークを簡単に言うと、Webサイトに必要なパーツや主な機能などがセットになったパックのことです。Webサイトをデザインするとき、通常はイチからデザインを考えて、パーツを揃え、CSSを記述していく必要があります。これは時間がかかる上、Webデザイナーやエンジニアなどの専門家がいない場合、整ったデザインのWebサイトを制作することは非常に困難だと言えるでしょう。 そんなときに便利なのがCSSフレームワークです。CSSフレーム

    レスポンシブ対応のCSSフレームワーク22選
  • ついにインスタグラムがセルフサーブ広告を一般開放!配信可能な広告(リンク、アプリ、動画)徹底解説|ferret [フェレット]

    ※この記事は8月18日に公開した記事に、日(2015年10月1日)発表があった内容を追記したものです。 全世界でのユーザー数が4億人を突破し、日国内でも800万人以上が利用している人気のSNSのインスタグラム。今までも一部の限られた企業のみが、2015年5月より広告配信を開始していましたが、8月18日にferretで告知していた通り、2015年10月1日よりどんな企業でも利用が可能なセルフサーブ(運用型)広告の提供を開始しました。 今回は、インスタグラムで配信可能な広告(リンク、アプリ、動画)を解説します。 ▼全てのインスタグラムアカウントを丸裸に!▼ ferretが提供するインスタグラム解析ツール「ナビスタ」。10日無料キャンペーン中 セルフサーブ広告とは セルフサーブ(運用型)広告とは、自社で予算設定や配信期間を調整できる広告を指します。 これまでのインスタグラム広告は限られた大手

    ついにインスタグラムがセルフサーブ広告を一般開放!配信可能な広告(リンク、アプリ、動画)徹底解説|ferret [フェレット]
  • 覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]

    ビジネスを行う上で「どうやったら集客できるの?」「どうやったら売れるの?」と課題は尽きません。こうした課題の解決に向けて考えた結果、どうしていいのかわからない!と悩む人も多いのではないでしょうか。 そういった考えるべきポイントをパターンとして落とし込み、誰でもできるようにしたものがフレームワークです。このフレームワークを目的によって使い分け、ビジネスに当てはめて考えることで、何が必要で何が課題となっているのかを論理的に導くことができるでしょう。 今回は汎用性の高い基礎的なフレームワークを、用途別にまとめました。 ▼今すぐ使えるフレームワークのテンプレートはこちら 【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集 目次 ビジネスにおけるフレームワークとは フレームワークを活用する5つのメリット 論理的思考に役立つ6つフレームワーク ビジネス全体像の把握に役立つ2つのフレームワーク

    覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]
  • 1