タグ

textとSFに関するogajudのブックマーク (6)

  • コラム: 通りすがりのロボットウォッチャー今わたしの欲しいロボは

    20世紀末、2足歩行の実現からロボットブーム(?)となったためか、ロボットには自律した動きが求められている。 今では、10万円レベルで全高が30cmクラスの小型ロボットでも2足歩行をする。欲しいと思う気持ちも多少はあるが、手に入れてどうしようと考えると1分ほどで気持ちはしぼんでいく。 それなりの金額をかけるわけだが、実用というわけでもなく、趣味にしてものめりこんでいく自信がない。 ビンボーおぢさんとしては、何かを手に入れるには何かをあきらめないといけない。そろそろ地デジの液晶テレビも欲しいとこだし、録りためたビデオテープもデジタル化したいのでブルーレイレコーダーも欲しいところだ。 どちらもだいたい小型ロボットと同程度の金額だ。どちらかしか手に入らない。どぎゃんするばい。 誰もがこんな調子かどうかはわからないが、ロボットがビジネスとして立ち上がらず、2足歩行ロボットを使ったキラーアプリもない

  • あなたもこの2冊で存分にSFを語ろう! /齟齬は雄弁に語る/「ディック」を「フィル」と呼ぶ権利を与えてやる。 - 万来堂日記3rd(仮)

    SF小説を語るのに全てのSF小説を読む必要はあるか? - ハックルベリーに会いに行く 引用しよう。 だから、もし当にSF小説を語りたいなら、読むのは一冊(多くて二冊)で良い。但し、それは重要な作品である必要がある。そして、それが重要な作品なのだということを、しっかり感じながら読む必要がある。それさえできれば、あなたは自信を持って、SF小説について語ることができるだろう。 さて、PCの前でご覧の「きゃあ! 私もSF小説を語りたいわ!」というそこのあなた! そんなあなたに自信を持ってお勧めするのがこの2冊です! 新・SFハンドブック (ハヤカワ文庫SF) 早川書房Amazonこちらを読んで海外SFについて存分に語り 日SF全集・総解説 作者:日下 三蔵早川書房Amazonまたこちらを読んで国内のSFについて存分に語ろう! ちょっと照れた風を装って「いや、最近の作品は詳しくないんだけど……」

    あなたもこの2冊で存分にSFを語ろう! /齟齬は雄弁に語る/「ディック」を「フィル」と呼ぶ権利を与えてやる。 - 万来堂日記3rd(仮)
    ogajud
    ogajud 2008/06/09
    "夢といったら一富士二鷹三電気羊""バックボーンとなる知識を「その作品が属するジャンル」に限定する必要ってのがない。もっと一般化して「色んな知識があった方が""物事について面白い見方ができるんじゃないの?」"
  • 私家版SF OLD STANDARD その2 サイバーパンクSF 千葉市の春を愛す - 万来堂日記3rd(仮)

    SFが読みたい!〈2008年版〉発表!ベストSF2007 国内篇・海外篇の「SF最新スタンダード200徹底紹介」。トップバッターを飾りますのが前島賢氏による「チバ・シティの現在 ポスト・サイバーパンク」でございます。 ご存知の方には野暮な事柄でございましょうが一応かいつまんで説明いたしますと、サイバーパンクというのは80年代のアメリカで起こった運動でございまして、テクノロジーが社会の隅々にまで影響を与えた姿を描き出すことをお題目としておりました。運動に参加していた作家としましてはウィリアム・ギブスン、ブルース・スターリング、ルイス・シャイナー、ルーディ・ラッカーあたりが有名でございます。その運動から生み出された作品群は洋の東西を問わず、大きな影響を及ぼしました。 で、当の運動自体は人たちによって終結宣言が出されておりまして。それでもサイバーパンクの影響自体はすでに定着してしまっている。そ

    私家版SF OLD STANDARD その2 サイバーパンクSF 千葉市の春を愛す - 万来堂日記3rd(仮)
  • http://www6.plala.or.jp/khx52b/movie/file_a/a0026.html

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ザミャーチン『われら』と1920、21年のレーニン

    ザミャーチン『われら』と1920、21年のレーニン チェーカー・大量殺人犯罪告発のレーニン批判SF小説 (宮地作成・3DCG12枚宮地徹) (注)、3DCG(スリーディー・コンピューターグラフィックス)の画像12枚は、長男宮地徹が作成した。3Dとは、3次元(3-Dimension)の意味で、立体を表す。まず絵の立体データ(3Dデータ)を作り、それをさまざまな角度から「撮影」して、光線の向き、その影のついた画像を作成する。3DCGについては、宮地徹『Grafic World』画像で、お分かりいただけるかと思う。3DCG下の添付文(頁数)は、『われら』(講談社文庫、川端香男里訳、1975年)からの引用頁を示す。 〔目次〕 1、ザミャーチンとロシア革命 2、『われら』の執筆、刊行とソヴィエト文学界 3、『われら』のストーリー 1)、体制 2)、恩人と隣人 3)、守護局と私の担当守護者S 4)、反

    ogajud
    ogajud 2008/02/14
    『共産党、社会主義問題を考える』のコンテンツ
  • 1