タグ

2014年7月14日のブックマーク (5件)

  • Pretty Loaded - a preloader museum curated by Big Spaceship

    Once upon a time, in a land of sputtering dial-up connections, websites took ages to load. Folks yearned for the 100% mark. But as soon as that figure arrived, the beloved (or bemoaned) preloader disappeared, never to be seen or heard from again. Until now. Pretty Loaded is an archive of preloaders that preload other preloaders…which in turn reveal yet more preloaders. Copy that? It’s a tribute to

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/07/14
  • ポエム駆動開発によるWEBサービスの作り方 pplog誕生ものがたり - ppworks.jp

    サービス開発の初期段階で大事なのは開発と意思決定のスピード。 開発スピードを大事にしよう 作りたいものがあるならまずは作ってみて、ソレが欲しいものかをすぐに検証しましょう。大事なのは慣れたツールで迷わず作ることです。 私の場合はrailsのいつものbaseアプリ を用意していて、いつもそこから作ります。 rails の application templateも便利かと思いますが、そのままで動くアプリのほうがイロイロ便利で好きなので私は動くrails アプリをbaseとするのが好きです。 技術検証がしたいの?サービスの検証がしたいんだよね? pplogのときとは少し変わっていますが、ppworks/rails4base においてあります。 意思決定スピードを大事にしよう 同じレベルでコミット出来るパートナー的な存在がいると意思決定のスピードはあがります。 相手を説得する必要があるとき、それ

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/07/14
  • 捨てるのは待った!「トイレットペーパーの芯」の便利な使い道いろいろ : らばQ

    捨てるのは待った!「トイレットペーパーの芯」の便利な使い道いろいろ トイレットペーパーの芯は無用なゴミとして捨てられがちですが、実は便利な使い道がいろいろとあるようです。 アイデアいっぱいのライフハックをご覧ください。 1. すき間の掃除 「すき間に掃除機が入らない、でもテレビ通販で売ってるようなノズルを持ってない!」 そんな時には……。 掃除機の口に芯を取り付けて、先っぽを折ればバッチリ。 すき間に合わせてサイズ調整できる優れもの。使い捨てにできるので、汚れも気になりませんね。 2. ペン立て ペンの数が増えても、テーマごとに収納可能。 3. 壁紙ホルダー 壁紙やカレンダーなど、丸めておきたいタイプにぴったり。 4. ケーブル類 ケーブルが大量にあっても、この通りスッキリ。からみ合ったスパゲッティをほどく苦労から解放されます。 デコレーションするとオシャレに。 5. 鳥のエサやり ピーナ

    捨てるのは待った!「トイレットペーパーの芯」の便利な使い道いろいろ : らばQ
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/07/14
  • ブラウザエンジン先端観測会 アウトラインメモ

    ブラウザエンジン先端観測会 : ATND に参加してきたのでメモ。 途中から参加なのでServoの話は途中からです。 Twitterのログはこちら ブラウザエンジン先端観測会 #1 - Togetterまとめ Servo (by Tetsuharu OHZEKI a.k.a @saneyuki_s) スライド: Servo parallelism ACID2は通った Servoのレイアウトの計算 ボトムアップの場合 子供のノードは並列に計算する 全ての計算が終わった時に親に行く トップダウン もっとシンプルに親からやっていく floatの話 floatの影響を受けるものはフラグを立てる フラグが立ったものは遅延的に計算する floatの計算終了後に再度計算する = assign height 遅延的にやるのは、同計算していいのか分からないため overflow Block format c

    ブラウザエンジン先端観測会 アウトラインメモ
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/07/14
  • ヘッドハンター対策で個人名を出さない会社はイマイチ : けんすう日記

    ヘッドハンター対策に名前を出さない文化 ITベンチャーとかをやっていると、アレですよね。なんか、会社のページに名前を出していると、ヘッドハンティングとか来るんですよね。 採用をがんばっている会社とかは、ひたすら会社ページとかで名前でている人をチェックして、リスト化して、ヘッドハンティング会社経由で声かけたり、紹介会社経由で頼んだりしているわけです。 で、うちもですね、たまに来るので、名前出すのはやめとこうかなーと思ってあまり出していなかったんですが、最近、そのあたりは解禁しちゃいました。 株式会社nanapiエンジニア採用サイト こんな感じです。 というのもですね、「ヘッドハンターにうちの社員を取られたくないから名前を出さない」とか、なんか後ろ向きだなーと思ったんですよ。 優れた人は個人名が売れるべき 優秀な人、特にエンジニアとかデザイナーとかは、会社名よりも個人名が売れていくべきだ

    ヘッドハンター対策で個人名を出さない会社はイマイチ : けんすう日記
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/07/14