タグ

2013年8月11日のブックマーク (18件)

  • DayOne.appを使いこなすために作ったもの、やっていること - すぎゃーんメモ

    ゆーすけべー日記の記事あたりから周りでDayOneを使うヒトが増えて、自分も気になって使ってみた。 Day One | A simple and elegant journal for iPhone, iPad, and Mac. 基的には「独りTwitter」なので、適当に短文を放りこんで蓄積していくもの。自分が感じた特徴としては、 イケてる点 自分用なのでヒトに見られたくないものまで気軽に何でも書ける Dropboxでデータ同期できる イケてない点 「書き込もう」という気になることはそうそうない 記録として蓄積していても見返すことは殆どない ということで「もっと簡単に記録を残せる環境、定期的にある程度読み返す仕組み」を作ればもっと活用することが出来るのでは、と思い色々と整えてみた。 作ったもの DayOne.app、自分のTweetやcommit logなんかも記録して、定期的に過去

    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog

    あまりに暑いのでちょっと怪談を。 今のような仕事のやり方をする前、いわゆるシステムインテグレータに所属していた。まあ、呼び方はいろいろあるのだろうけれど、一番長いこと仕事にしていたのは、いわゆる「火消し」。問題プロジェクトにがあると、プロジェクトに投入されるという役どころだ。まあ投げ込まれるのは大変だけれど、いろいろなものを見ることができた。 投入されたプロジェクトは多種多様だけれど、たいていの場合、すぐに問題があるようには見えない。みんな忙しそうに働いているし、大きな開発プロセスの問題もない。粛々と作業がすすんでいるように見える。でも、クライアントと管理職は怒っている。怒っているから、いろいろな作業が追加されて、メンバーはどんどん忙しくなる。 しばらく見ていると、プロジェクトには必ずある種類の人がいることに気がつく。みんなに頼りにされていて、なにかあると彼(彼女の場合もあるよ、もちろん)

    がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 『クレイジー・ライク・アメリカ』 - 心の病とグローバリゼーション - HONZ

    アメリカにルーツを持つ超国籍企業が世界中を席巻しているということは、改めて強調するような話でもないだろう。AppleマクドナルドGoogle、ハリウッド映画… 時代はまさに勝者総取りといった様相を呈している。しかしグローバル化の波が、製品やサービスのみならず、「心の在りよう」という不可視なフィールドにおいても猛威を振るっているとは思いもよらなかった。 アメリカで認識されて社会に広められた精神疾患は、今や世界中へと伝染病のように広がっている。たとえば過去20年間で、特定の地域にしか見られなかった摂障害がエリアを急速に広げ、PTSDは戦争や自然災害に遭遇した人の苦痛に関する共通語となり、さらにアメリカ型のうつは世界中で増加の一途を辿ってきた。 時間や空間の制約から解き放たれて、グローバル化が加速する。その余波は、心の病という領域にも及んでいたのだ。そして一番の問題は、ただ広まったというこ

    『クレイジー・ライク・アメリカ』 - 心の病とグローバリゼーション - HONZ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 『人体探求の歴史』スーパー人体エッセイ!(永久保存版) - HONZ

    人体を目、耳、心臓、骨、消化管、血液など15のパーツにわけ、それぞれについてじっくりと語ったである。全320ページにわたって「とても 美しい」のような、装飾的な副詞や形容詞がほとんど使われていない稀有なでもある。一文一語たりとも無駄はなく、したがって重複もないので、逐語的に理解しながら読み進める必要がある。結果的に収容されている薀蓄は膨大だが、文体は簡明にして明晰、超長編のスーパー人体エッセイとして楽しむことができるはずだ。 第1章は眼。日語では生物学的な意味がない場合は「目」、ある場合は「眼」という漢字を使う、という前振りから、芽や亀など同じ「メ」音を含む漢字の成り立ち、「跡目を継ぐ」などさまざまな慣用句、自衛隊における「注目」という号令と英語での「Eye Front!」という号令の類似性、光明皇后の眼病全快を祈念して建てた新薬師寺の話など、文学系のかと思わせるようなところから壮

