タグ

warに関するogajudのブックマーク (23)

  • 祖父の第二次大戦中の写真を淡々と貼る : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 21:21:44.94ID:4IkY+Nl10 盆に親戚の家に行った際、押入れから祖父の遺した戦争中の写真が 何十枚か出てきたので、そのまま保管してるだけなのも勿体ないしうpする。 朝鮮は平壌、玄武門の前 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 21:23:14.67ID:4IkY+Nl10 ちなみにほとんどは朝鮮で一部中国の写真ね 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 21:24:25.14ID:44GHv7cY0

    祖父の第二次大戦中の写真を淡々と貼る : まめ速
  • ワラノート:世界大戦中のプロパガンダ広告の画像ください

    世界大戦中のプロパガンダ広告の画像ください 2010-07-31 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:44:16.37 ID:ca33Pyel0 日兵が凄いことになってるやつ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:46:14.79 ID:xQ2rx9Ag0 m9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:49:04.09 ID:kMTFOK7m0 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:50:38.72 ID:fNf+PBSyO >>5 いいねぇ~スターリン時のロシアは 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:53:22.51 ID:

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:戦争映画の傑作

    4 落語家(dion軍) 2010/07/29(木) 23:16:17.85 ID:xjwCRDpG プライベートライアン(戦闘シーン) 地獄の黙示録(キルゴア隊長の基地外っぷり) 5 家畜人工授精師(catv?) 2010/07/29(木) 23:16:29.80 ID:XawDMY5s また定番を列挙するだけのスレですか 続きを読む

  • 北アイルランド紛争、暴力・復讐・赦しをめぐって

    北アイルランド紛争を「過去のもの」とする中での暴力・復讐・赦しへの動き・取り組みについて、アイルランド在住の @preabsanol さんのtweetsと、@nofrills がこれまでに書いてきたブログから。 ところどころに北アイルランドのコンテクストを有する音楽を挟んであります。 最後に、チベット亡命政権のダラムサラから更新されている中原一博さんのブログ「チベットNOW@ルンタ(ダラムサラ通信)」から、1972年に英軍のゴム弾baton roundで失明したデリーの男性のお話を追加しました。 続きを読む

    北アイルランド紛争、暴力・復讐・赦しをめぐって
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

  • 徴兵制云々でTwitterでつぶやいた - finalventの日記

    このあたりから。⇒Twitter / finalvent: 徴兵制はがたがた不毛な話題になるけど、有事に市民が武 ... ついでなんでちょっとつぶやきをまとめておく。 「徴兵制」という言葉が出ると、戦後日では脊髄反射のように不毛な話題になりがちだが国家や地域の有事に市民が武装できるという市民の権利の話はいつも抜け落ちる。(徴兵制は国家が課した義務ではあるし、それが一義の側面ではあるが、その国家は市民契約によってなりたっており、その義務は市民契約からの派生である。) そのようなものは「権利」なのか? そんな国はあるのか? スイスがそう。というところで、ダンコーガイ氏が「米国も」とツッコミ。 米国の場合は、有事と限らず市民が武装する権利を持っている。これは米国憲法に記載されている権利でもあり、革命権にも関連する。 もともと「市民」による国家は、基的には、革命=市民暴力を介して生まれてきたと

    徴兵制云々でTwitterでつぶやいた - finalventの日記
  • 南京事件の犠牲者、隔たり埋まらず…日中共同研究 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日中両国の有識者による「日中歴史共同研究委員会」(日側座長=北岡伸一・東大教授)は31日、報告書を発表した。 焦点となった近現代史では「南京事件」(1937年)の犠牲者数を日側が「20万人を上限」、中国側は「30万人余り」とするなど戦前期を中心に歴史認識の隔たりは埋まらなかった。 第2次世界大戦が終結した1945年以降の現代史は中国側の要請で公表を見送った。委員会は今後、委員を入れ替えて第2期の研究に着手する見通しだが、両国の政治体制の違いもあり、作業は難航が予想される。 報告書は約550ページ。「総論」のほか、「古代・中近世史」と明治維新前後〜45年までの「近現代史」を対象とした「各論」で構成し、双方の委員の署名論文計24を掲載した。 旧日軍による中国国民政府の首都・南京攻略時に起きた南京事件について、日側は「日軍による集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦(ごうかん)、略奪

