タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (3)

  • 無断はてブ・無断リンクを巡る冒険 - 煩悩是道場

    一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログに対して様々な言説・感想が掲出されている。そうした中で「リンクが自由なのは当然のこと」であるとしている言説を見かけるのだけれども、では「リンクが自由なのは当然」なのは何故なのか、そして「リンクが自由なのは当然」なのであるならば何故リンクや言及の方法論に対してコントロール権を発しようとする人がいるのかについて考えていないのではないだろうか、といった事に対する情報整理を一度したほうが良いと考え、エントリを起こす。 ◆RFC1855 Don't point to other sites without asking first一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログのコメント欄にも登場するこの文章は、所謂「ネチケットガイドライン」に書かれている。全文は http://www.ietf.org/

  • 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない - 煩悩是道場

    web 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない。pxivのような場所に人が集まれば集まる程「発表したけれど誰も見てくれない(評価して貰えない)」人が増えるからだ。人が多く集まる場所で評価が集まるのは作品であり、作り手ではない。それを集約出来るのは個人サイトであり、アーカイブスや他の表現、表現者へのコンタクトをとる場所としてのポータル機能を持たせる事は個人サイトの役割であるからだ。 ◆多くの人が登録する事によって「作品」が埋もれるpixvイラストを発表する個人サイトは減っていき、pixivのような巨大投稿サイトで発表するのが主流になっていくんじゃないだろうか、という帰結をしている。これは合っていると思う。というか、既にそうなっている。イラストだけじゃない。「表現の発表の場」としての個人サイトはだいぶ衰退している。それは目に見える繋がりをどんどん強化していったからだ。「発表の場」としての個

    ofsilvers
    ofsilvers 2008/11/15
  • 僕勇者です(2) - 煩悩是道場

    ネタ 勇者の末裔の血を受け継いでいるらしい僕は、14歳の時に魔王を倒しに行くことになった。だけれども魔王が怖くて5年くらい隠れていたら何故か魔王が死んでいた。お城に帰ると僕は魔王を倒した勇者として迎えられたのだけれども、その後の調査で魔王が自殺したということがわかった。 「我倒さんとするものここにあらず。我故に孤独を思いここに骨を鎮めん。」 魔王の残した言葉は僕の心を深く突き刺した。そして20歳になったとき、僕は魔王になろうと思ったんだ。 それから、僕はいろんなところに旅をした。僕は僕の手で魔王を倒していない。魔王になる為にはどうすれば良いのかを知る為に、魔王とはどのような存在なのかを知る為にいろんな場所に赴き、魔王に関する情報の収集につとめた。 最初はそんなつもりはなかった。魔王が座っていた玉座に座れば魔王になれる、くらいの安易さで「魔王になれる」と思っていた。大切なのは玉座に座ることで

  • 1