    『人体探求の歴史』スーパー人体エッセイ!(永久保存版) - HONZ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
    おもしろそう
  • 『TEDトーク』プレゼン本の新しい定番書が誕生! - HONZ

    もしあなたがTEDのステージに呼ばれたとしても、このを読んでおけば大丈夫!あなたはサー・ケン・ロビンソンのような素晴らしいプレゼンをこなすことができるでしょう。えっ?TEDのステージに立つ機会なんて私にはないって?いやいや、そんなことはわかりませんよ。TEDのステージでプレゼンをする人には2種類のタイプがいるのですから。 第1のタイプは偉業を果たした人達、あるいは並外れた才能に恵まれた人たち。きっとあなたがイメージするTEDのプレゼンターというのはこちらのタイプの人だと思います。では第2のタイプはどうでしょう?第2のタイプは自分の身に起こった驚きのストーリーを語ってくれる人たちです。そう、あなたや私と同じように、どこにでもいる人たちなのです。 自分の身に起こった驚きのストーリーなんて持ってない?そんなことはないでしょう。大人になっているからには、恋愛や失恋のひとつやふたつは経験していると

    『TEDトーク』プレゼン本の新しい定番書が誕生! - HONZ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 『パラサイト』 世界は寄生虫であふれてる! - HONZ

    寄生虫のであるにもかかわらず、まず最初に著者が取り上げるのは、旧約聖書に書かれた「エリコの戦い」だ。Battle of Jerichoと書けば、ジャズやゴスペルファンならピンと来るかも知れない。黒人霊歌「Joshua Fit The Battle of Jericho」で歌われた、モーゼの後継者ヨシュアがカナン人の都市エリコを攻略した、約3000年前の戦闘である。 聖書によれば、ヨシュア率いるイスラエルの民たちが角笛を吹き鳴らすとエリコの城壁が崩れ落ち、事前にヨシュアの斥候と通じた娼婦ラハブとその親戚を除き、エリコの人々は皆殺しにされる。そしてヨシュアは「町を再建する人は主の前で呪われるだろう」と宣言して、エリコの町を廃墟としてそのまま打ち捨てる。 著者は、水源をただ1ヵ所のオアシスに頼るエリコの環境と、聖書に記されたエリコの町の出生率の低さから、住人のほとんどがビルハルツ住血吸虫に寄生

    『パラサイト』 世界は寄生虫であふれてる! - HONZ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 『エイズの起源』 注射・売春・ハイチ - HONZ

    「この程度の傷、たいしたことではない。」 男は、心の中でつぶやいた。チンパンジー狩りには困難がつきものだ。引っ掻かれ、噛みつかれるのには慣れている。今回の狩りがこれまでと違っていたのは、狩りの最中に負った傷にチンパンジーの返り血を浴びたことくらい。 「いつものことだ。」 男は再びつぶやき、いつものように家路を急いだ。 男の思いもよらないところで、この狩りは、いつものものとは2つの点で異なっていた。1つは、獲物となったチンパンジーがSIV(サル免疫不全ウイルス)に感染していたこと、もう1つは、返り血を浴びた男が種の壁を越えてSIVに感染したこと。この違いが、人類の運命を大きく変えた。そう、1921年に中部アフリカで行われたこの狩りこそ、中世ヨーロッパの黒死病以降、人類最大の「疫病」となったエイズの起源なのだ。 6,000万人以上に感染したHIV(ヒト免疫不全ウイルス)はこのように誕生した、か

    『エイズの起源』 注射・売春・ハイチ - HONZ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • ニートが欲しいものを買い、社会人が欲しいものを買えない

