タグ

2011年10月24日のブックマーク (11件)

  • Real world Clojure

    There was a request on a HN comment for more info about “real world Clojure” so I turned what started as a comment and got long into a post about our experiences at Revelytix… We started using Clojure at the beginning of 2010 building a new set of enterprise data integration and analytics products at Revelytix. Initially we had 5 developers and we are currently up to 10. We have 9 people doing Clo

    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    あとで読む
  • phpreboot - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    めちゃキモいwww
  • Cardpool has been Acquired by Blackhawk Network | Cardpool

    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    誰か日本でもCardpool的なのやって!
  • 「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」を読んだ

    最初から最後まで、不思議な刺激を受けながら読みました。読書メモです。まずは、プロローグの一部を引用します。 構想力が大事になるというのは、このような文脈においてだ。遠からずかつての夢の完成形を目撃してしまう以上、50年前の夢=ビジョンに代わる新たな夢=ビジョンを、私たちはこれから構想していかなければならない。ジョブズやシュミットからバトンを受け取らねばならない時に備えなくてはならない。それはそう遠くない将来に生じることだ。 ウェブ×ソーシャル×アメリカ (P.9) プロローグ「構想力、想像力」 このが世に出たのは、2011年3月のことでしたが、ぼくがこのを読み進めている途中に、その「バトンを受け取らねばならない時」をリアルに感じる瞬間が訪れました。2011年10月5日、スティーブ・ジョブズが亡くなったからです。 点と点がつながっていく感じ 書を読んで、自分の中に「点」として存在してい

    「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」を読んだ
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    すばらし
  • Island Life - 下流から変える

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 下流から変える
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    最近まさにこんな感じのことよくやってる...
  • バンダイ ホビーサイト−ガンプラ製作レポート! MG 百式 & デルタプラス ミキシングビルド編−

    今回は高い人気を誇るモビルスーツ“百式”を題材に、同系統の機体であるデルタプラスとのミキシングビルド製作をMGで行っていきます。 百式は塗装を考慮し「MG百式+バリュートシステム」を使用します。キットは百式の特徴的なスタイルをしっかり再現し、 バリュートシステムを装着できるなど高いプレイバリューを誇ります。 また「MGデルタプラス」は抜群のプロポーションはもちろん、最新の変形機構でウェイブライダー形態もばっちり再現。 ウェイブライダー時の保持力も考慮された設計など、MGの進化を感じられるキットとなっています。 今回はMG百式をアップデートしていく方向で製作を進めていきます。 同系統の機体ということで、ミキシングもパーツの選択がしやすく好みのプロポーションで機体を作り上げることができます。 楽しんで製作していきましょう!

    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    これと同じことをHGUCでやりたい
  • 100人繋いでも大丈夫!3000円で出来るサクサク社内ネットワーク構築法|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    100人繋いでも大丈夫!3000円で出来るサクサク社内ネットワーク構築法 こんにちは。弊社ネットワーク担当のshiromaです。 以前当ブログでも取り上げました通り、弊社は六月に新社屋へと引っ越しを行い、社屋の拡張と併せて人員の拡充を行ってきました。しかし、その人員の拡充に伴って内外の通信の量は肥大し続け、20人を過ぎた頃からNTT貸出のルータでは遅延がひどくなり、40人近くなった現在、社内基幹ルータの入れ換えが切実に必要という状況となりました。 かつてRTX1000を利用していた経験を活かせると考え、数万円の費用を払ってRTX1100を購入し、配備してみたのですが、一向に遅延は改善されません。更に調査を進めていくと、この遅延は弊社で標準利用していたSkypeが原因だという事が判明しました! 大人数でのSkype利用の問題 Skypeは非常に便利なコミュニケーションソフトであり、弊社でも内

    100人繋いでも大丈夫!3000円で出来るサクサク社内ネットワーク構築法|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    これはこれで素晴しいんだけど、自分がお守りしてるところではむしろSkype禁止令を出したい...
  • Kindleは「本らしさ」を殺すのか?

    先日phaさんの「電子書籍とブログって何が違うの?」という文章を読み、最初そのタイトルに違和感を覚え、そりゃ全然違うだろうと内心突っ込んだのですが、よくよく考えるとそうとも言えない。思えばこのタイトルと同じ問題意識を何度も文章にしている人を自分も知ってるじゃないかと思い当たりました。それは『クラウド化する世界』などの著書で知られるニコラス・G・カー(Nicholas G. Carr)です。 phaさんが問題としているのは主にコンテンツの流通と課金ですが、カーはそれだけでなくたらしめるものは何か、それは電子書籍によってどう変わるのかということにフォーカスしており、こちらのほうがより普遍的な問題でしょう。文ではカーの文章を紹介しながら「」と「インターネット」の間の一線について考えてみたいと思います。 の「アプリ」化 まずiPad発売と同時期に書かれた「The post-book b

    Kindleは「本らしさ」を殺すのか?
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    あとで読む
  • hirax.net::「ゴッホの本当のすごさを知った日」の「最も間違っている部分」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2011年9月 を読む << 2011年10月 を読む >> 2011年11月 を読む 「asada's memorandum (ゴッホの当のすごさを知った日)」を読みました。この内容が、実に間違った論証の典型的パターンに陥っていました。そこで、「ゴッホの当のすごさを知った日」の論旨が「どのように間違っているか」について書きます。さらに、19世紀 後期印象派の画家であるゴッホの色彩について、「ゴッホの当のすごさを知った日」で書かれていることとは「違うこと」を示し

    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    面白い。この考え方はフレームワーク化したい。
  • ジョブスからのオファーを蹴ったドロップボックスのファウンダーDrewのYCアプリケーション - karasuyamatenguの日記

    Dropboxのようなスタートアップを作るファウンダーがどういうやつなのかが伺える貴重な書類だ。スタートアップに関心のある人なら一読の価値あり。 http://dl.dropbox.com/u/27532820/app.html まずYC申込書の質問自体が面白い。PGがファウンダーとスタートアップに何を求めているかががまとめられている。 この分野において他社がどうしても分からない何を君は理解しているのか? 既存の企業に見えない観点も持っていなきゃいけないってことだ。それ以前に既存のプレイヤーが死角をもっているという前提が面白い。 君のこれから作ろうとするものが無いために、ユーザはどういうことをさせられている? ユーザの「痛み」が何かっていう質問だ。参入する分野にユーザの「痛み」があって、それを把握していることが前提になっている。 ファウンダー同士どう知り合ったか? どれぐらいの付き合いか

    ジョブスからのオファーを蹴ったドロップボックスのファウンダーDrewのYCアプリケーション - karasuyamatenguの日記
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    ためになる
  • 飲む日焼け止めサプリ指南所

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    飲む日焼け止めサプリ指南所
    ogijun
    ogijun 2011/10/24
    これは飲みまくらんとイカンな