  • 米国諜報史上に残るCIAの大失態 あまりにも痛い「ダブルスパイによる自爆テロ」:日経ビジネスオンライン

    2009年12月30日、米国諜報史上に残る大惨事が発生した。 アフガニスタン東部のホースト州にある米中央情報局(CIA)の基地で自爆テロが発生。7名のCIA要員と1名のヨルダン政府関係者等が死亡した。「一度にこれだけ多数のCIA要員が殺害されたのは、過去30年間を振り返っても例がない」と言われており、米国の諜報史上に残るCIAの大失態として記録された。 しかも自爆テロ犯は、CIAが911テロ事件以来、緊密に協力してきた親米アラブ国家ヨルダンの情報機関がアルカイダに潜入させていたスパイだったことが明らかになっている。つまりCIAは、「ヨルダン情報機関とアルカイダの二重(ダブル)スパイによる自爆テロ」という前代未聞の手法で、奈落の底に突き落とされたのである。 このテロ事件は、これまで秘密のベールに包まれてきたCIAのアフガニスタンでの対テロ戦争の一端に光を当てると共に、米国情報機関の脆弱さや対

    米国諜報史上に残るCIAの大失態 あまりにも痛い「ダブルスパイによる自爆テロ」:日経ビジネスオンライン
  • 『英霊-創られた世界大戦の記憶』ジョージ・L・モッセ著、宮武実知子訳(柏書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「戦後日の「ねじれ」を解く鍵がここにある!」「欧州の「戦後」、すなわち第一次大戦後ドイツで展開された戦没者崇拝をめぐる左右勢力の攻防。靖国問題を読み解くためにも欠かせない一冊」。書の帯に、こう書かれているが、その意味がわかり書を手に取って理解しようとする日人は、残念ながらそれほど多くないだろう。 訳者、宮武実知子は、「訳者解題」で、つぎのように書を読む時間と空間の背景によって、そのとらえ方が異なってくることを述べている。「原書の初版は一九九〇年である。ドイツ語訳は一九九三年、東西ドイツが統合されて間もない時期に刊行され、ドイツ語訳者は、冷戦終結後の気分を反映させた自分の文章を随所に挿入していた。だが同じ頃に日語訳が出ていても、今[二〇〇二年]ほどの感慨をもって読めなかったかもしれない。「戦後」五〇周年頃から盛んになった歴史教科書論争は、二〇〇一年夏に決行さ

    『英霊-創られた世界大戦の記憶』ジョージ・L・モッセ著、宮武実知子訳(柏書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • ニュース速報++ アパッチ攻撃ヘリがタリバン兵を殺していく動画が公開される

    アパッチ攻撃ヘリがタリバン兵を殺していく動画が公開される 2009-06-26-Fri  CATEGORY: 軍事 1 :依頼700[] :2009/06/25(木) 18:37:13.15 ID:/1/tbQjU ?2BP(3001) 株主優待FOXニュースによると、米軍は空襲による民間人の損害を減らすように、激しい圧力を受けていた。 この映像は、彼らが現在、どれだけ慎重かを示している。 The Huffington Postによると、映像と共にパイロットの音声も含まれ、米軍が発砲許可を受けるために、タリバン兵が「kalats(『家』を表すアフガニスタン語)」からどれだけ離れているか、繰り返しチェックしていることがわかる。 衝撃的な映像は以下から。 427 : トキワハゼ(長崎県)[sage] :2009/06/25(木) 19:45:09.95 ID:sYEmOOYUThey are

    ogajud
    ogajud 2009/06/26
  • なぜハーバード大学は「戦争学」を教えているのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    みなさんは、学校で「戦争学」や「軍事学」を学んだことはありますか? ハーバード大学の学生たちは学んでいます。 ハーバードの学生は軍事学も学ぶそれも、極めて専門的でレベルが高い授業が行われています。例えば1960年代のハーバード大学講座案内書によれば、以下のような講座が開かれていたそうです。「」内が授業のタイトルです。(伊藤憲一著「国家と戦略」p212による) 「国防政策」 軍事戦略と外交政策に重点をおいて講義する。キッシンジャー教授による。 「陸軍の組織と国家安全保障」 全面戦争と限定戦争の諸問題を検討する。 「軍事史と基的戦術概念」米国における戦略および軍事戦略の発展を概観する。 「海軍史」 制海権の影響を中心に海軍戦略の基を講義する。 「戦争学の発展」 アレクサンダー大王から南北戦争までの主要な会戦で使われた兵器と戦術を検討する。 「戦略と戦術の基」 歴史的実例にもとづいて戦略の

