タグ

2008年9月15日のブックマーク (13件)

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Royal Pingdom | 17 brilliant 404 pages and why they are cool

    Get unified visibility and intelligent insights with SolarWinds Observability LEARN MORE Synthetic Monitoring Simulate visitor interaction with your site to monitor the end user experience. View Product Info FEATURES

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • The iPhone Wiki

    The iPhone Wiki is no longer updated. Visit this article on The Apple Wiki for current information. Welcome to the iPhone Wiki This is a conglomerate work of everything done by everyone on Apple's amazing iDevices. Anyone can contribute here, just ask an administrator for an account. Currently there are 4,577 users, with 3,373 articles (and 14,202 key pages). Check out the most recent article chan

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Stack Overflow Launches

    I’m Joel Spolsky, a software developer in New York City. More about me. Read the archives in dead-tree format! Many of these articles have been collected into four books, available at your favorite bookstore. It’s an excellent way to read the site in the bath, or throw it at your boss. Ready to level up? Stack Overflow Jobs is the job site that puts the needs of developers first. Whether you want

    Stack Overflow Launches
    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • 今週こそは気になる「あそこ」に行こう!「あとで行く」タグまとめ。 - IT戦記

    連休なのに だらだらとインターネットを見ながら過ごしている人も多いのではないでしょうか。え?ぼ、僕もそうですけどね^^; 予定がないなら、作ればいいじゃない という訳で そんなときは「はてなブックマーク」の「あとで行く」タグを覗いてみましょう! タグ「あとで行く」 を検索 - はてなブックマーク タグ「後で行く」 を検索 - はてなブックマーク いますぐ行きたくなるようなステキな場所がいっぱいありますね! 幾つか紹介してみたいと思います それでは、いってみましょー error まずは、ここ。ヘビー漫画喫茶ユーザーの僕としては、一度は行ってみたい漫画喫茶ですね。 なんと、ペヤングべ放題!しかも、 5000 円で時間制限無し!すげー。行ってみたいー。 そして、公式サイトがブログってのもなんか良いですね。管理人さんとお客さんのコメントのやりとりがいい感じです。 Twitter のアカウントまで

    今週こそは気になる「あそこ」に行こう!「あとで行く」タグまとめ。 - IT戦記
    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Buckblog: Mining ActiveSupport: Object#returning

    The maze book for programmers! mazesforprogrammers.com Algorithms, circle mazes, hex grids, masking, weaving, braiding, 3D and 4D grids, spheres, and more! DRM-Free Ebook

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
    読みやすい
  • InfoQ: Rails Roundup: Rails 2.2 Will Be Threadsafe, ETags Support in Rails Edge

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example Memorial Day Sale: Save up to 60% on InfoQ Dev Summit Boston (June 24-25)

    InfoQ: Rails Roundup: Rails 2.2 Will Be Threadsafe, ETags Support in Rails Edge
    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • neverreadpassively.com

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Googleを利用した訳語選択のポイント: Buckeye the Translator

    理想的には、前述した3つの目的、すべてを細かくきちんと実現すべきである。 しかし現実には、納期の問題などから、必ずすべての段階を細かくチェックするだけの時間がない。よって、3つの作業のどこは軽く流し、どこに力を入れるべきなのかをケースごとに判断し、意識しつつ進める必要がある。 これを意識せずに漫然と調べ物をすると、適切な訳語が選べないという結果に陥ることが多い。 ■原語における意味内容の確認(類似表現との意味的な差異の有無を含む) 翻訳フォーラムなどでの質疑を見ていると、ときどき、内容がよく分かっていないのに「定訳」を知ろうとして「見つけられない」と言う人をみかける。原語を読んで内容をきちんと理解できなければ翻訳なんてできるはずがない。だから、まずは、原語が表現しているものをきちんと把握する必要がある。 実際的な方法としては(↓)などがある。 「definition」「terms」「用語」

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Pinax

    Pinax is an open-source platform built on the Django Web Framework. By integrating numerous reusable Django apps and providing starter projects and infrastructure tools, Pinax takes care of the things that many sites have in common so you can focus on what makes your site different. Pinax has been used for everything from social networks to conference websites, and from intranets to online games.

  • Terminator: A Hardcore “Timeout” For Ruby Code

    Ruby Weekly is a weekly newsletter covering the latest Ruby and Rails news. Terminator is a new library developed by Ara Howard and Mikel Lindsaar that solves the problem of Ruby's own "timeout" feature not actually being up to the task of terminating code. timeout is supposed to terminate the execution of a block of code if it's not finished within a certain amount of time, but due to Ruby's thre

    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち

    ■ [ruby][rack] 5分でわかるRack RackはRubyのためのWebサーバインターフェイスだ。 RubyでWebっていうとRailsが有名だけど、実はRails以外にもいろんなRuby用のWebアプリ用フレームワークが存在する。 Ramaze Merb Camping Waves などなど…。 一方Webを実際に動かすにはWebサーバが必要だ。RubyのためのWebサーバも、これまたいろんなものがある。 Apache(CGI, FastCGI..) WEBrick Mongrel Ebb Thin などなど…。 ここで問題が一つ。それは「フレームワークが増えるたびに、いろんなサーバをサポートするためのコードが必要になる」ってとこだ。 各フレームワークの作者がみんなそれぞれにCGIやMongrelに対応するためのコードを書いてるなんて、無駄だと思わないか? RackはWebア

    Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち
    ogijun
    ogijun 2008/09/15
  • Rack解説を試みて失敗しつつも晒す、の巻 - KoshigoeBLOG

    Rackとは、Rubyで実装したアプリケーションとウェブサーバとを繋ぐインターフェースです。Rackプロトコルに従って実装したアプリケーションは、利用するウェブサーバを自由に選択する事が可能となります。 Rackの開発元へは、以下のリンクから。 Rack: a Ruby Webserver Interface Rackプロトコルについて、簡単に説明します。 Rackプロトコルに従ったアプリケーションとは、環境変数envを引数にとるメソッドcallを持つRubyオブジェクト(インスタンス)を意味します。callは、3つの要素を持つArrayオブジェクトを返します。これは順に、『HTTPステータスコード』『HTTPレスポンスヘッダ』『HTTPボディ』となります。 環境変数 アプリケーションは、環境変数を読み書きする事で、入出力操作等を行える様になります。環境変数は、いわゆるCGI環境変数や、R

    ogijun
    ogijun 2008/09/15