2023年8月4日のブックマーク (7件)

  • 「何か時間とけてる」無職になると1日の中の"仕事をしていた時間"を好きに使えると思ってたけど実際は違ったというグラフがわかりやすい

    千夜イチヤ☪️📜💸癒しと笑いを与える語り手Vtuber @senya_1ya 眠れぬ夜に癒しと笑いを届ける不夜城のコメディアン🤔? 【製作者】2D @ebiebieshrimp様 @omaehadareda様 | 3D @uro_no_uro様 | 衣装 @mararao23様【副音声】@shinya_1ya | icon @SuiCo_0 様 youtube.com/c/senya1yach

    「何か時間とけてる」無職になると1日の中の"仕事をしていた時間"を好きに使えると思ってたけど実際は違ったというグラフがわかりやすい
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    無為自然
  • パパになりました。 - Everything you've ever Dreamed

    私事ですが、先月、パパになりました。「ありがとう」「おめでとう」…祝福の前に話を聞いてほしい。パパといっても父ではないのだ。パパ活のパパである。P活のPである。僕がめでたくパパになれたのは、ひとえに「株式会社はてな」の不義理のおかげである。心の底から感謝している。きっかけは「はてなブログ」への記事有料機能の実装であった。 記事の有料販売をはてなブログではじめよう! 人気ブロガーが書く有料記事の活用例も多数ご紹介 - はてなブログ このムーブは素晴らしい。遅すぎたくらいだ。だが、皆さんもご存じのとおり、この新機能を紹介するアンバサダー的な立場の有力ブロガーに僕は選ばれていない。声すらかけられていない。2003年からはてなを使い続け、noteにも浮気せず、企画で声をかけられたら「いざ鎌倉」の勢いで参加し、ほめられもせず、20年間、ひたすらダイアリーとブログを書き続けてきた僕のプライドは踏みにじ

    パパになりました。 - Everything you've ever Dreamed
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    パパ活なら仕事で時々してるよ。進路の相談乗ったり友人関係の悩み事聞いたりするんでしょ。えっ違うの?それが普通のパパのすることだよ。
  • アメリカ人の平均体重が限界突破 男性90kg、女性77kgに・・・ : 海外の万国反応記@海外の反応

    アメリカ人がちょっと気の毒だ 俺の彼女は50kgだけど余裕でもう少し痩せられる 平均で80kgもある陸のクジラと付き合わないといけないなんて想像もつかない

    アメリカ人の平均体重が限界突破 男性90kg、女性77kgに・・・ : 海外の万国反応記@海外の反応
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    アメリカに渡れば標準体重か…いや90切ったから痩せてるって言われるかもしれん
  • 太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】

    太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    うちは導入して10年以上経った。既に元は取ってるがここからパワコン等耐用年数を過ぎた機器がどれだけ働いてくれるかのギャンブルに突入している。目指せ20年
  • 【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    大型で非常に強い台風6号は、いったん沖縄島から離れました。しかし、進路を東寄りに変え、週末に沖縄に再び接近した後、州方面に向かう予想です。 異常気象を最前線で研究する、三重大学教授・立花義裕さんに聞きます。 (Q.台風6号が長くとどまり、沖縄で大きな被害が出ています。今後もこうした台風はやってきますか) 立花さん:「そうですね。今回の台風はまさに“異常”です。非常にゆっくり動き、Uターン。こういうのは、なかなかありません。要因は色々あると思いますが、一つは海面水温が高いことです。そして、海面水温が高い理由の一因として、地球温暖化があります。猛暑や変な台風がたびたび起きる今の時代は、異常気象が起きることが普通になっている。“ニューノーマル化”していると言ってもいいと思います」 動きの遅い台風が生まれる要因は、海水温の他にも色々とありますが、立花さんが特に注目しているのが『偏西風の蛇行』で

    【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    夏夏冬冬ならまだバランス取れて納得するんだが実際は夏夏夏冬って感じ。私はTシャツ短パンを正装にすべきだと思う。あと鉄道会社は弱暖房車を作ってほしい。デブにはまじで冬暑くて辛い。
  • 『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ

    読むたびに思う。ピーター・シンガーの論理はシンプルで、それゆえに強力だ。シンガーの論理に異を唱えようとすると、その反論のほうが小手先の屁理屈のように聞こえてしまう場合も少なくない。そして、シンガーの論理は強力であると同時に、そこから帰結する内容が厳しくもある。シンガーの論理を反駁できないならば、またそれを頭で理解したならば、わたしたちは自らの生き方を変えなければならないはずである。 書は、哲学者ピーター・シンガーの肉に関する論考を集めたものである。シンガーは、「動物解放論」の代表的論者であり、1970年頃から菜主義を実践している。そして、後で紹介するように、その論理によって多くの人たちの生き方を実際に変えてきた人物でもある。 そのタイトルどおり、書はなぜ肉を控えるべきかを説いている。シンガーによれば、そのおもな理由は3つある。すなわち、(1) 動物への配慮、(2) 気候変動の問題

    『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    ピーター・シンガーは倫理の教科書にも出てくる有名な思想家だよ。彼の思想は正しいと私も思う。でも私自身は欲望に塗れた人間なので美味しい誘惑には負けてしまうのでなぁ。科学の力で動物肉を超える方が早いかも。
  • びわ湖大花火「有料観覧以外は来場自粛を」目張りで遮断…混雑対策に地元反発「開催に反対」

    【読売新聞】 「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」――。大津市で8日、4年ぶりに開催される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外

    びわ湖大花火「有料観覧以外は来場自粛を」目張りで遮断…混雑対策に地元反発「開催に反対」
    oeshi
    oeshi 2023/08/04
    今年は地元の夏祭りでさえ相当な混雑ぶりだったらしく行かなくて良かったと思った。どんなに地獄でも非日常の喧騒を楽しみたい人々と、そういうのが嫌で近づかない人との二極化を感じる。いっそ止めたらいい