    ニートの妹がいる。年齢は1つしか変わらない。妹はドロップアウト組。学校行くでもない、働くでもない。妹は、親からお金を貰って、好きなゲームを買って、漫画を買って、パソコンで遊んで、アニメを見て、日々をダラダラ過ごしている。 私は正社員じゃない。正社員になるために働いてる。給与は安い。貯金がないと将来不安なので、好きなものでも出来るだけ買わない。アニメは見るけど、漫画は買わない。一冊500円とか無理。高いと感じる。一年働いて、貯金は100万ほど貯まった。そんなにお金あるんだから使えばいーじゃん、と言われる。 妹は親に貰った金で、好きなように自由に暮らしてる。漫画なんて安いし、別にいーじゃん。とよく言ってる。親は特に何も言わない。 やっぱり、ちょっとイライラする。私だって当は好きなもの買い漁って、ゴロゴロしながら暮らしたい。 新しい財布と、かばん欲しい。部屋のベッドとカーテン買い替えたい。でも

    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 本を書くようになって、はじめてわかったこと | シゴタノ!

    タスク管理を「情報整理」と「時間管理」の二つに分け、前者をGTDを中心とした枠組みで、後者をタスクシュートをバックボーンにした考え方で紹介されています。「それぞれの名前は聞いたことがあるけど・・・」という方が、実際例を知る上で役立つ一冊と言えるでしょう。 さて、稿の趣旨は上のの紹介ではなく、の出版に合わせてアップされた記事を触媒としたある事柄についてです。 » 初めて電子書籍を出版させていただいてわかったことなど(はまラボ) 実際にやってみて、初めてわかることはたくあんあります。もちろん、の出版についても同様です。 というわけで、今回は私がを書くようになって、はじめて気がついたことを紹介してみます。 その1:編集の偉大さ 編集者というのは、「原稿を催促しにくる人」であり「誤字・脱字を指摘する人」だとずっと思っていました。 それはあながち間違いでもないのですが、編集者さんの仕事はそ

    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • ダイナミックすぎる間取り図を描く不動産屋に行ってみた

    東京の恵比寿駅前にすごい不動産屋さんがある。店頭に貼られた物件情報がすごいことになっているのだ。 以前から気になっていたその不動産屋さんに取材に行ってみたので、その様子をお伝えしよう。

    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • なぜデザインにおける「引き算」は難しいのか?

    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • サイバーエージェント、知られざる“膿出し"

    コミュニティ、ゲームサービス「アメーバ(Ameba)」やネット広告代理業を手掛けるサイバーエージェント。藤田晋社長(=タイトル下写真=)が率いるネット大手の一角が、大胆なリストラに乗り出すことが、東洋経済の取材で明らかになった。 今期決算で大型の特別損失を計上し、「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話向けサービスを中心に不採算事業から撤退する。ここ1~2年で爆発的に普及したスマートフォン向けサービスに力を注ぐ。 サイバーエージェントは1月31日、2013年9月期第1四半期(12年10~12月期)決算を発表した。売上高は408億円(前年同期比27%増)となった一方、営業利益は15億円(同68%減)に縮んだ。スマホ専用サービス「アメーバスマホ」で展開した30億円の大規模広告宣伝が先行費用として、重荷となった。 子会社株や事業売却で巨額特益計上 特筆すべきは純利益の膨らみだ。業の儲けを示す営業

    サイバーエージェント、知られざる“膿出し"
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 天気のいい日は会社なんか行かずに散歩に行きたい - 脱社畜ブログ

    最近は寒い日が続いていたが、今日は一転して気温が高く、なかなか気持ちのよい土曜日である。こういう日に、散歩に出るとなかなか楽しい。僕が大学時代からしつこく住み続けている文京区は散歩の名所で、たとえば谷根千のあたりは下町っぽい街並みで歩いていてとても気持ちがいい。漱石の作品を読むと、登場人物たちがこのあたりを散歩している描写がよく出てくるので、その軌跡を辿るというのも結構面白い。 もっとも、こういう贅沢な遊びが出来るのは、今日が土曜日で、会社が休みだからに他ならない。例えば、今日のような気候であったとしても、それが月曜日だったりすると、一日中オフィスの中で過ごして、天気の良さを実感することなく一日が終わってしまう。オフィスの窓から雲ひとつ無い快晴の空を見て、「あぁ、なんで俺はこんな天気の良い日に、ずっと部屋の中でPCと睨み合っているのだろう」と思ったことがある人も、たぶん少なくないのではない