    なぜハーバード大学は「戦争学」を教えているのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • ニュース速報++ ヒトラーのカラー写真、初公開

    ヒトラーのカラー写真、初公開 2009-06-09-Tue  CATEGORY: 海外ニュース 1 : プリムラ・ラウレンチアナ(catv?)[] :2009/06/08(月) 22:19:54.70 ID:IcCv+s8g ?PLT(12001) ポイント特典私人としてのヒトラーが写されている写真が初公開されました。 これらのカラー写真は1936年から1945年までヒトラー専属の写真家だったヒューゴ氏のものです。 写真は終戦まで皮のスーツケースに隠し、一度ミュンヘンの自宅でアメリカ軍に見つかりましたが、 兵士達はコニャックの方に興味があったそうです。 上段左:1938年の写真 上段右:1938年イギリス首相、ネヴィルチェンバレン(右からに番目)との写真 下段左:1938年 ミュンヘンでの写真 下段右:1938年 ミュンヘンにてミュンヘン一揆15周年を記念して ■Telegraph - U

  • 戦争をリアルに想像できない人 - gonzales66の日記

    20:08 | はてなブックマークでIDコールされて、ちょっと思うことがあったので、こちらに書く。元は南京事件についてシュレディンガーのみたいな議論をしている人は何なの? - 地を這う難破船のブックマークでid:furukatsuさんのコメントをApes! Not Monkeys! さんが言及されていた。そのid:furukatsuさんのコメントfurukatsu 歴史, 思想 そこが理解できないんだ。70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感があるんだ。現実の政治問題としてのポジショニングは理解出来るけどね。これに対して自分がブックマークでコメントした。gonzales66 社会, 戦争, 歴史 id:furukatsu氏のコメントはショック。若い世代では日中戦争も三国志と同じ感覚なのだろうか?これに対してのid:MukkeさんのコメントMukk

    ogajud
    ogajud 2009/06/08
    その出来事を体験した自分と接点のある人の心情を想像することはできるかも知れないけど、全く繋がりがないと難しいかも。
  • ホロコースト

    戦争はいつも子どもたちを犠牲にします。第二次世界大戦…戦争という狂気の嵐が吹きあれていた時代、世界のあちこちからの国々で、なんの罪もない、戦争が起こったかすら理解できない幼い子どもたちが、無残に殺されていったのです。当時、私たちのまわりにもたくさんの死がありました。どの子どもたちも、」もっともっと生きたいと思っていたはずです。大きな夢をもっていたはずです。そんな子どもたちの夢や希望をうち砕き、焼きつくしてしまうのが戦争なのです。  このは、その時代、高い塀と有刺鉄線にかこまれた、“収容所”とよばれる地獄にとじこめられていた子どもたちの心の叫びを伝えるものです。  アウシュヴィッツをはじめとする“収容所”で殺された子どもたちの数は150万人といわれています。子どもたちの怒り、悲しみ、夢、祈り、そして生きたいという叫び生命のメッセージをうけとめてあげてください。 “ホロコースト”とい

  • 忘れるという合意 - 池田信夫 blog

    NHKは、いまだに「ドイツはナチの負の遺産を清算したが、日は・・・」という図式で歴史を語ろうとしているようだが、これは神話にすぎない。書は、欧州の戦後処理がいかに首尾一貫しない中途半端なものだったかを具体的に明らかにしている。 西ドイツが「戦後処理」を終えたあとの1951年、バイエルンでは判事・検事の94%、大蔵省職員の77%が元ナチ党員だった。新たに結成された西ドイツ外交団の43%が元SSで、17%が親衛隊かゲシュタポにつとめていた。アデナウアー首相の主任補佐官は、ユダヤ人の「最終解決策」をつくった責任者だった。公職追放された実業家も1950年代前半には「社会復帰」をとげ、ダイムラー=ベンツやクルップなどの経営者になった。 彼らが復権した理由は、日と同じである。冷戦が始まり、経済の再建に彼らの力が必要だったからだ。こうした集団的な記憶喪失がなかったら、欧州の再建は不可能だっただ

