2021年1月14日のブックマーク (5件)

  • はてブに左翼が多い理由ってなんなの?

    はてブを見るようになったのはここ4-5年なんだが、政治的な記事のブコメでは基的に自民党などに対して厳しい言葉、特に安倍晋三さんに対しては「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ犯罪者」みたいなブコメがトップになったりするよね。 一方で、ヤフコメみたいに中韓氏ねみたいな露骨なネトウヨコメントを見たことは一度もない。 最初は安倍政権・菅政権のあまりの酷さに政権批判コメントがついてるだけかなと思った。だって今ではネトウヨですらアベガーとかスガガーとか言ってるし。 でも全体の思想的にはやっぱり左よりすぎると思う。 むしろここまで左翼一色なコミュニティーってあんまないんじゃないのかな。 より民度の低いTwitter2ちゃんねるは右左のくそみそテクニックみたいな感じだし。 2009-2012年の民主党政権だったときはどんな感じだったのか当時を知る人は教えてよ。

    はてブに左翼が多い理由ってなんなの?
    odakaho
    odakaho 2021/01/14
    Twitterと比べて匿名性があり、周りからの反論や訂正を受けにくい性質が、アベガースガガーのような個人攻撃に向いてるのだと思う。
  • 技術系の情報をググるときにStack Overflowの機械翻訳サイトを回避する技術 - ムニエルブログ

    近年、技術系の情報をググると検索結果にStack Overflowの機械翻訳サイトが表示されることが多くなってきました。1 ひどいときには、オリジナルのページよりも上位に表示されていることさえあります。 Googleの検索結果の精度は年々悪化の一途をたどっているように思いますが、そういった状況の中で僕が取っている自衛手段をご紹介します。 uBlacklistで検索結果から除外 uBlacklistは、正規表現やマッチパターンで指定した任意のウェブサイトをGoogleの検索結果から除外するためのChrome拡張です。 自分でフィルタを書くこともできますが、ありがたいことにStack Overflowの機械翻訳サイトの除外用フィルタを公開している人がいるので、そちらを購読しています。 2020年7月31日現在のフィルタのURLは、以下の通りです。 https://raw.githubuserc

    技術系の情報をググるときにStack Overflowの機械翻訳サイトを回避する技術 - ムニエルブログ
    odakaho
    odakaho 2021/01/14
  • 「普段の研究は息苦しい。でも対局の現場では…」渡辺明名人が脳研究者に明かしたAIとの距離感とは(雨宮圭吾)

    1月10日、11日に行われた王将戦第1局でも挑戦者の永瀬拓矢王座を破るなど、36歳でも衰えとは無縁の強さを見せる名人・渡辺明。「脳の研究者に会いたい」と語っていた名人が昨年末に訪れたのは、東大教授で日の脳研究の第一人者である池谷裕二の研究室。 Number将棋特集第2弾で実現した、脳を使うスペシャリストと脳を考えるエキスパートの2人による対談は、脳の老化から、棋士の研究法の変化、対局前や対局中における有効な脳の使い方まで、徹底的に論じられた。その白熱の内容は是非、将棋特集に掲載されている編でお楽しみいただくとして、誌面に掲載しきれなかったのが、将棋AIについて。 渡辺といえば、AIによる研究の深さでも知られる棋士。AIの性能が上がり続ける中、将棋の未来をどのように感じているのだろうか。 ◆◆◆ 池谷 AIによって若い棋士の将棋は進化していると思いますが、将棋というゲーム自体も進化して

    「普段の研究は息苦しい。でも対局の現場では…」渡辺明名人が脳研究者に明かしたAIとの距離感とは(雨宮圭吾)
    odakaho
    odakaho 2021/01/14
    “実はチェスではあるんです。絶対に負ける最初の一手というのが。AIと対戦してその初手を指すと、その時点で「あなたの負け」と表示される。一手詰(笑)。”
  • スーパーリミテッドアニメっていうのを考えた

    要するに、ドラマCDに紙芝居レベルのアニメをつけるような感じよ youtubeレベルでも収益化が可能になるくらい低予算で作れないかなって思ってる ほんとうに紙芝居でいいのよ 数秒に1枚くらいで、口パクすらしなくていい(多少エフェクトで効果なんかは出していいかもしれない) 漫画をyoutubeでやるフェルミ研究所みたいなのもいいと思う フェルミ研究所 FermiLab https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYg ネット動画時代におけるコンテンツの提供として、このくらいのものがあってもいい気がするんだよね [追記] ちょっと伸びててうれしいのでこれを思いついたきっかけの動画を張っとく 不革命前夜 - NEE https://www.youtube.com/watch?v=Dm2O_W6Rrss このMVのアニメは19歳の少年

    スーパーリミテッドアニメっていうのを考えた
    odakaho
    odakaho 2021/01/14
    漫画のコマ数を極限まで少なくしたらラノベという別のビジネスになるようなもので、可能性はある。
  • Elon Musk on Twitter: "Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd"

    Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd

    Elon Musk on Twitter: "Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd"
    odakaho
    odakaho 2021/01/14