    天気のいい日は会社なんか行かずに散歩に行きたい - 脱社畜ブログ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • グーグルが社食をタダにする理由:日経ビジネスオンライン

    外村 仁(ほかむら・ひとし) 米系経営コンサルティング会社を経て、米アップルでマーケティングを担当。ジョン・スカリーからスティーブ・ジョブズまで5年間で4人のCEOに仕える。欧州で経営学修士号を取得後に米シリコンバレーで起業、ストリーミング技術の会社を立ち上げ、売却。現在はエバーノート日法人会長のほか、ファーストコンパスグループ共同代表、スタートアップ数社のアドバイザーやOpen Network Labの起業家アドバイザーなども務めている。『アップル 驚異のエクスペリエンス』(日経BP社)の解説も執筆した。 (写真:村田和聡、以下同) 外村: 米国全体は不景気なんですが、シリコンバレーだけは別世界といった様相で激しい人の奪い合いが起きています。 特にソフトウエアのエンジニアはもう引っ張りだこ。当に人が採れません。加えて、ソフトウエア業界の垣根が消滅しつつある点が挙げられます。従来ならコ

    グーグルが社食をタダにする理由:日経ビジネスオンライン
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 仕事の超重要スキル その2 - Chikirinの日記

    前回に引き続き、ビジネスパーソンに求められる超大事な仕事のスキル。マルチタスク・マネジメントに続く二番目の重要スキルはコレ↓ 2.生産性の高い伝え方を身につけること 皆やたらとコミュニケーション能力という言葉を使いますが、それって概念が広すぎます。“仕事がデキル”とか、“有能な人”などと同じで漠としすぎ。 コミュ系のスキルの中で、私が最も大事だと思うのは、生産性の高い伝え方を身につけることです。 簡単にいえば、「言いたいことを、ちゃっちゃと相手に伝えるスキル」です。 だいたいね。 「5分も話してるのに、何が言いたいのか全然わからん奴」とか、ビジネスパーソンとして成り立ってないです。 そして、伝え方の生産性を高くするための第一歩は「伝える方法の選択」なのに、これを意識して選んでない人が多すぎます。 伝える方法には 1)会って直接話す 2)電話で話す 3)メールで伝える 4)FB メッセージ、

    仕事の超重要スキル その2 - Chikirinの日記
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • 記事の保存からお天気通知まで、59のウェブサービスを手軽に自動連携させられる「IFTTT」を使ってみた

    FacebookやTwitterからEvernoteにGmailまで、59個ものウェブサービスを連携させてさまざまな作業を自動で行えるようにする無料のクラウドアプリケーションが「IFTTT」です。このシステムの最大の特徴はサービスどうしを連携させるための設定がとてもシンプルな点で、難しいコードを書いたり複雑なパラメーターを入力する必要は一切ありません。ただクリックをして行くだけの簡単な作業でほとんどの設定が済んでしまうので、Yahoo! Pipesでは挫折してしまった、という人でも安心して利用できそうなサービスです。 IFTTT / Put the internet to work for you. https://ifttt.com/ ちなみに「IFTTT」とは「If This Then That」の略となっており、「コレが起こったらソレをしてね」という感じの意味で、ユーザーが使用してい

    記事の保存からお天気通知まで、59のウェブサービスを手軽に自動連携させられる「IFTTT」を使ってみた
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Super Smash Bros. Ultimate is the very best of the Smash Bros. series.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/08/11