2024年2月13日のブックマーク (5件)

  • ブルアカが冬に水着を出してきたかと思ったら、プリコネまで出してきた…。

    北半球の企業としての誇りを失っている…。

    ブルアカが冬に水着を出してきたかと思ったら、プリコネまで出してきた…。
    odakaho
    odakaho 2024/02/13
    南半球に遠征したことにすりゃええねん
  • [哲学]アリストテレスはカレー味のウンコを食うだろう。

    もしもカレー味のウンコが目の前にあるとして、なぜそれがウンコだってわかるんだろう。味は完全にカレーだ。味覚がカレーだということは、おそらく嗅覚でもカレーだとしか判断できないんだろう。味覚と嗅覚は密接に関連しており、鼻をつまんで舌だけで材を味わっても、何だかさっぱりわからないことは風邪をひいたときのようにザラにある。 カレー味のウンコは恐らく、味覚も嗅覚も、そしておそらく感もカレーなのだ。 感ということは触覚もカレーと同じなんだろう。 五感で残るのは聴覚と視覚だが、口の中で噛んだときの音も同じなんだろう。カレー味のウンコとウンコ味のカレーという究極の選択肢があげられているからには、見た目からしてわかりづらいはずだ。 要するに、五感のすべてがこれをカレーだと判断しているのに、これがウンコであると定義づけるのは何であるか。人間の理性は時間と空間という枠組みの中で、五感でとらえたものしか認識

    [哲学]アリストテレスはカレー味のウンコを食うだろう。
    odakaho
    odakaho 2024/02/13
    ウンコはカレー味である。アリストテレスはカレーを食べる。よってアリストテレスはウンコを食べる。て話かと思った。
  • アメリカでは寿司のことを「オマカセ」と呼ぶのだが、そこから「ミニカセ」なる謎ワードが爆誕していた

    yukimusi et al. ⛰ @yukimusiii アメリカでは寿司の盛り合わせを「オマカセ」と呼ぶのだが、そこから転じて小盛りのオマカセがミニカセとなり、「寿司盛り合わせ=カセ」の構図が生まれることに pic.twitter.com/pVnZoE0dub 2024-02-11 09:36:09

    アメリカでは寿司のことを「オマカセ」と呼ぶのだが、そこから「ミニカセ」なる謎ワードが爆誕していた
    odakaho
    odakaho 2024/02/13
    寿司の盛り合わせがオマカセってとこまではなるほどーとなった
  • 法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?

    登山道というほどではないけど山の道って感じの道はあるじゃん?舗装されてて車も通ってるけど、道の外側に建物があったり誰かの庭だったり軒先だったりとあからさまに誰かの土地感があるわけじゃなくて、藪や木が果てしなく広がってる感じで突き進もうと思えば進めるようになってる道。 でも法的には道から一歩外に出て藪に進んだら違法らしい。 道がある山の道じゃない部分なんてほとんど公有だろう。 かりにそうじゃないとしたら、誰かが持ってる山の部分に国だのなんだのが勝手に道を敷いていることになるんだから不自然だ。 で、仮に森林地帯のうちの、道も、道じゃないところも、公共の土地という点で共通なのだとしたら、なぜ道は自由に通行してよく、そうじゃないとこは入っただけで違法なんて扱いをデフォルトにしたのだろうか? どっちも公共の地面なんだから、原則自由に通行できるようにすればよかったんじゃないの? 自然保護目的で踏み荒ら

    法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?
    odakaho
    odakaho 2024/02/13
    能登の隆起で増えた土地はどうなったんやろ
  • 志摩スペイン村、人であふれる にじさんじコラボで盛況、「微塵も人がいない」は過去の話に

    三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が、2月10日からにじさんじ所属の人気VTuber・周央サンゴさん、壱百満天原サロメさんとのコラボイベントを開始しました。以前は「微塵も人がいない」とサンゴさんにいわしめた志摩スペイン村ですが、イベント開始と同時に人であふれているとの報告がSNSで寄せられています。人がいっぱいですわー! みなさま~! (画像は志摩スペイン村公式サイトから) グッズ販売や劇場での特別作品上映を実施 このコラボは、志摩スペイン村30周年を記念して実施されるもの。サンゴさんとサロメさんがバーチャルアンバサダーに就任し、グッズ販売や劇場での特別作品上映などさまざまなコラボイベントが実施されます。 コラボ当日、現地の来場者が「開園30分前すごい人…!」「パレードはまじで大盛況!」「大人気テーマパークやないかい!」と多くの人が訪れている様子の写真を投稿。盛り上がっている

    志摩スペイン村、人であふれる にじさんじコラボで盛況、「微塵も人がいない」は過去の話に
    odakaho
    odakaho 2024/02/13
    ンゴをスペイン村関連で知ったニワカだけど、日曜夜の雑談配信が取り止めもない話を1時間ぶっ続けるスキルが凄まじく高くて、どんな事でもトップの人間はすげえんだなあと思ったよ。