2024年5月26日のブックマーク (3件)

  • 元増田だけど、だいたいあってるよ プライバシーは無いし、お互いの実家も..

    増田だけど、だいたいあってるよ プライバシーは無いし、お互いの実家も含めて家族みたいになってるから遠慮なさすぎるし、自分一人の時間は無いし、完全に依存してて変化することも失うことも怖い でも新鮮さがないってのは違うかな 少なくとも俺にとっては わりと日常的に魅力を再発見させられてる ふとした仕草とか、ハッとするほどかわいくて見惚れることが今でもよくある あとちょっとした気遣いとかで先回りしてくれてたりすると、あらためていいなあって感じたりする あと、他のパートナーとの経験もいらん これは現実でもよく言われるけど、それ必要か? 経験人数なんて一人でもよくね? 確かに視野は狭いかもしらんけど、そんなもん彼女を失うリスクとまったく釣り合わないんだけど 他の人がもっと良いかもとか、絶対ありえないと思う

    元増田だけど、だいたいあってるよ プライバシーは無いし、お互いの実家も..
    oeshi
    oeshi 2024/05/26
    まぁ経験不足というのは確かに必要ないだろうね。どうでも良いものを手に入れることで一番大切なものを失うかもしれないのなら、そんな努力はする必要ないだろうとは私も思う。
  • youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた

    JB's @Jwahrheit youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ pic.twitter.com/zs5EYXVdFj 2024-05-24 19:52:27

    youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた
    oeshi
    oeshi 2024/05/26
    ポルトガルの植民地はアンゴラとモザンビークだけなので必ずチェックはする。ジンバブエはセシルローズの名から取った旧名ローデシアから話をする。ただ現実には戦後のアフリカ各国史を完全に網羅するのは難しいな。
  • わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動

    ― 強度の工夫で短時間でも大きな運動効果 ― 発表のポイント わずか40秒の高強度間欠的運動で、全身および筋肉の酸素消費量ならびに大腿部(太もも)の主要な筋肉の活動が大きく増加することを発見した。 高強度運動の反復回数と、酸素消費量の増加は必ずしも比例しないことが判明した。 研究をきっかけに、トレーニング効果をもたらす『最少量』の解明が進み、日のみならず、世界の運動実施率の向上に繋がることが期待される。 概要 早稲田大学スポーツ科学学術院の川上 泰雄(かわかみ やすお)教授、国立スポーツ科学センターの山岸 卓樹(やまぎし たかき)研究員らの研究グループは、トレーニング効果を生み出す『最少量』のメカニズムについて、強度の工夫によって、短時間であっても大きな運動効果をもたらし得ることを発見しました。健康増進や疾病予防のための運動の重要性は、これまでもメディアなどでたびたび取り上げられていま

    わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動
    oeshi
    oeshi 2024/05/26
    よっしゃ拝島駅乗り換え全力でダッシュ続ける。スピンバイク負荷重くして全力で20秒回すのでも良いのかな?