  • 特集ワイド:ガザを診た日本人医師 孤立感から過激行動に 自分は逃げたくない - 毎日jp(毎日新聞)

    「屋根のない強制収容所」といわれるパレスチナ自治区のガザ地区。イスラエル軍が昨年12月に侵攻し、1300人以上の死者が出た。国際ボランティア活動を20年続け、1月中旬、空爆下のラファ(ガザ南部)で救援活動をした精神科医の桑山紀彦さん(46)に聞いた。【國枝すみれ】 ◇死ぬと思ってようやく安心できるという、奇妙な感覚を初めて経験した --どうやって入ったのか。 ◆エジプト国境を越えて入国した。「私は医師で、6年間ラファで支援活動してきた。仲間が待っている」と言ったら、エジプト兵が「分かった。行け」。国境地帯は雨あられのような空爆で、ターミナルの窓がびりびり震えている。「やっぱり無理だ」と、ラファにいる友人のダルウィッシュ(45)に電話したら、「町は比較的落ち着いている。来るなら待っている」と言う。ここで引き下がったら一生後悔すると思った。 --ラファでは何を。 ◆病院で救急医療についた。1日

  • 村上春樹とエリア・スレイマン - 想像力はベッドルームと路上から

    一、壁はあまりに高く、強大に見えてわたしたちは希望を失いがちだ。しかし、わたしたち一人一人は、制度にはない、生きた精神を持っている。制度がわたしたちを利用し、増殖するのを許してはならない。制度がわたしたちをつくったのでなく、わたしたちが制度をつくったのだ。 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009021601000180_Detail.html 想像力だ。あなたが捕虜を捕らえたとして、捕虜が三メートル四方の獄に入れられる。それでも捕虜の人間は想像力によって自由になれる。イスラエル占領軍にはこれが決して分からない。人々を殺し続け、記憶を抹殺しようとするだけだ。この映画の物語は二つのシンボルを中心に構成している。壁を超えようとする愛と、何でも封鎖する検問所。愛はどんな壁でも通過していくパワーだからね。 [all cinemas go forward

    村上春樹とエリア・スレイマン - 想像力はベッドルームと路上から
    ogajud
    ogajud 2009/02/17
    エリア・スレイマン『D.I.』
  • 地中海のマルタに「旧日本海軍墓地」があった… 昭和天皇も皇太子時代にご訪問 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    地中海のマルタに「旧日海軍墓地」があった… 昭和天皇も皇太子時代にご訪問 (1/4ページ) 2009.2.5 17:46 地中海に浮かぶ小島マルタ(人口約40万、総面積316平方キロ)。ここに旧日海軍の墓地があることは案外、知られていない。第一次世界大戦中(1914~18年)、英国の同盟国としてドイツのUボートと果敢に戦い、戦死した兵士の墓だ。21年には皇太子時代に昭和天皇も訪問され、約150年前には文久遣欧使節団が日から初めて公式に訪問するなど、歴史的に関係は深い。 マルタの首都バレッタから北東に約10キロ。海に面した小高い丘カルカーラの「外国軍墓地」の一角にある「旧日海軍戦没者墓地」には、時ならぬ冬の嵐の影響で強い風が吹いていた。強い日差しは地中海沿岸特有のものだ。 「彼らの立派な行動で今の日があり、平和があるのだと思うと感無量です」。そう話すのは、この墓地を観光で訪れた今

  • ソマリア暫定大統領、帰国表明…過激派は徹底抗戦の構え : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される |デジタルマガジン

    80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される 2009年02月05日 10:00 by.Shinohara     photo:AP 1月21日、イラクで80人以上の女性を自爆テロ犯に仕立て上げ、“信者の母親”として知られている女性、サミラ・ジャサム(51)が逮捕されました。 サミラの手口はこうです。まず自爆テロの候補になりそうな女性を集め、次に裏で組織している男たちにレイプさせます。イスラム文化圏ではレイプされた女性は死刑、そして家族全体の名誉を汚した存在であるため、その恥をぬぐうためにはアッラーの教えに従い聖戦に参加するしかないと誘導するのです。生きることが恥(そして死刑)になるわけですから、被害者の女性たちはおのずと自爆テロへの道を選びます。 逮捕されたサミラは罪を認めて自供を始めており、その内容から1つのテロリストの拠点