タグ

2013年12月19日のブックマーク (4件)

  • [プレイバック] 5年前の今日は、渡辺明が永世竜王になった日でした : アルカンタラの熱い夏

    [プレイバック] 5年前の今日は、渡辺明が永世竜王になった日でした カテゴリ: まとめてみた 思い出消費系ブログから、思い出創作系ブログに飛躍し、そして今度は思い出リサイクル系ブログへ。 そろそろ書くことなくなってきたなと途方にくれながら過去記事を見ていたら、なんと5年前の今日は渡辺明が永世竜王になった日ではないですか! そうか、もう5年も前のことなのか……。 というわけでその時に書き散らした記事と撮り散らかした記事を再編集してみました。 * 当時の熱い状況をもっともよく表現しているのがこの記事。 さて、第七局。 勝ったほうが初代永世竜王。 羽生が勝てば永世七冠。 渡辺が勝てば、将棋界初の三連敗後の四連勝。 将棋の神様は、随分とド派手好みの演出家のようだ。 舞台は、将棋の聖地、天童である。 すべては聖地、天童へー竜王戦第六局第二日 渡辺竜王vs羽生名人 すわ。これは100年に一度の出来事だ

    [プレイバック] 5年前の今日は、渡辺明が永世竜王になった日でした : アルカンタラの熱い夏
    ogijun
    ogijun 2013/12/19
    うひゃー、天童行ってたんだ。すごい
  • How the Bitcoin protocol actually works – DDI

    Many thousands of articles have been written purporting to explain Bitcoin, the online, peer-to-peer currency. Most of those articles give a hand-wavy account of the underlying cryptographic protocol, omitting many details. Even those articles which delve deeper often gloss over crucial points. My aim in this post is to explain the major ideas behind the Bitcoin protocol in a clear, easily compreh

    ogijun
    ogijun 2013/12/19
    あとで読む
  • 2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ | Engine Yard Blog JP

    早いもので2013年もまもなく終わります。特にChefについては今年は大きな飛躍の1年になりました。Chefについては話題の流れも多く、自身としても何があったのかを即座には思い出せません。今回はすでにChefを使っている人の話題の復習や、Chefをまだキャッチアップしていない人が今からでも間に合う情報収集としてまとめてみます。 はてなブックマーク上でも2013年の記事でChefタグが付けられた3ブックマーク以上の記事が800エントリを超え、ブックマークの回数は3万2千回を超えるというとてつもない状況です。今回はその中でも100ブックマーク以上が付いた記事の中から特に注目が集まった話題を時系列で振り返ります。 2013年1月:「兆し」 2013年早々にChefの大躍進の契機になるエントリが@naoya_itoさんのブログに投稿されます。「開発メモ#4 : EC2スナップショットとの差分は c

    2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ | Engine Yard Blog JP
    ogijun
    ogijun 2013/12/19
    よいまとめ
  • http://bogus.jp/wp/?s=%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

    ogijun
    ogijun 2013/12/19
    あとでまとめて読む