タグ

2023年9月20日のブックマーク (2件)

  • HIROTSUバイオサイエンスのNewsPicksに対する反論について|手を洗う救急医Taka

    雉も鳴かずば撃たれまい。 2023年9月19日にHIROTSUバイオサイエンスが出した「一部メディアの報道について」というプレスリリースを読んで、最初に感じたのはこれでした。 HIROTSUバイオサイエンスは「線虫ががんの匂いに引き寄せられる」という性質を使って、がんの早期発見効果を謳う "N-NOSE" というサービスを提供しています。 尿を一滴垂らすと、がんの人のものであれば線虫は寄ってくる。 健康な人のものであれば、逆に線虫は逃げていく。 自分の尿を線虫に判定してもらえば、がんのリスクがわかるということですね。 しかし、NewsPicks が「がん患者10人の尿が全て陰性(がんではない)と判定された」等のデータを元に、N-NOSE は役に立たないのではないかということを報道したのです。 これに対してHIROTSUバイオサイエンス側が9月19日に反論したのですが、これが正直絶句するよう

    HIROTSUバイオサイエンスのNewsPicksに対する反論について|手を洗う救急医Taka
    odz
    odz 2023/09/20
    “一方で、カットオフ以上(陽性)でもがんでない人(過剰診断)はたくさんいます。”それは偽陽性であって過剰診断ではないのでは/インフルエンザの検査なんか発熱直後か24時間後かで感度かわるよね。
  • Fixing For Loops in Go 1.22 - The Go Programming Language

    David Chase and Russ Cox 19 September 2023 Go 1.21 includes a preview of a change to for loop scoping that we plan to ship in Go 1.22, removing one of the most common Go mistakes. The Problem If you’ve written any amount of Go code, you’ve probably made the mistake of keeping a reference to a loop variable past the end of its iteration, at which point it takes on a new value that you didn’t want.

    Fixing For Loops in Go 1.22 - The Go Programming Language
    odz
    odz 2023/09/20