タグ

internationalとreligionに関するogajudのブックマーク (3)

  • 「女性の服装乱れ、大地震招く」イラン法学者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【テヘラン=久保健一】イラン保守強硬派の有力イスラム法学者が、「女性の服装の乱れがテヘランに大地震を引き起こす」と発言、国内の改革派勢力から強い反発を浴びている。 イスラム体制のイランでは、女性への頭髪や体形を隠すベールの着用強制が、若者世代の根強い不満の種となっており、発言を機に、女性の服装規制の是非が改めて議論の的になりそうだ。 発端は、保守強硬派アフマディネジャド大統領が今月11日、数年のうちにもテヘランで大地震が発生する可能性を指摘、500万人の市外への移住を含む対策を発表したことだった。 これを受け法学者のカーゼム・セデギ師が、16日のテヘラン大での金曜礼拝で、地震を誘発するのは、「男性を誘惑するベールを着用しない女性たちだ」と演説し、国内に波紋を広げた。 改革派は、「服装の乱れが罪というなら、(昨年の大統領選後の)当局による反政府デモの武力弾圧はどれほどの大罪なのか?」「迷信を

  • 仏政府、ブルカ禁止法案を5月に議会提出

    パリ市内で撮影されたイスラム教徒の女性たち(2010年4月21日撮影)。(c)AFP/CHARLY TRIBALLEAU 【4月22日 AFP】フランス政府は21日、全身を覆うイスラム女性の衣装「ブルカ」と目以外の顔全体を覆う「ニカブ」について、公共の場所での着用を禁止する法案を来月議会に提出すると発表した。公共機関のほか、路上、商店、市場なども禁止対象となりそうだ。 専門家らは法案について、違憲の可能性があると指摘している。また、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)と関係がある北アフリカの武装組織は、法案が可決された場合はフランスに攻撃を仕掛けると警告している。 隣国ベルギーでも同様の法案が22日にも下院を通過するとみられている。ベルギーの法案は、警察の許可無く公共の場でブルカまたはニカブを着用した者に15~25ユーロ(約1900~3100円)の罰金か禁固7日、またはその両方を科す

    仏政府、ブルカ禁止法案を5月に議会提出
  • 500年遅れのイスラム宗教改革 「解釈」のネット検索で、指導者の権威低下 | JBpress (ジェイビープレス)

    「インターネットを通じて知り合ったサウジアラビアの男性と結婚を考えています。でも、父は『ネットで出会うなどけしからん』と、大変な勢いで怒っていて取り合ってくれません。私は、ムスリマ(イスラム教徒の女性)として許されないことをしているのでしょうか」 カタールのドーハに拠を置く非営利のウェブサイト「イスラム・オンライン」に寄せられたオーストラリア在住のエジプト人女性の悩みだ。パートナーとの出会いも、悩みの相談も「ネットで」というのが、いかにも現代的だ。 ネット上に宗教相談の窓口 「イスラム・オンライン」はイスラム系ウェブサイトの草分け的存在。1996年に「ネットがイスラム教に与えるプラスのインパクトを示すため」のプロジェクトとしてカタール大学の学生と教授が開設。その後、著名なイスラム法学者ユースフ・アル=カラダーウィーが趣旨に賛同して支援したこともあり、最も人気あるイスラムサイトの1つとなっ

    500年遅れのイスラム宗教改革 「解釈」のネット検索で、指導者の権威低下 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1